関西学院大学 平成28年度 経済産業省 産学連携サービス経営人材育成事業 文部科学省 職業実践力育成プログラム(BP) 地域医療を目指した次世代医療人材を育成する 本年 9 月開講 診療所を中核とした地域医療経営人材育成プログラム 新設科目 「医療機関事業承継」 公開パイロット講義のご案内 (テーマ:親子承継) 日 時: 2016年7月19日(火) 18:30 ~ 21:30 会 場: 関西学院大学 大阪梅田キャンパス 14階 1405 大阪市北区茶屋町 19-19 アプローズタワー14 階 関西学院大学では、産官学連携による地域医療を目指した次世代医療人材の育成に取り組むべく、平成 27 年 度に「経済産業省 産学連携サービス経営人材育成事業」に申請・採択され、引き続き平成 28 年度も採択が決 定しました。また本事業は、文部科学省 職業実践力育成プログラムに認定されました。それにより、本年9月 より単位修得型の「診療所を中核とした地域医療経営人材育成プログラム」を開講することになりました。 つきましては、本プログラムで充実したカリキュラムを開発するために、本プログラム開講に先立ちまして、 公開パイロット講義を下記のとおり実施いたします。これを機会に、是非、皆様のご参加をお待ちしています。 なお、本プログラムの概要は、サイトをご高覧いただきたくお願い申しあげます。 http://www.kwansei-ac.jp/iba/service-jinzai 受講 対象者 ●病院・診療所の院長、事務長、医師、経営管理・総務・企画部門等のスタッフ ●開業医(医師、歯科医師) ●近い将来、家業の医院を継ぐ勤務医 ●医療関連企業(介護、福祉、薬局等)の経営者・役員および事業責任者 受講 無料 パイロット講義の実施概要 【テーマ】 医療機関の事業承継(親子承継) 【実施形態】 座学 + リアルケーススタディ 【講義概要】 医療法人の経営基盤の安定と地域医療の実現を目指し、平成 19 年4月施行の第5次医療法の 改正により、それ以降は持ち分あり医療法人の新設ができなくなると同時に、行政は来年9 月末までを期限に既存の持ち分あり医療法人の持ち分なし医療法人への移行を推進していま す。そうした医療法人をとりまく経営環境の変化のなかで、診療所院長の子供に複数の医者 がいる診療所をケースにとりあげ、親子間および子供間同士で円滑な相続対策と事業承継後 も患者に安心した医療サービスの提供ができる最適な親子承継の方策について考察します。 【講師】 【構成】 上田公認会計士事務所 税理士 1級 FP 技能士 社会保険労務士試験合格 野村 (医院、歯科医院、介護、社会福祉法人、公益法人に特化した税理士事務所) ● ● ● ● ケースの解説 ケースに関する課題についての講義 全体討議 まとめ 憲太郎 講義からまとめまで3時間 氏 受講申込み方法 下記申込書に必要事項をご記入のうえ、事前にFAXまたは E-mail にてお送りいただきますようお願いいたします。 【送付先】 【申込締切日】 関西学院大学 経済産業省 産学連携サービス経営人材育成事業 事務局 FAX:0798-54-6812 E-mail: [email protected] 2016年7月11日(月) 開 関西学院大学 〒530-0013 大阪梅田キャンパス 14 階 講 場 所 1405 大阪市北区茶屋町 19-19 アプローズタワー14 階 TEL:06-6485-5611 ●阪急「梅田駅」 茶屋町口改札口より 北へ徒歩5分。 ●JR「大阪駅」御堂筋出口から徒歩10分。 ●地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩7分、 「中津駅」から徒歩4分。 [最寄り施設] ホテル阪急インターナショナル、梅田芸術劇場 (いずれもアプローズタワー内施設) 診療所を中核とした地域医療経営人材育成プログラム 公開パイロット講義 (親子承継) 参 加 申 込 書 貴院名 貴社名 ふりがな FAX: 0798-54-6812 E-mail:[email protected] 開催日時:2016年7月19日(火) 18:30 ~ 21:30 〒 TEL ( ) FAX ( ) 所在地 ふりがな 参加者① 氏 名 参加者① 所属・役職 E-mail ふりがな 参加者② 氏 名 参加者② 所属・役職 E-mail ふりがな 参加者③ 氏 名 参加者③ 所属・役職 E-mail 連絡事項欄 個人情報のお取扱いについて 本学では、個人情報の保護に努めております。なお、ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本 パイロット講義に関する確認・連絡および本プログ ラムのご案内、ならびに本学が主催する催しの開催案内以外には一切、使用いたしません。 お問い 合わせ先 関西学院大学 経済産業省 産学連携サービス経営人材育成事業 事務局 〒662-8501 兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155 TEL:0798-54-6342 FAX:0798-54-6812 E-mail: [email protected] URL: http://www.kwansei-ac.jp/iba/service-jinzai
© Copyright 2025 ExpyDoc