今年は次の3本の柱をもとに話をすすめます 1・カメラは文章の心強い味方である。 2・耳で読む読書法の具体例について。 3・書き方の基礎を三島由紀夫の『金閣寺』に学ぶ。 プロが、伝える。目からウロコの 文 章 講 座 6 月 26 日 (日 ) 10:00~ 15:00 ■ 前 回 ま で の お さ ら い 。 童 話 作 家 ・ 旅 行 作 家 講師:馬渕 公介先生 〔 主 な 著 書 〕『 族 た ち の 戦 後 史 』( 三 省 堂 ) 『 小 さ な 江 戸 を 歩 く 』( 全 二 巻 ・ 小 学 館 文 庫 ) 『 ぶ ら ぶ ら ば あ さ ん 』( 全 二 巻 ・ 小 学 館 ) 他 多 数 ■ 旅 行 エ ッ セ ー に お け る カ メ ラ の 利 用 法 。 ■ 各 自 の 作 品 発 表 と 講 評 。 7 月 3 日 (日 ) 10:00~ 15:00 ■ 各 自 の 作 品 発 表 と 講 評 。 ■ 書 き た い け ど 書 け な い 人 が 童 話 を 書 け る よ う に な る 方 法 。 ■ 発 想 力 育 成 に 三 島 由 紀 夫 を 利 用 す る 。 * 以 上 の 講 義 を 、 馬 渕 講 師 が 自 身 の 実 践 を も と に ■ 会 場 : いわき市生涯学習プラザ〈4階 中会議室1・2〉 ス ラ イ ド や 音 楽 な ど 使 い な が ら お 話 し し ま す 。 ■ 申 込 方 法 : 5 月 31 日 (火 )か ら 6 月 15 日 (水 )ま で に 、 任 意 の 様 式 に 「 講 座 名 (文 章 講 座 一 般 )、 氏 名 (ふ り が な )、 郵 便 番 号 、 住 所 、 電 話 番 号 」 を 記 入 の う え 、 郵 送 、 E メ ー ル 、 ま た は 、 FAX で お 申 し 込 み く だ さ い 。 ■ 宿 題 : 自 己 紹 介 … … 原 稿 用 紙 2 枚 ( ※ コ ツ は 、 講 師 を 担 当 編 集 者 だ と 想 定 し て 書 く こ と で す ) ■ 対 象 : 一 般 ■ 受 講 料 : 500 円 (当 日 集 め ま す ) ■ 定 員 : 25 名 程 度 ( 後 日 、 受 講 決 定 通 知 を お 送 り し ま す 。 定 員 を 超 え た 場 合 は 、 抽 選 を 行 う こ と が あ り ま す ) ■ 主 催 : 吉 野 せ い 賞 運 営 委 員 会 / い わ き 市 ■ お 問 合 わ せ : 吉 野 せ い 賞 運 営 委 員 会 事 務 局 ( い わ き 市 文 化 ス ポ ー ツ 室 文 化 振 興 課 ) [TEL]0246-22-7544 [FAX]0246-22-7552 [E-mail][email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc