沖縄県学力向上Web調査問題(理科)作成委託に係る 提案募集要項

沖縄県学力向上Web調査問題(理科)作成委託に係る
提案募集要項
平成28年5月
沖縄県教育庁義務教育課
1
事業趣旨
本県は、平成25年度に「沖縄県学力向上Webシステム」を導入した。本システムは、全国
学力・学習状況調査や沖縄県学力到達度調査等の結果を各学校が入力することで、児童生徒の
学力の状況を客観的に把握できるようにし、日々の授業改善や的確な補習指導等に活用するね
らいがある。
本提案募集は、このシステムにより県内小中学校に配信する学力向上Web調査問題(以下
「Web調査問題」という。)の作成を委託する事業者をプロポーザル方式により決定するも
のである。
2 本企画提案に係る委託業務
(1) 業務名
沖縄県学力向上Web調査問題作成業務
(2) 期間
契約締結の日から平成29年3月31日まで
(3) 業務の内容
「沖縄県学力向上Web調査問題作成委託仕様書」、「委託契約書」を参
照すること。
3 主催及び連絡先
(1) 主催
(2) 連絡先
4
沖縄県
沖縄県教育庁義務教育課 学力向上推進室
〒900-8570沖縄県那覇市泉崎1丁目2番2号
電話 098-866-2741
F A X 098-867-2750
担当 有銘真一郎
e-mail [email protected]
提案上限額
「提案上限額」は、契約時の予定価格を示すものではなく、当該システムの規模を示すもの
であることに留意すること。
平成28年度(問題作成)9,223,200円
※平成29年度~30年度について、リニューアルを行なうかどうかは未定
5
応募資格
下記に示す要件を前提とする。必要に応じて本県より証明書等の確認資料の提出を要求する。
(1) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しない者である
こと。
(2) 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき、更生手続き開始の申し立てがなされてい
る者でないこと。
(3) 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき、再生手続き開始の申し立てがなされてい
る者でないこと。
(4) 国内において類似のシステムについて、システムの構築業務を単独または幹事企業で履行
した実績があり、その成果が適正であること。
(5) 緊急時に24時間以内に対応が可能なこと。
(6) なお、本件業務は、二以上の者を構成員として結成された共同企業体でも可とする。この
場合の要件は以下の通りとする。
・全ての構成員が上記(1)及び(4)を満たし、いずれかの構成員により(5)から(7)の要件を
満たしていること。
・構成員が他の共同企業体の構成員として、または単独で本件入札に参加しないこと。
-1 -
6
手続及びスケジュール
各期間の事務取扱については、沖縄県の休日を定める条例(平成3年沖縄県条例第15号)第1
条に規定する県の休日を除き、時間帯は9:00~17:00とする。
(1) 応募にかかる各種様式、業務委託仕様書等の請求
・ 期間
平成28年5月25日(水曜日)~平成28年6月3日(金曜日)
・ 受付場所
沖縄県ホームページ、公募・入札からダウンロード
(http://www.pref.okinawa.jp/bosyuu/index.html)
(2) 本件に係る質問及び回答
・ 質問の方法
所定の様式により、平成28年6月6日(月曜日)までに提出すること。
なお、日程の都合上、FAXまたは電子データファイルを電子メール添付によ
り受付期間内に送付すること。紙媒体による場合は、持参するか簡易書留
により送付する。
なお、共同企業体を予定する場合は、幹事企業より提出すること。
・ 回答
期限までの全ての質問事項に対する回答を、平成28年6月10日(金曜日)
までに、沖縄県ホームページ、「公募情報・入札情報」に掲示する。
(http://www.pref.okinawa.jp/bosyuu/index.html)
質問がない場合は、掲示しない。
(3) 提案意思確認書の提出
・ 提出期限
平成28年6月14日(火曜日)17:00
・ 提出先
3(2) に定める連絡先に電子データを電子メールで送信する。紙媒体によ
る提出の場合は、持参、または簡易書留で必着とする。
なお、共同企業体を予定する場合は、幹事企業により提出すること。
(4) 企画提案書等の提出
・ 提出期限
平成28年6月21日(火曜日)17:00
・ 提出物
7、8に定める全ての書類
・ 提出先
3(2) に定める連絡先に持参、または簡易書留で必着とする。
(提出は、期日までに提案意思確認書の提出があった事業者または共同企業体に限る)
(5) 県からのプレゼンテーションの要請期日
期限までに提出のあった企画提案について、プレゼンテーションを要請する。
(7)
(8)
平成28年6月27日(月曜日)
13:00~16:00(予定)
審査結果の通知
平成28年7月4日(月曜日)(予定)
契約の締結
平成28年7月20日(水曜日)(予定)
7 企画提案書の仕様
(1) 企画提案書の形式
A4判縦置き・横書きを基本とし、必要に応じA4判横置き・横書きを可とする。
なお、企画提案書の記載にあたっては、理解を容易にするために、イラスト、イメージ図
等を使用しても構わない。
(2) 企画提案書の枚数制限
企画提案書の枚数は、20ページ以内とする。
(3) 企画提案書の提出部数等
提出部数は、紙媒体8部(片面印刷とし、うち、1部は綴じないこと)及び電子媒体(CD-R
等に PDF 形式で格納すること)1部とする。なお、提出する企画提案書は、1案に限る。
-2 -
(4)
企画提案書に記載する内容
下記の項目について必ず記載すること。
記載項目
説明
委託内容に対する考え方
委託内容に対する提案者の考え方を記載する
委託内容に対する全体概要
提案者の考えるWeb調査の全体構成、作成コンセプト等につ
いて記載する。
Web調査サンプル
Web調査のサンプルを提示する。
小学校: 第5学年「植物の発芽、成長、結実①」
中学校: 第2学年「化学変化と原子・分子①」
付加提案について
基本的なテスト作成以外に提供できる付加問題やその他の
サービスについて本県の学力向上に資すると考える提案を記
載する。
Web調査のデータ管理について Web調査のデータバックアップや学力向上Webシステムの
事故等によるデータ消失の事態への対応について記載する。
リニューアルコスト
年度毎に問題をリニューアルする場合、必要なコスト等につ
いて記載する。
※作成にあたり、他の文献を引用した場合は、該当箇所に出典を明示すること。
8 企画提案書と同時に提出を求める応募書類
(1) 応募申請書1部
・共同企業体での参加の場合、代表する幹事企業にて提出し、全構成員を記入する。
・グループ企業等により提案者と申請者(契約者)が異なる場合、契約以降の処理を委任する
旨の委任状の添付が必要であるとともに、実施体制における提案者の関与が必要である。
例)提案:○○株式会社、申請及び契約:○○株式会社沖縄支社
(2)
応募説明書
提出はA4版8部(うち、1部は綴じないこと)及び電子媒体(CD-R 等に PDF 形式で格納
すること。添付資料は除く)1部とする。なお、電子媒体は企画提案書と同一のものでもよい。
応募説明書に記載する内容(共同企業体の場合、①~⑤については構成員毎に作成の上、さ
らに⑤について全体の実施体制図を添付すること。)
① 会社概要
会社名
代表者名
所在地(郵便番号、住所、電話番号、FAX番号、ホームページURL)
設立年月日
資本金
事業概要
※定款、過去3年間の決算書について添付すること
② 社の状況
品質管理、セキュリティ管理等事業者のマネジメント認証取得状況(名称、認定年月日を
記載すること)
③ 職員の状況
社における情報処理及びプロジェクトマネジメント関連等資格取得者の状況
④ 事業実績
受託団体名、契約名称、受託年度、契約期間、受託額、概要を記載し、業務名及び相手方
がわかる契約書表紙の写し等を添付すること
-3 -
⑤
実施体制、担当
本業務を統括し、本県との窓口となる責任者を設置すること。
本業務に従事する担当者について、役割、担当者人数、所属、実務経験年数、保持資格名、
これまでの行政機関等における業務経験等を記載すること。
また、本事業の作業計画に応じた要員計画を提出すること。
⑥ 経費見積
提案上限額は、9,223,200円とする。
内訳、税額、合計について可能な限り詳細に記載すること。
経費見積は、総額を記載し押印した見積書のほか、問題のリニューアルコストを記載した
ものを添付すること。
9 評価及び契約
(1) 企画提案の評価
・企画提案については、関係者で組織する選定委員会で評価し、第1位及び以降の順位を決
定する。
・評価にあたり、必要と認める応募者に対して、質問またはプレゼンテーションを求める。
(2) 評価項目
以下に示す評価項目及び見積価格に基づき、評価を行う。
評価項目
評価項目の説明
委託内容に対する提案者の理解
委託する業務に対して、提案者の理解及び考え方を評価
委託内容に対する全体概要
提案内容の実現性
提 案 者 が 考 える W e b 調 査 問 題 作 成 の 全 体 構 想 及 び作 成 過
程、作業の概要等を評価
提案内容の実現性を評価
Web調査サンプル
提示されたサンプル問題を評価
Web調査問題作成に対する考え方 本県の学力に関する課題分析とそれに基づくWeb調査作成の
基本方針等、問題作成のコンセプトを評価
問題のリニューアルコスト
Web調査問題のリニューアルコストについて評価
(3) 結果の通知
・全ての企画提案提出者に対し、書面にて選定順位を通知する。
なお、結果の通知は提案書提出締め切り後、概ね10日程度を予定する。
・評価の内容、審査の経過については公表しない。また個別の問い合わせには応じない。
(4) 委託契約
委託契約は、第1位に選定された者と交渉の上締結する。ただし、沖縄県と第1位選定者間
の契約交渉が不調の場合は、次順位以降の者を繰り上げて、その者と交渉するものとする。
また、共同企業体の場合は契約時に各構成員間で協定締結し、その協定書を契約書に添付す
ることとする。この場合の協定書の内容には以下の項目を含むものとする。
目的、名称、構成員の住所及び名称、幹事企業及び代表者、代表者の権限、構成員の連帯責
任、取引金融機関、構成員の個別責任、瑕疵担保責任、協議事項等
10 その他
(1) 書類提出にあたって使用する言語及び通貨
日本語及び日本国通貨とする。
-4 -
(2)
費用の負担
提出書類等の作成・提出、疑義照会への出席等応募のために要する費用は、応募者の負担と
する。
(3) 提出書類等の扱い
・提出された企画提案書等の書類は、返却しない。
・企画提案書等の書類は、審査以外の目的に使用しない。
・企画提案書等の書類は、審査に必要な範囲でコピーを作成することがある。
-5 -