「第22回全国女性消防団員活性化北海道大会」の開催

平成28年5月27日
消
防
庁
「第22回全国女性消防団員活性化北海道大会」の開催
全国の女性消防団員が一堂に会し、日頃の活動やその成果を紹介するとともに、意
見交換を通じて連携を深めることにより、女性消防団員の活動をより一層、活性化さ
せることを目的として、全国女性消防団員活性化大会を北海道で開催します。
消防団の活動が多様化するなか、平成25年12月に「消防団を中核とした地域防
災力の充実強化に関する法律」が成立し、消防団の一層の充実強化が進められていま
す。地域コミュニティと深くつながり、きめ細やかな視点を持つ女性消防団員は、災
害発生時のみならず平常時においても地域住民に対する応急手当の普及、高齢者住宅
への防火訪問、子供たちへの防火防災教室の開催など、地域社会の安心・安全を確保
するうえで欠くことのできない大きな存在となっています。
全国女性消防団員活性化大会は、平成6年の第1回大会以来、毎年各地で開催され
ており、第22回目の本大会では、3,000名を超える女性消防団員が全国各地か
ら北海道に集い、活動事例発表等を通じて女性消防団活動の活性化を図ります。
1
日時及び場所
日時:平成28年6月3日(金)10時00分~16時00分
場所:「さっぽろ芸術文化の館」
(北海道札幌市中央区北1条西12丁目)
2
大会テーマ
「今こそ女性のチカラ!!
3
広がれ
女性消防団
北の大地から!」
内容(※詳細別紙)
(1)活動報告:活動事例発表、火災予防啓発劇等
(2)記念講演、特別講演
4
参加人員
5
主催及び共催
<主催>
約3,400名
消防庁、(公財)日本消防協会、第22回全国女性消防団員活性化北海道大会
______実行委員会((公財)北海道消防協会)
<共催>
北海道、札幌市
<後援>
北海道市長会、北海道町村会、全国消防長会北海道支部、(一財)消防試験
______研究センター、北海道新聞社
【問合せ】
消防庁国民保護・防災部地域防災室
(小此木課長補佐、山下係長、長堀事務官)
TEL:03-5253-7561 FAX:03-5253-7576
E-mail:[email protected]
別紙
第22回全国女性消防団員活性化北海道大会
日程
日時:平成28年6月3日(金) 10時00分~16時00分
場所:さっぽろ芸術文化の館(北海道札幌市中央区北1条西12丁目)
○
○
○
1
プレイベント 雪像(大会マスコット)完成式・一日消防団員任命式
開場 (9:00)
ウェルカムコンサート (9:30)
(札幌市消防音楽隊)
(8:45)
開会 (10:00)
⑴ 大会旗入場・開会宣言・国歌斉唱
⑵ 主催者挨拶
消防庁長官
佐々木 敦朗
(総務大臣
高市 早苗(ビデオメッセージ))
(公財)日本消防協会会長
秋本 敏文
北海道大会実行委員会委員長
東田 愼悟
⑶ 開催地知事挨拶
北海道知事
高橋 はるみ
⑷ 開催地市長挨拶
札幌市長
秋元 克広
2 活動事例発表・海外女性消防団の紹介 (10:45)
「活動事例発表」
・福島県 南相馬市・福島市消防団
・北海道 札幌市北消防団
・埼玉県 熊谷市消防団
・三重県 四日市市消防団
「海外女性消防団の紹介」
・東京都 赤羽消防団 副団長 小澤 浩子 氏
3 熊本県災害概要報告 (11:35)
・熊本県消防協会 会長 大原 明和 氏
4 記念講演 (11:45)
演題:「伝えるのは、今」
講師:坂東 元 氏(旭山動物園園長)
5 火災予防啓発劇・仮装でアクションPR (13:30)
「火災予防啓発劇」
・北海道 音更町消防団
・滋賀県 草津市消防団
「仮装でアクションPR」
・鳥取県 鳥取市消防団
・北海道 弟子屈消防団
・香川県 善通寺市消防団
・宮崎県 西都市消防団
6 特別講演 (14:30)
演題:「~どこまでも「挑戦」~」
講師:岡崎 朋美 氏(元スピードスケート選手、都留文科大学特任教授)
7 閉会式 (15:30~16:00)