平成28年 資 料 5月26日 提 供 自主防災組織の活動の日(6月1日)を設定 集中活動期間(5 月 26 日~6 月 8 日)に県内各地で自主防災組織が取組を実施します! 災害発生時において、自主防災組織による「共助」は災害から命を守るために重要な役割を果た します。 県内の自主防災組織で組織している「和歌山県自主防災組織情報連絡会」において、地域防災力 の向上を図り県民の命を守る取組として、今年度より毎年 6 月 1 日を「自主防災組織の活動の日」 と設定し、5 月 26 日から 6 月 8 日の「集中活動期間」を中心に防災学習や防災訓練の活動を行 うこととしました。(詳細は別紙1のとおり) 今年度は、下記のとおり、16市町39団体(うち集中活動期間中は11市町24団体)におい て活動が実施されます。 この日を契機として、県内の自主防災組織の活動に対する気運を高め、結成及び活動をより 一層促進していきます。 記 1 活動日 平成28年6月1日(水)(5月26日(木)~6月8日(水)は集中活動期間) 2 内容 (1)活動実施(予定)団体 県内の自主防災組織 16市町39団体(詳細は別紙2のとおり) (2)活動内容(詳細は別紙2のとおり) ・県職員、市町村職員等による自主防災組織を対象とした防災学習 10市町 21団体 上富田町では、 熊本地震の被災地支援のために派遣された県職員による講座が行われます。 ・救命救急訓練 4市町 4団体 ・安否確認訓練 2市町 3団体 ・情報伝達訓練 2市町 3団体 ・避難訓練 6市町 11団体 ・初期消火訓練 4市町 6 団体 ・炊き出し訓練 3市町 6団体 ・避難所運営訓練 1市町 2団体 お問い合わせ先 防災企画課 企画班 担当 末松、吹上 TEL 073-441-2271 別紙1 「自主防災組織の活動の日(6月1日) 」実施要綱 1 趣旨 災害発生時において、自主防災組織による「共助」は災害から命を守るために重要な役割を果た します。 県内の自主防災組織で組織している「和歌山県自主防災組織情報連絡会」において、地域防災力 の向上を図り県民の命を守る取組として、今年度より毎年 6 月 1 日を「自主防災組織の活動の日」 と設定し、5 月 26 日から 6 月 8 日の「集中活動期間」を中心に防災学習や防災訓練の活動を行 うこととしました。 この日を契機として、県内の自主防災組織の活動に対する気運を高め、結成及び活動をより 一層促進していきます。 2 活動日 6月1日(5月26日~6月8日は集中活動期間) 3 内容 (1)実施主体 和歌山県自主防災組織情報連絡会(事務局:防災企画課) (2)参加機関 県内の自主防災組織 (3)活動内容 ①防災研修:家庭でできる防災や、自主防災組織が行う防災活動についての学習 ・県職員、市町村職員等による自主防災組織を対象とした防災学習 ・出張!減災教室による家具固定実習講座 ・地域として必要な対策を考える研修(避難所運営ゲーム(HUG)の実施等) 等 ②共助を中心とした訓練:自主防災組織が行う共助に重点をおく訓練を行う ・救命救急(AED)講習 ・初期消火訓練 ・炊き出し訓練 ・避難所運営訓練 等 <参考> 自主防災組織の現況(H27.6現在) 自主防災組織の組織率 自主防災組織の組織数 自主防災組織が組織されている世帯数 ※組織率:自主防災組織が組織されている世帯数/県内全世帯数 84.5% 1,563組織 358,836世帯
© Copyright 2025 ExpyDoc