印刷制限なんて吹っ飛ばせ!! 大好評 レベルUPの達人 -1- アナタの素朴な疑問にお答えします。 「 教えて」 LAさん! -2- 連載第2回 HTML講座 ∼速攻打ち込め基本タグ∼ -3- その他いろんな情報盛りだくさん! 6 月 号 第8号 5月20日発行 毎月20日は スマイルの日 ☆ヽ(^o^)丿 「チェーンメール」という言葉を聞いたことがありますか? 「テレビ番組の企画です!」「不幸の手紙」「お願い助けて!!」 など、その内容には様々なものがあります。そして、それら ほとんどが読み手の心をくすぐる内容になっており、中には嘘の情報で混乱をもたらすものもあ ります。このメールの共通点は、ズバリ、「このメールを多くの人に転送してください」というお願い の文章が、メールの本文に付け足されていることです。このようなメールを、だれでも1度は携帯 やパソコンで受け取ったことがあるのではないでしょうか。 (by S.Yoshikawa) さすがに、「不幸のメール」を信じて転送をする人はあまり見 かけなくなりましたが、最近はこの手のメールが、たとえ「楽し みをもたらすもの」であっても、転送は避けるべきだと考えら れています。理由としては、不特定多数の人にメールの転送 を呼びかけることで、永久にメールが流れ続ける可能性があ り、メールの送受信を管理しているサーバ(インターネットの郵 便局のようなもの)に負荷がかかることや、何度も同じような内 容のメールが届いてしまうこと、またメールの内容によっては その信憑性が社会的な混乱を招く恐れがあることなどがあげ られます。 近頃、私たちの日常生活において、メールの果たす役割は 大きくなってきていますが、私たちはメール利用者として情 報に踊らされることなく、正確に判断を行っていく必要がある のではないでしょうか。たとえメールに書かれている情報が 深刻なものでも、メールの記述者や送信者、作成日がはっき りとしていないものは疑う余地ありだといえます。 もし、この手のチェーンメールがあなたに届いても、内容に 疑いのあるものや巡り続ける可能性があるメールは勇気を もってあなたでストップしましょう。 《これらのことは携帯電話のメールの世界でも 今や常識になりつつあります!!》 テーマ② 用紙の端ギリギリまで印刷したい みなさん、大学では最大300枚の印刷制限があることは もう知っていますよね。今回は制限枚数の中で少しでも 多くの情報を印刷したいあなたにお勧めです! Wordなど一部ののアプリケーションでは、 1枚の用紙に複 数ページを印刷する設定が簡単にできます。レポートや 卒論の試し刷りなどページ数の多い文書をコンパクトに 印刷したいときなどに利用してみてください。 方法は「ファイル」 →「印刷」を実行すると現れる「印刷」 のウィンドウで、「1枚あたりのページ数」と「用紙サイズの 指定」を設定すれば可能です。 Wordで「文章を用紙の端ギリギリまで印刷したい」 と思ったことはありませんか?そんな時は余白の 設定を変更します。方法は「ファイル」→「ページ 設定」を実行します。すると現れる「ページ設定」 のウィンドウで、「余白」タブのなかの上下左右の 余白を「0mm」に設定します。次に「OK」ボタン をクリックすると「余白が適切ではない」という メッセージが表示されるので、「修正」ボタンをク リックします。これで、最低限必要な余白が自動的 に設定されます。 レベル テーマ① 一枚の用紙に2ページ分印刷するには の達人 UP ▲「印刷」ウィンドウの「拡大/縮小」で「 1枚あたりのページ数」を指定しま す。ここでは「 2ページ」を選択して「用紙サイズの指定」には実際に印刷す る用紙のサイズ「A4」を指定、これで「 OK」ボタンをクリックすると、1枚の用 紙に2ページ分が縮小印刷されます。 -1- では切れて しまいます なお、メッセージが表示されたとき「無視」ボタ ンをクリックすると、余白はゼロに設定されま す。画面上では用紙の端まで文字を入力できます が、実際に印刷すると端が切れてしまいます。た だ、「余白」タブで自動設定された最低の数値よ り、余白が少なくて済む場合もあります。 ちなみに大学 0mm のプリンター 0mm 3mm では、 上下「3mm」 4mm 左右「4mm」 修正値 0mm がそれぞれ限 修正値 界の最低値と 思われます。 印刷サンプル ネタ提供: 小竹梨絵・ 清水彩香 A Q ホームページやメールアドレスの一番最後に付いている、 「 .ne.jp」には、 どの ような意味があるのですか?教えてください。(社会学部 2回生) 回答LA:西山昌樹 ホームページアドレスやメールアドレスは、ご存知の通り、インターネットの世界での住所のようなものです。1つでも 間違えてアドレスを入力してしまうと、そのページにたどりつけなかったり、メールが届かなかったりしてしまいます。 だから、「.ne.jp」も一番右にくっついているだけではなく、アドレスとしての重要な一部分なのです! 「.jp」という文字をよ∼く見てください。何か気づくことはありませんか?この文字、ただの記号ではなく、ある英単語 を略したものなのです。そう、実はJapanの頭文字と真ん中を取って略してあるんですね。つまり、この「 .jp」の部分は国を表して いるのです。当然、お国が違えばこの部分も異なってきます。(例1) それでは、その前の「.ne」は何を表しているのでしょうか?この部 分は「.jp」のように国を表すわけではなく、そのホームページを管 理している組織の種類を表しています。たとえば龍谷大学のホー .fr ムページだと、「http://www.ryukoku.ac .jp/」となり、大学のホーム ページですので「.ac」がつくことにより、このホームページが大学・ .uk 専門学校という組織によって運営されていることがわかるんです .au ね。(例2) 注意:例外的に「.ac」などがないものや「.com」という表 (例2) (例1) .ac academy 大学・ 専門学校 commercial 一般営利企業 フランス .kr 韓国 .co イギリス .ca カナダ .ed education オースト .us ラリア .jp アメリカ .go 日本 .ne network 小中高等学校 government 政府機関 ネットワーク組織 記のアドレスもありますが、間違いではあり ません。 の 拡張子って何? 拡張子というのは「 Windows がファイルごとに開くソフトを見分け る目印」としてつけているものです。ファイル名の後ろにローマ 字3文字か4文字で設定されています。例えばWord文章なら 「ファイル名+.doc」、Excel文章なら「ファイル名+.xls」といった具 合でつけられていて、この目印があるからこそWordのアイコン が表示されたり、ダブルクリックで Excelが起動したりしているの です。「そんなローマ字見たこと無いぞ!」という声が聞こえてき そうですね。確かに、Windowsでは特定の設定をしない限りは、 普段は拡張子は見えないようになっています。 ちなみに、レポートやメールでは拡張子を知らなくてもまったく 不自由しないのですが、 ホームページを作るときなどは、 拡張子 の知識をもっていないと作ることができません。 PC基礎用語集 拡張子を見てみよう では、拡張子を表示させる方法をご紹介しましょう。ま ず、Windowsを起動して最初の画面の「マイドキュメン ト」をダブルクリックして開きましょう(実際はどのフォル ダでも操作できます)。開いたウィンドウのメニューバーに 「ツール」メニューがあるのでそれをクリックし、 「フォルダオプション」を選んで現れたウインドウの 「表示」タブを選択してください。 この画面の「詳細設定」画面を下げていくと、「登録さ れている拡張子は表示しない」という項目があります。 このチェックをはずすと、拡張子を見ることができる ようになります。 Written by Jinya Tsuda .txt テキストファイル。プレーンテキストとも呼ば .htm ホームページファイル。 れています。メモ帳などで作成された、文章のみ .html 「html」とはホームページの要素となるプログラムの言語 のファイルです。 です。 .doc Word文章ファイル。 .jpg レポートなどでおなじみですね。テキストファ イルよりも複雑な情報を含みます。 画像ファイル。ファイルサイズは小さいのですが、保存する たびに画質が悪くなっていきます。写真など複雑な配色の 画像を保存するのにむいています。 .xls Excelワークシートファイル。 こちらも授業や課題でよく使用します。 画像ファイル。ほかの画像ファイルに比べると表示できる 色が少ないのですが、ファイルサイズがとても小さいとい う特徴があります。ペイントなどで作成した単純な配色の イラストを保存するのにむいています。 .ppt PoworPointのスライド作成ファイル。 .bmp 画像ファイル。Windowsで標準とされている画像フォー このファイルは「.pps」と違ってダブルクリック マットで、同じ画像でも.jpgや.gifに比べるとファイルサイ すると編集することができます。 ズが大きくなってしまいます。 .pps PoworPointのスライドショーファイル。この .pdf ファイルは、ダブルクリックするとスライド ショーが始まります。 「.ppt」と違って編集・作成はできません。 .gif 「Adobe System」が開発した、Windows・Macその他どん なパソコンでも同じように表示・印刷される文章ファイル。 ファイルを見るためには専用のAcrobat Reader というソフ トが必要です。(学内はすべてのパソコンで見ることができます) 拡張子がついていない場合、または、拡張子がついていても、そのパソコンで起動できるソフトが入っていない場合 のファイルを示すアイコン。ダブルクリックすると、どのプログラムで起動するか聞いてきます。 -2- 開講!! HTML講座 企画・監修:LA webチーム 第2回 速攻打ち込め基本タグ 前回はWebページを構成するソース (タグの集りであるHTML 言語) を紹介しました。今回からは、実際にメモ帳にタグを入力する事に よって、さっそく自分のページを作成していきます。 まず、「スタート」→「プログラム」→「アクセサリ」→「メモ帳」を開きます。次 に入力を開始しますが、入力は必ず直接入力で行います。(確認方法は右 図)確認ができたらさっそく入力していきます。 <HTML>∼</HTML> <HTML>タグはこのタグで囲まれた範囲の文書 がHTML言語を使って記入しているということ をブラウザに認識させるためのタグです。 「直接入力」 「メモ帳」 をチェック このアイコン しましょう。 が目印です!! <HEAD>∼</HEAD> <HEAD> タグには、文書などの情報であるヘッダー情報を記入 します。基本的には<TITLE>タグ以外の情報はブラウザ上に は表示されません。この部分は後々大切な部分となってきま すが、現段階ではタイトルの記入のみ覚えてください。 <BODY>∼</BODY> <BODY>タグに挟まれた部分に記述された内容がブラウザ (画面上)に表示されることになります。この場所で、 いろいろなタグを使いながら文字の装飾をしたり、画面 の中央に写真を表示させたり、というようにホームペー ジの本文やレイアウトを作成していきます。 <TITLE>∼</TITLE> <TITLE>タグはページのタイトルをつけるタ グです。<HEAD>∼</HEAD>の中に記入します。 ここで付けたタイトルは画面の上にあるタイ トルバー(青色の部分)に表示されます。また 表示されるだけでなく、履歴やお気に入りに 登録するときのタイトルとなります。わかり やすい名前をつけてください。 今回はここまでです。出来上がったメモ帳のファ イルは「名前を付けて保存」で、次回まで保存し ておいてください。ファイル名は半 角 英 数 で 「index.txt」と設定しましょう。 第二回 HTMLメールについて 前回、ネチケットとしてメールのマナーを紹介した中に、「HTML メールを送らないこと」という内容がありました。さて、この「 HTML メール」のことを、皆さんはご存知でしょうか? 「HTMLメール」とは、 文字だけしか送れない通常のメール(これを テキストメールといいます) と違い、絵や音楽をメールの本文に表示す ることができるメールのことです。HTMLメールでは、テキストメー ルよりも多彩な表現ができるので、非常に便利です。それではどう して、「HTMLメールは送らない」方が良いのでしょうか? 一つは「互換性」の問題です。HTMLメールを見ることができる 主なメールソフトには、outlook, outlook Express, Becky!, Netscape Mail などがあります。しかし、メールソフトのなかには、 「ポス トペット」のようにHTMLメール対応ではないもの もあります。 もしそのようなメールソフトで HTMLメールを受け取ったら、文字化 け(文字が何らかの記号に化けてしまうこと)をしてしまい、本文が読めなく なってしまいます。 その点、テキストメールだと、どのメールソフトで も文字化けせずに見ることが可能です。 (注:半角カタカナや1部の記号 は機種依存文字なので文字化けします)相手のメールソフトがHTMLメー ル対応かどうかわからないときは、テキストメールで送った方が無 難だといえます。 二つ目は「容量」の問題です。メールの中に絵や音楽が含まれる 場合、また文字そのものを装飾している場合などは、ただの文字 だけのメールと比べて容量が大きくなります!容量の大きすぎる メールは、完全に送受信するのに時間がかかります。その結果、 自分のパソコンからメールを送信するのに時間がかかるだけでな く、相手のパソコンを長時間使えなくしてしまいます。 悪意がなくて もこれは迷惑行為です!“絵や音楽が入ったメールを送る時は、 初めに送っていいかどうかを相手にたずねること”、 “写真などの画像データを複数送る場合は、 一度に 送らず何回かに分けて送ること”など、配慮してみま しょう。また、最大でも50KBに抑えるように心がける といいですよ。 相手の立場になって考えることはネチケットの基本です! 三つ目は「コンピュータウイルス」です。上記二つは相手の立 場にたって考えれば、防げるものです。しかし、「ウイルス」に関 しては、それだけでは防げません。HTMLメールは本文に入っ ている絵などにウイルスを潜ませることができ、感染力も非常に 強いです。さらに感染して も特定の操作をしないと発病しない - - - - ものもあり、感染していると気づかずに他の人にウイルスメール を送ってしまうことがあります! では、HTMLメールを送らないようにするにはどうすればいい のでしょうか。 HTMLメールを送ってしまう多くの原因は、 HTML メールと知らずに送ってしまっていることです。それらは特に メールソフトの設定を怠っている場合に起こります。 大学で使用しているNetscape Mailでは、メールソフトを起動 させ、「編集」→「 メール/ ニュースグループ アカウントの設定」 →「HTML 形式でメッセージを作成」のチェックボッ クスを、チェックの入っていない状態(図①)にする と、HTMLメールを送らない設定になります。一度自 分のメール設定を確認してみてください。 -3- (図①) Written by Kaori Mimura M 林檎ちゃん コ ラ ム 『こんなにいるぞMac使いの有名人!!』 自習室の案内が、新しく、見やすくなりました!! セルフラーニング室前 C さて、前回より始まった「林檎ちゃん」のコーナー ですが、続く今回は実際にMacを使って活躍して いる有名人をピックアップしてみました。 季節の変わり目のお天気はややこしいですね。 それに、そろそろ梅雨の季節もやってきます。 困りますよね、雨が降ると傘は荷物になるし、濡れ てしまうし、気分もなんだか沈んでしまいます。 でも、知っていますか? 実は、パソコンも、ものすごく雨が苦手なのです! みなさんは雨のせいで気分が沈むことがあるかもしれません が、パソコンは雨のせいで壊れてしまうことがあります。 それくらいパソコンにとって水分は大敵なんです。 そこでみなさんに注意してほしいことがあります。 自習室では水分の侵入を防ぐため、濡れた傘の持ち込みは 禁止しています。どうしても濡れた傘を持ち込みたい場合は、 傘袋を用意していますのでそちらを使用してください。 よろしくお願いします! メディア教育課前 A 実はMacには音楽関係やグラフィックに強いとい うメリットがあります。そのメリットを生かして、多 くのデザイナーやアーティスト、クリエイターがMac を使用しているんですよ。 有名なところでは小室哲哉、 浅倉大介、布袋寅泰といったアーティ ストが楽曲を作成する時に使用しています。一般的に 打ち込みと呼ばれる、音をプログラミングする作業を 経て生み出される音楽のほとんどが Macによるもの といっても過言ではないでしょう。GLAYのTERUや ELTの持田香織も、音楽に使用しているかどうかは わかりませんがMac愛用者として有名ですね。 前回も触れましたが、見た目のかっこよさやかわ いらしさはMacの特徴の1つです。その効果もあり、 映 画 や ド ラ マ の シ ー ン に も 小 道 具 と し て Mac がチ ラッと出てくることが多いんです。今すぐ見れるとい う点では「笑っていいとも!」のテレホンショッキング のコーナーを見てみてください。白と銀のおしゃれな モニターに次のゲストが映し出されますから。 Macはグラフィック関係でも活躍していま す。なんと!あのスタジオジブリの作品にも Macが使用されています。「千と千尋の神隠 し」のアカデミー受賞にも貢献したとなると、ちょっ と興味深いものがありますね。映画関係で言えば「ス ターウォーズ」の第一作目の撮影にもMacが使われて いた記録が残っています。ずいぶんと昔からMacは 様々なクリエイターから支持を得ていたんですね。 映画だけでなく漫画家の方にも使用 しておられる方が多く「こち亀」の秋 本治や有名人の似顔絵で有名な山藤 章二、 「ルパン三世」の原作者モンキー・パンチといっ た面々が愛用しておられます。 さて、今回はMacを使う有名人の紹介をしてきたわ けですが、有名人たちからも愛されるMacをあなたも 使ってみませんか?怖がらずに触れてみればきっと 愛される理由がわかると思います。 (注意:音楽のプログラムや画像の処理には専用のソフトが必 要です。) Written by Tsuyoshi Terakawa バックナンバー 編集後記 Smile通信のバックナンバー がWebでチェックできます!! Smileホームページの「 スマ イル通信」をクリックす るだけ!! Check it out!!!!(^_-)☆ お問い合わせ Home Page:http://smile.seta.ryukoku.ac.jp/ e-mail:[email protected] 龍谷大学 メディア教育課 Smile通信はメディア教育課・セルフラーニング室・ 各学食にて配布しています。 みなさんこんにちは。\(^O^)/ 花粉症は落ち着きましたが、5月病が本格化する季節になり ました。もうそろそろ新しい授業なんかにも慣れたころで すね、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 私はというと、ちょっとしたドジで足を骨折したり、就職 活動はめっきりうまくいかなかったり・・・。(T-T) まぁ、ぼちぼちがんばろうと思います。 さて月末には、いよいよ学習会が開催されます!!昨年より好 評をいただいていた、“ LA が講師の学習会”は今年も健在 です!無料ですので時間が合えばどんどん参加して、わか らないことを解決しましょう。(詳しいことについては、ポスター や三角柱を見てください)ただいま担当LA は、一生懸命準備を 整えています。ご期待あれ(^-^)v (社会学部4回生 深見桂子) -4-
© Copyright 2024 ExpyDoc