開催要領 「人と自然を繋ぐまちづくり」 シンポジウム

開催要領
「人と自然を繋ぐまちづくり」 シンポジウム
1
趣旨
飛騨市は、面積の93%を森林が占めさらにその7割が広葉樹林です。いわば「広葉樹のま
ち」であり、貴重な地域資源です。
「広葉樹の森」は、木材資源というだけではなく、山地災害
の防止や水源涵養、あるいは貴重な動植物や山菜の宝庫でもあり、多様な恩恵をもたらしてく
れます。そうしたことを踏まえ、各方面と連携・協働した広葉樹を活用したまちづくりが進め
られています。
今回のシンポジウムは、豊かに生き延びるための知恵「近自然」の考え方をもとに、森と生
活を繋ぐまちづくりについて紹介しますので、ぜひご参加ください。
2
主催者
後 援
飛騨市森林組合
飛騨市
3
日時
平成 28 年 5 月 28 日(土)
4
場所
吉城広域農業管理センター 会議室
13:30~16:00
(岐阜県飛騨市古川町上野 571-1)
5 講演
近自然のまちづくり
山脇正俊氏(スイス近自然学研究所 代表)
環境と林業経営の繋がり ロルフ・シュトリッカー氏(スイスフォレスター)
6
対象
森林・林業関係者、飛騨市関係者、一般市民等 合計 100 名程度
7
事務局
飛騨市森林組合 参事 井戸坂雄一
TEL 0577-74-2030(直通) FAX 0577-74-2025
E-mail [email protected]
開催スケジュール
平成28年5月28日
吉城広域農業管理センター
時
間
13:30~13:40
研
修
項
開会 あいさつ
目
講
飛騨市森林組合
師
等
組合長
洞口
博
講演
13:40~15:55
近自然のまちづくり
環境と林業経営の繋がり
15:55~16:00
閉会
やまわきまさとし
近自然学研究所代表 山脇正俊氏
スイスフォレスター
飛騨市森林組合
ロ ル フ
シュトリッカー
Rolf Stricker氏
講師等プロフィール(敬称略)
◆講師
やまわきまさとし
◯山脇正俊(スイス近自然学研究所 代表)
スイス連邦チューリッヒ州に 36年在住。北海道工業大学客員教授、スイ
ス連邦工科大学・チューリッヒ州立総合大学講師、近自然森づくり研究会
特別顧問、環境・オーディオコンサルティング。スイスとドイツで 1970
年代に始まった環境と人間の豊かさの両立を追求する「近自然川づくり」
に出会い、以降その思想を体系化した「近自然学」を確立。近自然学は川
づくりのほか、道づくり、まちづくり、エネルギー利用、農業、林業、教
育、ビジネス、社会システムなどの分野にも応用されている。2010 年に
はシュトリッカー氏と「近自然森づくり」の考え方を日本に紹介し、その
普及を進めている。
◆講師
◯ロルフ・シュトリッカー(チューリッヒ州 ヴィラ村/シュテルネンベルグ村 フォレスター)
チューリッヒ州の2つの村の森林管理を担当する村の公務員。担当区は
850ha で、
そのほとんどは 300 人以上の小規模所有者からなる私有林。
彼の許可なく樹木を伐採することは、たとえ森林所有者であっても違法で
ある。フォレスターの仕事は、経営計画の立案から選木、所有者との交渉、
作業員と機械の発注、製材所との交渉・売却と多岐にわたる。木材価格が
低迷を続ける現在も彼の担当区は黒字経営を続け、地域住民の厚い信頼を
得ている。林業にいち早くエコロジーの思想を持ち込み、環境貢献と林業
経営の両立に 20 年以上にわたり取り組んでおり、フォレスター仲間は彼
を「グリーン・フォレスター」と呼んでいる。