生駒市商工観光ビジョン策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領 1

生駒市商工観光ビジョン策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領
1.
業務概要
(1)件名
生駒市商工観光ビジョン策定業務
(2)業務の目的
生駒市商工観光ビジョン策定業務は、上位計画である「第5次生駒市総合計画(後期基本
計画)」
(平成26年度~平成30年度)のまちづくりの目標の一つに位置付けられた「5 地
域の資源と知恵を活かし、にぎわいと活力のあるまち」の実現に向けて、商工業と農業の一
部(以下、「商工業」という。
)及び観光の観点から、生駒市全体の方向性を示す素案を作成
するものである。なお、農業の一部とは生駒市農業ビジョン推進懇話会で議論される4項目
をいう。
(3)業務内容
<基礎調査業務>
① 商工業及び観光の現状把握
② 事業者ニーズの把握
③ 起業意識や支援ニーズの把握
④ 商工業及び観光の振興に係る課題の整理
<商工観光ビジョン策定支援業務>
① 商工業及び観光の将来像と基本方針の検討
② 施策・事業等の検討
③ ビジョン素案の作成
④ 商工観光ビジョン懇話会等の会議資料の作成や議事録作成、会議出席等の運営支援
(4)業務期間
契約締結日(平成28年6月下旬)~平成29年3月31日
(5)選定方法
公募型プロポーザル方式
2.
審査方法
プロポーザルの審査は以下のとおりとします。
①第1次審査(書類審査)
提出された業務実施体制回答書及び企画提案書を審査し、高い評価を得た提案者を選考
します。ただし、プロポーザルの提案者が5社以下である場合は、第1次審査は会議の開
催をせずに書面のみで審査し、第2次審査において提出書類審査及びヒアリング等による
審査を実施できるものとします。
実施日:平成28年6月17日(金)予定
1
②第2次審査(ヒアリング等による最終審査)
第1次審査により選考された者に対し企画提案についてのプレゼンテーション(20分
程度)によるヒアリング等を実施し、評価基準に基づいて再評価し、最も優れている提案
を特定します。
実施日:平成28年6月23日(木)予定
③審査結果の通知
・第1次審査
審査結果を書面により通知します。なお、選考された者のみ、審査結果及びヒアリン
グ等を実施する旨を、郵送により文書で通知します。
・第2次審査
審査結果を郵送により文書で通知します。
3.
業務に要する費用(予定価格)
7,819,200円(消費税及び地方消費税を含む)
なお、参考見積書の金額が、業務に要する費用(予定価格)を超過した場合は失格とする。
4.参加資格
次に掲げる事項を全て満たす者
①本市の平成28年度「物品・委託業務業者登録一覧表」に登録のあること。
②公示日現在から受託候補者特定の日までの間、生駒市建設工事等入札参加資格者入札参加停
止措置要領による入札参加停止を受けていないこと。
③地方自治法施行令第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
④平成23年度から平成27年度までの間に、本市又は他市区(都道府県、町村は除く)の同
ビジョンの策定支援業務の受託実績(計画策定のための社会・世論調査業務のみは除く)が
あること。なお、現在業務履行中の場合であっても受託実績に含むものとする。
5.質問の受付及び回答
(1)提出期限:平成28年6月2日(木)17時00分まで(必着)
(2)提出方法:別添の質問書(様式1)により、電子メールにて提出すること。
(電子メールアドレス)[email protected]
※電子メール以外の方法で提出された質問に対しては回答しません。
(3)回答日:平成28年6月6日(月)17時00分
(4)回答方法:市公式ホームページに掲載
2
6.企画提案書等の作成及び提出
(1)提出書類・必要部数
①業務実施体制回答書及び企画提案書提出届(様式2) 原本1部
②実施体制各種調書及び企画提案書等 原本1部、副本7部
ア 会社概要(様式3)
イ 技術者の概要(様式4)
ウ 業務実績調書(様式5)
エ 担当技術者調書(様式6)
オ 技術責任者の経歴及び実績等調書(様式7)
カ 再委託調書(様式8)
※再委託する場合のみ
キ 工程表(様式9)
ク 企画提案書(任意様式)※別紙「企画提案書等作成要領」を参照
ケ 参考見積書(任意様式)
※仕様書の業務内容や企画提案書の内容に応じた見積内訳を添付してください。
※本業務に係る必要な経費を算出し、詳細に記載すること。なお、参考見積書の金額が業
務に要する費用(予定価格)を超過した場合は失格となるため、留意すること。
(2)作成要領
別紙「企画提案書等作成要領」を参照
(3)提出期限等
①提出期限:平成28年6月14日(火)16時00分まで(必着)
②提出場所:生駒市役所 地域活力創生部 経済振興課(市役所2階25番)
③提出方法:持参又は郵送によること。
なお、郵送で提出する場合は、受け取り日時及び配達されたことが証明できる方法として
ください。
7.日程
公示
平成28年5月25日(水)
質問受付締切
平成28年6月 2日(木) 17時00分まで
質問回答
平成28年6月 6日(月) 17時00分に HP で掲載
企画提案書等受付締切
平成28年6月14日(火) 16時00分まで
第1次審査
平成28年6月17日(金)
第2次審査
平成28年6月23日(木)(予定)
結果通知
平成28年6月24日(金)(予定)
契約締結
平成28年6月27日(月)(予定)
業務開始
平成28年6月27日(月)(予定)
3
8.配点
・事業者
10点
・見積書
20点
・企画提案書・ヒアリング
70点
9.失格事項
本プロポーザルの提案者若しくは提出された提案書が、次のいずれかに該当する場合は、
その提案を失格とします。
(1)提案書の提出方法、提出先、提出期限に適合しないもの
(2)提案書の作成形式及び記載上の留意事項に示された要件に適合しないもの
(3)提案書等提出期限後に参考見積書内の金額に訂正を行ったもの
(4)ヒアリング等に出席しなかったもの
(5)虚偽の申請を行い、提案資格を得たもの
(6)参考見積書の金額が、「2.業務に要する費用(予定価格)
」を超えたもの
10.契約
受託候補者特定後、随意契約に係る協議を行い、協議が整い次第、速やかに随意契約の手
続きを行うものとします。
なお、その際には、特定された者はあらためて見積書を提出するものとします。
11.その他留意事項
(1)提出期限以降における書類の差し替え及び再提出は認めません。
(2)提出書類に虚偽の記載をした場合は、提出書類を無効とするとともに、指名停止措置を行
うことがあります。
(3)提出書類は返却しないとともに、提出者の特定以外には提出者に無断で使用しません。
(4)書類の作成、提出及びその説明に係る費用は、提出者の負担とします。
(5)「業務実施体制回答書」に記載した配置予定の管理技術者及び担当技術者は、原則として
変更できないものとします。
なお、やむを得ない理由により変更する場合には、本市と協議のうえ決定するものとしま
す。
(6)生駒市情報公開条例に基づく開示請求があった場合は、原則として開示の対象文書となり
ます。ただし、事業を営むうえで、競争上又は事業運営上の地位その他正当な利益を害する
と認められる情報は不開示となる場合がありますので、この情報に該当すると考える部分が
ある場合には、あらかじめ文書により申し出てください。
なお、本プロポーザルの受託候補者特定前において、決定に影響がでるおそれがある情報
4
については決定後の開示とします。
12.担当部署(提出・問合せ先)
生駒市役所 地域活力創生部 経済振興課
担当:水澤・原田
生駒市東新町8-38 ℡:0743-74-1111
メールアドレス:[email protected]
5
内線 326・328
(別紙)
企画提案書等作成要領
1
2
企画提案書に記載する内容
各項目について、「生駒市商工観光ビジョン策定業務に係る公募型プロポーザル実施要領」
と「生駒市商工観光ビジョン策定業務仕様書」に基づき、提案の概要を簡潔に記入してくだ
さい。
企画提案書において重視する視点
技術責任者及び担当技術者の配置状況から、本市との打合せや問い
①業務実施体制
合わせに的確・迅速に対応でき、円滑で確実な業務を遂行可能と判
断できる体制やスケジュールが組まれているか。
本調査業務を遂行可能と判断できる十分な実績を有しているか。本
②業務実績
市や他市区(都道府県、町村除く)における総合計画等の策定支援
業務実績を有しているか。
③見積金額
見積金額に関する評価
地域資源(商工業及び観光)やそれに関連する組織や団体、市の施
④商工業及び観光の
策や取組状況等について整理し、現状把握のための情報整理する能
現状把握
力を有しているか。
市内の事業者の抱える課題や、市民(特に女性)の起業に対する意
⑤事業者や市民のニ
識を的確に把握するためのアンケート調査やその結果の集計、分析
ーズの把握
を行う能力を有しているか。
⑥ 事 業 具 体 化 の た め 現状把握やニーズ把握、課題整理をもとに、商工業及び観光に関する
の 課 題 の 整 理 と 将 来 事業具体化の課題を整理する能力を有しているか。また、 商工業及び
観光の将来像と基本方針について検討する能力を有しているか。
像と基本方針の検討
⑦ 具 体 的 施 策 の 手 順 具体的施策を実現させるための手順や方策を検討するととともに、各分
や方策、重点事業の検 野で重点的に取り組むべき事業について検討し、方向性を明らかにする
能力を有しているか。
討
⑧ 懇 話 会 委 員 の 提 案 懇話会を運営する上で適切な委員の提案や、運営における支援方法や内
容が適切か。
及び運営支援
効率的な業務追行が可能なスケジュールであるか。
⑨スケジュール
仕様書の内容に基づく業務のほか、独自性のある、創意工夫のされ
⑩独自性
た企画提案内容となっているか。
⑪業務内容の理解度
総合的に本業務の目的及び内容等の理解度が高く、分析の方向性が
と提案内容の着眼点、
的確かどうか。提案内容の着眼点、分析力が優れているか。
分析力
3 企画提案書の作成にあたっての留意事項
(1)企画提案書には事業者名は記入しないでください。
(2)提案書類のサイズは原則としてA4版で作成してください。
(3)A4判で10ページ以内(A3用紙の折込は不可。)で、片面印刷としてください。
(4)言語は日本語、数字はアラビア数字、通貨は日本円を使用して作成すること。図又はイラ
ストについては、必要に応じて使用可。
(5)カラーでの作成は認めます。
(6)複数の応募又は複数の事業計画書を提出することはできません。
(7)正本と副本の内容は、字体・色等を含め全て同一としてください。ただし、正本と副本と
が識別できるよう提出してください。
1