様式1 - ① 石川県立大学 学生支援事業活動計画書 (国際交流活動 - 海外大学のセミナー、海外学会等への参加) 年 月 日 石川県立大学 学長 殿 申請者 所属学科 又は専攻 学年・氏名 電話 E-mail 石川県立大学学生支援事業として助成を受けたいので、同事業実施要項に基づき活動計画書を 提出します。 活動計画 事業種別 海外大学のセミナー・学生交流事業、海外学会等への参加 セミナー・学生交流事 業、学会等の名称 開催国・都市名 開催大学・施設等名 開 催 時 期 主 催 者 主な参加者等 申請者が行う具体的な 活動の内容等 ※内容が分かる資料の 添付でも可 参加に要する経費の内 訳及び合計額 経費に充てる財源の内 訳 助成希望額 (上限50,000円/人) 助成金の前金払いが必 要な場合はその理由・額 指導等を行う教員の氏 名 その他参考となる事項 年 月 日 ~ 年 月 日 様式1 - ② 石川県立大学 学生支援事業活動計画書 (国際交流活動 - 留学生をサポートする学生チューター) 年 月 日 石川県立大学 学長 殿 申請者 所属学科 又は専攻 学年・氏名 電話 E-mail 石川県立大学学生支援事業として助成を受けたいので、同事業実施要項に基づき活動計画書を 提出します。 活動計画 事業種別 留学生の生活や学習をサポートする学生チューター 助成対象のサポート期間 年 月 ~ 年 月 申請者が行う具体的な サポート活動の内容等 ※内容が分かる資料の 添付でも可 助成希望額(活動対価) 月額10,000円 助成金の前金払いが必 要な場合はその理由・額 サポートする留学生が 決まっている場合は当 該留学生の氏名等 指導等を行う教員の氏 名 その他参考となる事項 × 月 = 円 様式1 - ③ 石川県立大学 学生支援事業活動計画書 (国際交流活動 - その他の国際交流活動) 年 月 日 石川県立大学 学長 殿 申請者 (グループの場合は代表者について記載) 所属学科 又は専攻 学年・氏名 電話 E-mail 石川県立大学学生支援事業として助成を受けたいので、同事業実施要項に基づき活動計画書を 提出します。 活動計画 事業種別 その他の国際交流活動 グループの場合はグ ループ名 グループの場合はメン バーの所属・学年・氏名 等 活動期間 具体的な活動の内容等 ※内容が分かる資料の 添付でも可 活動に要する経費の内 訳及び合計額 経費に充てる財源の内 訳 助成希望額 助成金の前金払いが必 要な場合はその理由・額 指導等を行う教員の氏 名 その他参考となる事項 年 月 ~ 年 月 様式1 - ④ 石川県立大学 学生支援事業活動計画書 (地域貢献活動 - 地域の産業、文化、生活の活性会等に資する宿泊を伴う活動) 年 月 日 石川県立大学 学長 殿 申請者 (グループの場合は代表者について記載) 所属学科 又は専攻 学年・氏名 電話 E-mail 石川県立大学学生支援事業として助成を受けたいので、同事業実施要項に基づき活動計画書を 提出します。 活動計画 事業種別 地域の産業、文化、生活の活性化等に資する活動(宿泊を伴うもの) グループの場合はグ ループ名 グループの場合はメン バーの所属・学年・氏名 等 活動期間 具体的な活動の内容等 ※内容が分かる資料の 添付でも可 活動に要する経費の内 訳及び合計額 経費に充てる財源の内 訳 助成希望額 宿泊費半額程度 上限:1人1泊3,000円 助成金の前金払いが必 要な場合はその理由・額 指導等を行う教員の氏 名 その他参考となる事項 年 月 ~ 年 月 様式1 - ⑤ 石川県立大学 学生支援事業活動計画書 (地域貢献活動 - その他の地域貢献活動) 年 月 日 石川県立大学 学長 殿 申請者 (グループの場合は代表者について記載) 所属学科 又は専攻 学年・氏名 電話 E-mail 石川県立大学学生支援事業として助成を受けたいので、同事業実施要項に基づき活動計画書を 提出します。 活動計画 事業種別 その他の地域貢献活動 グループの場合はグ ループ名 グループの場合はメン バーの所属・学年・氏名 等 活動期間 具体的な活動の内容等 ※内容が分かる資料の 添付でも可 活動に要する経費の内 訳及び合計額 経費に充てる財源の内 訳 助成希望額 助成金の前金払いが必 要な場合はその理由・額 指導等を行う教員の氏 名 その他参考となる事項 年 月 ~ 年 月
© Copyright 2025 ExpyDoc