世田谷区地域防災計画(素案)区民説明会 世田谷区が 考える防災とは 世田谷区地域防災計画(素案)について意見をお寄せください! 世田谷区の防災計画の基本となる「世田谷区地域防災計画」について、6月 上旬より、計画の素案ついて、パブリックコメントとして区民等の方に意見を 求める予定です。また、区民等の方に直接計画の説明をするため、以下の通り 区民説明会を行います。ぜひ、ご参加ください。 申し込み方法は、裏面をご覧ください。 ●区民説明会日程 地域 日程 時間 場所(詳細は裏面参照) 定員 世田谷 7 月 11 日(月) 午後6時30分~ 三茶しゃれなあどホール・会議室(スワン) (三軒茶屋分庁舎内) 30 北沢 6 月 28 日(火) 午後6時30分~ 北沢タウンホール 第1集会室 50 玉川 7 月 15 日(金) 午後6時30分~ 玉川区民会館第1・2集会室 50 砧 6 月 30 日(木) 午後6時30分~ 砧総合支所4F 集会室E 60 烏山 7 月 14 日(木) 午後6時30分~ 烏山区民センター第7会議室 30 申し込み先 せたがやコール 電話 5432-3333 ファクシミリ 5432-3100 問い合わせ 世田谷区 危機管理室 災害対策課 電話 5432-2262 ファクシミリ 5432-3014 ◆申し込み方法 「世田谷お問合せセンター せたがやコール」で申込を受付します。 定員に達し、参加できない場合のみ区から実施前日までにご連絡いたします。 ●対象 区内在住・在勤・在学者 ●電話 5432-3333 ●ファクシミリ 5432-3100 ●受付期間 平成28年5月27日~ ※各区民説明会の4日前まで受付いたします。 ・3日前以降は災害対策課までお問い合わせください。 ●受付時間 午前8時~午後9時(年中無休) ・申込時に、参加する希望の地域・日時をお伝えください。 ・参加にあたり配慮が必要な方は申込時にお伝えください。 ・ファクシミリの場合は以下の項目の記入をお願いします。 ①行事名 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④電話、またはファクシミリ番号 ⑤参加する地域・日時⑥配慮が必要な場合の内容を記入してください。 ◆会場案内図 世田谷地域 北沢地域 所在地:世田谷区太子堂2-16-7三軒茶屋分庁舎内 玉川地域 所在地:世田谷区北沢2-8-18 砧地域 所在地:世田谷区等々力3-4-1 所在地:世田谷区成城6-2-1 烏山地域 所在地: 世田谷区南烏山6-2-19 烏山区民センター内 問い合わせ 世田谷区 危機管理室 災害対策課 電話 5432-2262 ファクシミリ 5432-3014
© Copyright 2025 ExpyDoc