May.2016 市報南さつま 5 Vol.191 平成 28 年熊本地震災害義援金を募集しています 問 市役所、社会福祉協議会では、義援金を募っています。皆さまからの温かいご協力をお願いします。 ●義援金箱設置場所 : 市役所本庁舎・各支所・出張所・市民会館・ふれあいかせだ・坊津病院 ●期間:6月 30 日㈭まで 福祉課社会係(内線 2721)・社会福祉協議会☎(53)5590 熊本復興支援の輪広がる 南さつま市商工会(中本拓治会長 会員 340 人) の皆さんが、同会員や地域の方々から寄せられた支 援物資を4月 23 日∼ 24 日に、熊本県合志市商工 会へ届けました。 【写真は支援物資をトラックに積み込む、同会青年 部(小寺良忠部長 部員 25 人)の皆さん】 ▽日曜・祝日当番医(6月)※日程が変更になる場合がありますので、連絡のうえ受診してください。 日 5 (日) 12 (日) 病院名 科目 電話 神経内・脳神 53-8282 加世田シティー内匠眼科 眼 53-2958 県立薩南病院 外 53-5300 酒瀬川医院 内 55-2119 なかやま脳神経外科 日 19 (日) 26 (日) 病院名 加世田病院 羽牟クリニック 阿多病院 徳久整形外科 科目 電話 脳・外・内 53-6300 内 52-2036 精・内 77-1211 整 53-4311 掲載内容に関する問い合わせ、書類の申請・提出は、土・日・祝日・年始年末を除く執務時間中(午前 8 時 30 分∼午後 5 時 15 分) にお願いします。 4/20 空家支援ローンで金利優遇 鹿児島信用金庫と空き家対策で連携協定 4/16 定住促進や空き家の有効活用を目的に協定 を締結しました。これにより市の危険廃屋解 体補助金などの利用者が、「かしん空き家支 援ローン」を利用する場合は金利が優遇され ます。(3.8%→ 3.5%)本市の金融機関との 連携は、3行目です。 4/29 力作がずらり 砂の彫刻小・中学生選手権大会 砂の祭典メイン会場で、小学生 54 チーム、 中学生 15 チームが参加して行われました。 保護者や引率の教師らがアドバイスする中、 小学生は3時間、中学生は6時間の制限時間 の間に、1チーム5人で思い思いに砂像彫刻 に取り組んでいました。 共同作業でおいしい野菜づくり ありのまま分校開校式 4/20 協力して大きなヒマワリ咲かせよう 「人権の花」運動開会式 加世田常潤高校高校のほ場で、開校式が開 「人権の花」運動では、協力して花を育てる 催されました。自然農法普及員による指導の もと、土づくりから野菜づくり・種の自家採 取までの基本的な栽培管理方法を学習し、お いしくて安心な農薬を使わない自然農法を通 年で体験します。 ことで優しさや人権尊重の心を育むことを目 的としています。平成 28 年度の実施校に指 定された田布施小学校で開会式が行われ、市 の人権擁護委員からヒマワリの種と看板プレ ートなどが贈られました。 ー2ー 郵便など に よ る 不 在 者 投 票 県管理の河川や海岸の美化活 動の補助金額が増額! 年 度 か ら、 補 助 金 の ﹁みんなの水辺サポート推進事業﹂ 平成 更新申告ができます。 ☎099︵223︶8276 室適用係 問鹿児島労働局労働保険徴収 身体に 重 い 障 が い な ど が あ り、 投 票 所 に 行 け な い 方 は 、 う に な り、﹁ ふ る さ と の 道 サ 額 さ れ ま し た。 ま た、 対 象 経 年間ごとに保安講習の受講が 制度につ い て 自宅など か ら 投 票 で き る 制 度 ポート推進事業﹂でも購入で 義務づけられています。 危険物取扱者保安講習 が あ り ま す。 利 用 す る に は、 き る よ う に な り ま し た。 な お、 ○受付期間=6 月1 日㈬∼ 上 限 が2 万 円 か ら3 万 円 へ 増 選挙管理 委 員 会 が 発 行 す る 郵 補 助 を 受 け る に は 毎 年、 事 前 日㈮︵郵送の場合、 日 間です。河川の清掃作業へ参 ○日程 ︶1373 ㈭・8 月 日㈬・ 日 日 ㈫・ 日 ㈬・ 日㈮︵鹿児島市・県 日㈬︵日置市・日置 市町村自治会館︶ 月 14 書・納付書により、期間中に ○受付=午前9時∼9時 分 30 南さつま消防署 ☎0 9 9 ︵ 2 5 7 ︶5 2 0 0 問鹿児島県危険物安全協会 ︵e ︱ Go v ︶ か ら も 年 度 ☎︵ ︶3145 ※電子政府の総合窓口 日㈪ ○期間=6月1日㈬∼7月 ︵当日受付︶ 市中央公民館︶ ▽7月 31 ▽7月 日㈫・ 地域地場産業振興センター︶ ▽ 8 月 3 日 ㈬ ︵ 枕 崎 市・ 南 薩 ☎︵ 労働保険年度更新手続き 13 申告・納付を行ってください。 事業主の方は、6月はじめ に送付される労働保険料申告 30 問 県南薩地域振興局建設総務課 加・協力をお願いします。 県危険物安全協会 ㈮の消印有効 ︶ ○受付場所=︵一社︶鹿児島 24 危険物取扱者免状を所持し 費で飲料品の購入ができるよ 作業に従事している方は、3 便等投票 証 明 書 の 交 付 を 受 け に参加申込書の提出が必要で す。 21 また、5月 日㈯から6月 日㈪まで、県の河川愛護月 24 10 52 問 ー3ー 28 る必要が あ り ま す 。 問選挙管理委員会事務局 ︵内線2832︶ 7 20 ます。本会議の模様は、市ホームページ で生中継します。ぜひ、ご視聴ください。 審査順など会議の詳細は、議会事務局ま でお問い合わせください。 議会事務局( 内線 2301・2302) 6 障がい等の程度 両下肢、体幹、移動機能 1級・2級 心臓、じん臓、呼吸器、 1級または3級 身体障害者手帳 ぼうこう、直腸、小腸 免疫、肝臓 1級から3級 特別項症から 両下肢、体幹 第2項症 戦傷病者手帳 心臓、じん臓、呼吸器、 特別項症から ぼうこう、直腸、小腸、肝臓 第3項症 介護保険 要介護状態区分 要介護5 被保険者証 議会の開会時刻は午前 10 時です。 ※会議の都合で時間を変更する場合もあ ります。 市民の皆さまの傍聴をお待ちしており 内 容 本会議(開会、議案上程、説明) 、各委員会 本会議(一般質問) 本会議(一般質問) 本会議(一般質問) 本会議(議案質疑、付託など) 総務委員会 文教厚生委員会、産業建設委員会 予算特別委員会 本会議(各委員長報告、質疑、討論、表決、閉会) 曜日 金 月 火 水 木 金 月 火 金 日 10 13 14 15 16 17 20 21 1 月 11 平成 28 年第3回南さつま市議会定例会 会期日程(予定) 12 28 27 52 手帳等の種類 ①公開などの活動を行った団 ため支援を行っています。 ポスターコンクール作品展 ﹁よい歯元気いっぱい﹂図画・ 水道課業務係(内線 2153) 体へ助成 南薩歯科医師会では、作品 ②活動を休止していた団体の 展を開催します。子どもたち 再興に対する助成 の力作をぜひご覧ください。 ○期間=5月 日㈯∼6月 問 くは、お問い合わせください。 市消防操法大会︵小型ポンプの部︶ 消防団 員 が 日 ご ろ の 訓 練 の 成果を披 露 し ま す 。 ま た 、 献 血も行わ れ ま す の で ご 協 力 を ③全国・九州・県などで開催 される郷土芸能大会に出演 日㈯ ︶0584 ○場所=市民会館 問中馬歯科☎︵ 移動年金相談 相談は完全予約制です。予 ○場所=スタジオ 2階 ○相談員= 鹿児島南年金事務所 の相談専門員、社会保険労務士 問鹿児島南年金事務所 ☎099︵251︶3111 この部分です。 お願いし ま す 。 ○日時= 6月5日㈰午前9時 分 する団体への助成 問生涯学習課文化係 ⑦保存会相互の交流や研修 状況の記録、保存 ⑥保存団体の活動紹介や活動 を支援 ⑤保存団体と学校などの連携 を支援 ④財団などの助成事業の活用 ○場所= 草 原 町 運 動 広 場 駐 車 場 問消防総務課庶務消防団係 ︵内線2606︶ 水難から 命 を 守 る 3 つ の 基 本 ﹁自己救 命 策 ﹂ ○ ライフジャケットの常時着用 海上や 海 辺 で は 、 体 に 合 っ 約の際は、基礎年金番号をお 聞きしますので、年金手帳や ○相談日時= 月 日㈭ 必要です。 本人以外の相談は、委任状が 平和祈念展示資料館︵東京新 いろは ﹁シベリア強制抑留 かるた﹂を紹介し、戦後強制 年 金 証 書 を ご 準 備 く だ さ い。 18 宿︶特別展 た適切なライフジャケット ︵内線2408︶ を常時 着 用 し ま し ょ う 。 ○連絡手 段 の 確 保 携帯電 話 を 防 水 パ ッ ク に 入 れて携 行 し ま し ょ う 。 時 間 対 応 し て い ま す。 落 午前 時∼午後3時 7 ○﹁11 8 番 ﹂ の 有 効 活 用 抑留者の苦労について紹介し ます。 7 ー4ー 28 52 21 ち着いて通報してください。 問串木野海上保安部 ○期間=6月 日㈰まで ○場所=万世特攻平和祈念館 ○入館料=大人300円 小中学生250円 問観光交流課観光交流係 加入団体に対し、郷土芸能・ 伝統行事の保存、伝承を図る ︵内線2137︶ 10 30 ☎0996︵ ︶2362 32 市郷土芸能保存会連絡会 へ 加 入 を 26 24 水道料金変更による 納入通知書兼領収証書への追加記載について 水道料金の統一により、28 年度と 29 年度の2年間、料金が下がる方々 の調整が行われます。 平成 28 年3月以前から水道をご使 用で料金が下がる方の「納入通知書兼 領収証書」には、6月分から合計金額 の下段に、旧料金と統一料金との差の 半額が「納入額には○○円の調整が行 われています」と表示されます。詳し 特設人権相談 家庭の問題、財産・相続の 問題、差別・いじめなど人権 国の行政機関などに対する苦情、要望、相談ごとを聴き、その解決や実 現を図ります。相談は無料です。 区公民館、 金峰文化センター 帯や事業所、企業などを訪 里親募集説明会 あなたも里親になりませんか 加世田益山 6329 番地 9 (53)5220 笠 沙 宿里 満子 笠沙町赤生木 5118 番地 2 (63)1103 大 浦 中尾 憲義 大浦町 6680 番地 (62)3560 坊 津 清川 惠一 坊津町泊 4677 番地 (67)0160 金 峰 小山 六夫 金峰町池辺 2615 番地 (77)1602 細 は、 市 ホ ー ム ペ ー ジ を ご 覧ください。 ○仕事内容=調査対象の世 第1金曜日 午前9時∼正午 笠沙支所(2階 ) 笠沙支所(63)1111 第2木曜日 午前9時∼正午 大浦老人福祉センター 大浦支所(62)2111 (67)1441 第4火曜日 午後1時∼4時 金峰老人福祉センター 金峰支所(77)1111 種類や件数などにより報酬 勤の公務員となり、調査の 子どもが約850人おり、そ 家族と暮らすことができない 県内には、親の事故や病気 な ど さ ま ざ ま な 事 情 に よ り、 のうち約9割が児童養護施設 や乳児院などで生活していま 環境の中で、子どもが健やか す。できる限り家庭的な養育 子育てをお手伝いしたい方 に成長するために、多くの里 ︵内線2199︶ 問企画政策課広報統計係 が支払われます。 ○調査員の身分と報酬=非常 回収・点検を行います。 問し、記入依頼や調査票の 統計調査員募集 問 市 民 生 活 課 市 民 係︵ 内 線 2 1 0 3︶ 、各支所市民課 市民生活係 川口 博子 問坊津支所︵内線5125︶ 市民生活課市民係 第2木曜日 午後1時∼4時 スタジオ 21 (2階) (53)2111(内線 2129) 午前 時∼午後3時 ○場所=坊泊地区公民館 大浦支所︵内線4110︶ 問題の解決のため、人権擁護 各種統計調査に従事する 金峰支所︵内線6210︶ 委員が相談に応じます。相談 調査員を募集しています。詳 ○日時=6月2日㈭ 行政相談委員へ 10 加世田 ファミサポ提供会員募集 親を必要としています。 手伝いをしてほしい方︵依頼 まざまです。 育期間は数カ月から数年とさ ○場所=スタジオ 2階 ○内容=DVDによる制度紹 講をお願いします。 介、概要説明、個別相談︵希 ︵内線2756 ︶ 県中央児童相談所地域支援指導課 ☎099︵264︶3003 問子ども未来課子育て支援係 望者のみ︶ ①7月7日㈭・市民会館 日㈭・市民センター ンターこみなとさん家 ☎︵ ︶9834 児童養護施設 南さつま子ど もの家 里親支援専門員 ︶1131 ☎︵ ー5ー ファミリー・サポート・セ 養育をお願いする子どもの ンター事業では、子育てのお 年齢は0歳から 歳まで、養 会員︶と、お手伝いをしたい ○日時=6月 日㈮ 分 方︵提供会員︶を会員登録し、 活動を行っています。 預かりや送迎などの相互援助 1回目 午後2時∼4時 午後6時 分∼8時 2回目 24 ○日時・場所 提供会員の登録をお考えの 方は、次の2日間、講習の受 30 坊津支所(68)0111 第 3 水曜日 午後1時∼4時 坊津老人福祉センター 18 30 21 (支所は市民課市民生活係) (原則毎月) ②7月 申 問南さつま市子育て支援セ ○時間= 両日、午後1時∼5時 14 53 連 絡 先 会 場 時 間 期 日 電話番号 住 所 行政相談委員 地 区 は無料で す 。 問 52 市民生活課市民係(内線 2129) 10 ○日時=6月1日㈬ (笠沙・大浦・坊津・金峰では心配ごと相談も同時に開催されます。) 21 午前 時∼午後3時 ○場所= スタジオ 、大浦地 行政に対する相談は 松くい虫の防除 ( 薬剤散布 ) を実施 吹上浜松林などの大切な松林を松くい虫被害から守るため、松くい虫(マツノマダラカミキリ)の羽化脱出 問 期に合わせて、松林への薬剤散布を下記のとおり実施します。ご理解とご協力をお願いします。 農林振興課林務係(内線 6267) [注:国=国有林 民=民有林] 散布方法 期日 有人ヘリ 5月24日㈫ 国 (空中)散布 5月25日㈬ 国 無人ヘリコプタ ー散布 6月 2日㈭ 国 散布時間 加世田高橋∼金峰地域の吹上浜国有林 午前 5 時頃∼ 11 時頃 6月 8日㈬ 民 加世田小湊の国有林・民有林 6月21日㈫ 国 5月31日㈫ 民 午前6時頃∼ 11 時頃 大浦干拓海側の民有林 6月 3日㈮ 国・民 金峰町高橋の南薩少年自然の家周辺の 国有林・民有林 6月 6日㈪ 予備日 地上散布 散布区域 6月 7日㈫ 国 6月 8日㈬ 国 午前5時頃∼正午頃 加世田高橋の国有林 6月14日㈫ 国 加世田高橋サンセットブリッジ周辺の国有林 6月17日㈮ 民 砂丘の杜きんぽう周辺の民有林 ※天候により日程および散布時間に変更があった場合は、対象地域に防災行政無線などでお知らせします。 < 注意事項 > (1) 散布時間が通勤・通学時間と重なりますので、散布中は散布区域を通らないようにお願いします。 ( 監視員がいますので指示に従ってください ) (2) 自家用野菜は散布前に採取するか、被覆などを行い十分注意してください。 (3) 薬剤散布中は、薬剤が家に入らないよう戸締りをしてください。 (4) 畜産農家では、直接家畜にかからないよう注意をお願いします。 また、牧草などについては 前日までに刈り取るか、散布後、1週間経過してから刈り取りをしてください。 (5) 自動車などに薬剤がかかったらすぐに水洗いしてください。 (6) 薬剤のかかった樹木などには、直接触れないようにしてください。 (7) 散布により気分が悪くなった場合は、緊急医療機関で診察を受けてください。 [県立薩南病院☎(53)5300、宮内クリニック☎(77)0014] 発行:南さつま市役所 総務企画部 企画政策課 広報統計係 〒 897-8501 鹿児島県南さつま市加世田川畑 2648 番地 ☎ 0993(53)2111 FAX0993(52)0113 ■ 笠沙支所 ☎ 0993(63)1111 ■ 大浦支所 ☎ 0993(62)2111 ■ 坊津支所 ☎ 0993(67)1441 ■ 金峰支所 ☎ 0993(77)1111 Mail:[email protected] ※掲載を希望される団体・グループで発行の日程などをお知りになりたい場合は、広報統計係(内線 2190)にお問い合わせください。
© Copyright 2024 ExpyDoc