都筑区・区長杯争奪 第43回・都筑区団体バドミントン選手権大会(春季)・要項 平成28年度「都筑区長杯争奪・第43回団体バドミントン選手権大会(春季)」を下記の要項で開催します。 都筑区協会も22年目の節目を迎え会員の熱意と協力で、順調に運営され活気を呈しております。 この大会(団体戦)の出場枠は、各クラブ共に「1クラブ・1チーム」ですので、注意して申し込んで下さい。 1、主 催 2、主 管 3、後 援 4、会 場 5、開 催 日 6、種目及び 出場制限 都筑区体育協会・都筑区バドミントン協会 都筑区バドミントン協会:Aグループ 都筑区役所 都筑スポーツセンター:駐車場に限り有り→1チーム2台として下さい。☎941-2997 平成28年5月22日(日)午前7時45分より 男子:1部/MT1:2複・1単=5名以上で申し込む事。(単・複の重複出場は不可です) :2部/MT2:3部/MT3:4部/MT4:5部/MT5:6部/MT6:7部/MT7(3複) =6名以上で申し込む事。 女子:1部/WT1:2部/WT2:3部/WT3(3複) =6名以上で申し込む事。 *試合順序 ・MT1は、①複・②単・③複の順序で行い、重複出場は不可とする。 ・MT2~MT7、WT1~WT3は、①複・②複・③複の順序で行い、重複出場は不可とする。 7、競 技 規 則 日本バドミントン協会・現行競技規則並びに、大会運営規定による。 8、試 合 方 法 各種目共に、予選リーグ、決勝トーナメント方式により優勝を決定する。 9、使用シャトル 主催者側にて用意します。 10、参 加 資 格 都筑区バドミントン協会に、平成28年5月08日迄に、会員登録を完了していること。 11、参加料及び 1チーム:7,000 円 :大会当日、受付にてお支払いください。 申込方法→E メール:contact@tsuzuki—badminton.org(協会事務局) 運営方法は→4月 17 日(日)総会後の「監督会議」にて行ないます。→→各クラブは必ず出席をお願いします。 12、申 込 締 切 日 平成28年5月08日(日) 13、監督会議及び 平成28年4月17日(日) ・ふれあいの丘都筑地区センター会議室 ・午前 11 時 15 分~ ☎941-8380 組合せ会議 総会終了後に開催し、「組合せ」及び大会の諸注意、役割分担、連絡事項等々について行います。 14、表 彰 各種目共に、優勝・準優勝チームを表彰します。 15、問 合 せ 先 E メール:contact@tsuzuki—badminton.org(協会事務局) 16、そ の 他 ①会場へは、必ず体育館履きを持参して下さい。 *応援のため、来館する人も同様です。 ②駐車場には限りがありますので、1チーム2台として下さい。(駐車違反はしないで下さい) ③体育室での「飲食」は、ご遠慮ください。 ・指定された場所でお願いします。 ④各自が出したゴミは必ず持ち帰りましょう。 体育館には捨てないで下さい(弁当、菓子等々..) ⑤男女共に、トイレの使用が乱雑にならないよう十分注意しましょう。 綺麗に使用して下さい。 ⑥負傷、盗難、遺失物、駐車違反等々については、一切責任を負いません。 →各自で、保険等々に加入をして万全を期すようにして下さい。 *⑦当大会のユニフォームの着用は、日本バドミントン協会審査・合格品を限度として下さい。 *⑧大会出場中の写真の広報等への記載する権利は主催者に属します。 *⑨申込用紙に記載された個人情報は大会運営に使用し、組合せ及び大会成績、入賞者の写真等は都筑区協会 HP への記載や新聞社へ通知することがありますのでご了解下さい。 *⑩ランキングについては、平成27年12月20日に開催された「第42回団体選手権大会」の順位とし、 その後に加盟したクラブは、順位の後に追加することを原則とします。(詳細は、監督会議で行います。) 男子 女子 1 2 3 4 1部 (2 複1単) 都筑・BC ドロップス TZ KOBC 2部 (3複) k-scratch H4 ジコチュウA にゃんにゃん 3部 (3複) ジコチュウB つづきッズ 緑・BC 都筑ファミリーバド 4部 (3複) Fレグルス ハイパーレグルス ガンナーズ Mr.Drop‘s 5部 (3複) ジコチュウX TZ-H H2O SRC 6部 (3複) TKスペシャル MK5 PAD ガヌーズ 7部 (3複) S.F.Best:1 KO_King 荏田レグルス D3 1部 (3複) ジコチュウ KOBC 緑・BC ドロップス 2部 (3複) H4 都筑・BC H2O ジコチュウQ 3部 (3複) Fレグルス PAD TKスペシャル MK5 5 荏田レグルス 6 位=新規 加入クラブ 団体戦のオープン試合の扱いについて 2009.4.19 規定の人数が揃わず、団体戦の試合が全てオープン試合となる場合は、 事前に大会運営委員に連絡下さい。 また、途中からメンバーが欠ける等でオープン試合となる場合(1)や、 開会時には人数が揃わず当初の試合がオープンとなり、 途中の試合から人数が揃いオープンではなくなる場合(2)は、 それが事前に分かっていればその旨を大会本部に連絡下さい。 試合開始時にメンバーが揃っていればオープンとせず試合成立とします。 そのためには対戦チームにオープンの状況が変更になったことが正しく 伝わっていることが大前提です。 … 大会本部はオープンの状況が変更になった時点で、そのチームの監督と そのチームのその後の対戦チームの監督を本部に呼んで説明することとし ます。 以上
© Copyright 2024 ExpyDoc