「下流老人」の実態と求められる支援 ~個人の課題を社会の課題へと

参加費:会員無料
兵庫県地域包括・在宅介護支援センター協議会
平成28年度講演会
(非会員は1,000円)
「下流老人」の実態と求められる支援
~個人の課題を社会の課題へと変えていこう~
今、貧困と格差の解消は社会全体で最優先に取り組むべき課題であり、高齢者に
おいても低年金や生活保護で生活を支える人々が増えています。特に近年は、貧困
と同時に、社会的な縁が薄く孤立状態に陥っている高齢者も増えてきています。
この講演会では、貧困と孤立を抱える高齢者の実態を書いた「下流老人」の著者
であり、NPO法人ほっとプラス代表理事を務める藤田孝典氏をお呼びし、人々の
生活の実態を知り、どのような意識を持って支援を行うべきか、地域包括支援セン
ターの職員のみならず、幅広い関係者と学ぶ機会として講演会を開催します。
講
師
藤田
孝典
氏
(NPO法人ほっとプラス代表理事)
1982 年⽣まれ。埼⽟県越⾕市在住。社会福祉⼠。ルーテル学院⼤学⼤学院総合⼈間学研究科博
⼠前期課程修了。⾸都圏で⽣活困窮者⽀援を⾏うソーシャルワーカー。⽣活保護や⽣活困窮者⽀援
の在り⽅に関する活動と提⾔を⾏う。聖学院⼤学客員准教授(公的扶助論、相談援助技術論など)。
反貧困ネットワーク埼⽟代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。厚⽣労働省社会保障審議
会特別部会委員。著書に『貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち』(講談社現代新書
2016)
『下流⽼⼈ ⼀億総⽼後崩壊の衝撃』
(朝⽇新聞出版 2015)
、
『ひとりも殺させない』
(堀之
内出版 2013)
、共著に『知りたい!ソーシャルワーカーの仕事』
(岩波書店 2015)など
と
平成28年6月13日(月)
き
14:15~16:00
と こ ろ 新長田勤労市民センター
3階 大会議室 (TEL:078-643-2431)
(総会・記念講演会受付12:00~)
※会場へは公共交通機関をご利用ください。
【当日の全体スケジュール】
12:00
13:00
14:00
受付(※総会から参加する方)
開会・総会
・平成27年度事業報告・決算(案) 監査報告
・平成28年度事業計画・予算(案) ほか
休憩・受付(※講演会のみ参加する方)
14:15
講
16:00
閉
演
会
会
※本会非会員は議決権はありませんが、総会からご出席も可能です。
参加対象(定員200名)
本会会員、市区町介護保険担当課、地域包括支援センター、在宅(老人)介護支援センター、福祉・介護・
医療の仕事に関心のある学生、地域包括ケアに関心のある方(一般の方も参加できます。
)
参 加 費
会 員:無料
非会員:1,000 円
締
切 平成28年6月2日(木)
後援(予定) 兵庫県社会福祉協議会、神戸市社会福祉協議会、兵庫県老人福祉事業協会、
神戸市老人福祉施設連盟、兵庫県地域包括支援センター関連三職種団体連絡会
問合せ先
兵庫県地域包括・在宅介護支援センター協議会事務局(兵庫県社会福祉協議会 地域福祉部)
TEL 078-242-4634
FAX 078-242-0297
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2-1-1
兵庫県社会福祉協議会 地域福祉部 行【FAX(鑑文不要):078-242-0297】
兵庫県地域包括・在宅介護支援センター協議会
平成28年度講演会
参加申込書
締切:平成28年6月2日(木)
所属先
市区町名
所属名
連絡先 TEL
連絡先 FAX
包括(サブ・ブランチ含む)
分野
○で囲んでください。
包括以外の高齢者介護事業所
その他(
参
加
者
①
参
加
者
②
参
加
者
③
・ 行政
・
・
学生
・
)
氏名
役職・職種
氏名
役職・職種
氏名
役職・職種
※非会員の参加申込者には、平成28年6月3日(金)頃から「参加費振込通知」を送付しますので、
指定口座に参加費をお振り込みください。
※記載いただいた情報は、当講演会の運営管理の目的のみに使用し、他に使用することはありません。
※講師に対するご質問がある場合、下記通信欄にご記入ください。
(通信欄)