会 議 録 (1) 会 議 の 名 称 平成28年桶川市教育委員会第3回定例会 開 催 日 時 平成28年3月24日(木) (開会)午後2時00分 (閉会)午後3時10分 開 催 場 所 市役所(分庁舎)会議室2 出 席 者 委 員 5名 欠 席 者 委 員 なし 議 長 委員長 傍 聴 なし 事 務 局 職 員 職名及び氏名 11名 (1) 報告事項 ① 教育部長からの報告 ② 各課(館)長からの報告 (2)議事 第13号議案 会 議 事 項 議 題 桶川市教育委員会事務局組織規則の一部を改正する規 則 第14号議案 桶川市社会教育指導員の委嘱について 第15号議案 桶川市教育委員会事務局職員の職場復帰について 第16号議案 桶川市教育委員会事務局職員の分限休職について (3)その他 ①教育委員会の当面のスケジュールについて ②教育委員会事務局の主な事業等について ③小学校運動会及び中学校体育祭の来賓について 決定事項など ① 第13号議案~第16号議案について可決 配布資料 会議次第及び説明資料 1 会 発言者 委員長 議 録 (2) 議 事 の 経 過 発 言 の 概 要 日程第1、定足数に達しているので、ただ今から平成28年桶川市教育委員会 第3回定例会を開会します。 本定例会の議事日程については、お手元に配布してあるので了承願います。 日程第2、2月25日第2回定例会の会議録について、承認することにご異議 は。 委 員 「異議なし」の声 委員長 異議なしと認めます。平成28年第2回定例会の会議録は承認されました。 続きまして、本日、4件の議案が提出されておりますが、審議を始める前にお 諮りいたします。第14号議案「桶川市社会教育指導員の委嘱について」 、第1 5号議案「桶川市教育委員会事務局職員の職場復帰について」、第16号議案「桶 川市教育委員会事務局職員の分限休職について」は、桶川市教育委員会会議規 則第4条(会議の公開)に照らし合わせてみますと、第1号及び第2号に該当 することから、会議を公開しないこととし、関係職員のみの出席によって、議 案の審議を行いたいと思いますが、ご異議ございませんか。 委 員 委員長 「異議なし」の声 それでは、異議がないものと認め、第14号議案から第16号議案は、会議を 公開しないものと決定いたします。なお、この決定を受け、予定されていた本日 の日程を変更します。まず、会議を公開して行う、日程第3 報告事項(1)教 育部長からの報告、(2)各課(館)長からの報告及び、日程第4 議事 第1 3号議案「桶川市教育委員会事務局組織規則の一部を改正する規則」の審議を行 い、続いて、日程第5 その他を行いたいと思います。 その後、非公開の会議として関係職員のみの出席によって、第14号議案から 第16号議案の審議を行いたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 日程第3、報告事項について、はじめに、教育部長より報告をお願いします。 教育部長 ① 3月定例市議会一般質問(教育委員会分)の概要について 3月定例市議会では一般質問については、16人の議員より質問がありまし た。うち教育に関係する一般質問は10人です。 初めに、渡邊 光子議員からの質問は ・市民ホール駐車場等について 1月11日の成人式に議員をはじめ多くのお祝いの方が参加しました。無料 券は何枚使用しましたか。 ・総合グラウンド用地について 吉見町に、ごみ焼却施設が移転した跡地や工業団地のテニスコート近辺に総 合グラウンドの整備は如何でしょうか。 主な答弁は ・平成28年成人式典につきましては、市民ホールより配布されました10枚 2 発言者 議 事 の 経 過 発 言 の 概 要 を使用いたしました。 ・環境センター周辺、工業団地のテニスコート周辺について、選択肢の一つと して検討をする可能性はあるのではないかと存じております。 保坂 輝雄議員からの質問は ・自転車運転免許制度の導入についての桶川市の見解について 主な答弁は ・議員提案の自転車運転免許は、児童生徒のモチベーションを高める制度と して意義あるものだと考えている。今後も学校における交通安全教育の充 実を進めるとともに、現在免許制度を実施している学校の成果を、他の小・ 中学校にも周知し、各学校の実情に応じて、免許制度の導入をはたらきか けていきたい。 新井 孝雄議員からの質問は ・学校の教育環境 ①児童・生徒の健康管理について ②学校施設への多機能施設の設置について 主な答弁は ① 視力低下については、特に要因となるのは「長時間同じ距離のものを見 続けること」であり、眼の筋肉へ負担をかけ続けることが要因となり、 結果として視力が低下すると考えられる。これまでの指導をより充実さ せていく必要があると考えている。 ② 「学校施設老朽化対策基本計画」の改修工事の中で、議員提案の内容に ついて総合的な検討を行ってまいりたい。 新島 光明議員からの質問は ・子どもの貧困対策 ① 要・準要保護児童生徒数の学校別推移について ② 奨学金・貸付金制度について 主な答弁は ① 平成 27 年度は 2 月 19 日現在のもので、小学校では合計 270 名、中学 校では合計 174 名、市内合計 444 名が対象となっている。 要・準要保護の就学援助状況ですが、給食費、医療費、学用品費、通学 用品費、新入学児童生徒学用品費、遠足等の校外学習費、宿泊を伴う校 外学習費、修学旅行費、体育実技費などを支給している。 ② 給付型制度、貸付型制度、いずれを実施するにせよそれなりの予算が必 要となります。今後、教育委員会としては、経済的な理由によって就学 が困難になるような状況を生み出さないよう、議員ご提案の内容も含め まして調査、研究を行ってまいりたいと考えている。 岡野千枝子議員からの質問は ・全国及び埼玉県学力・学習状況調査について 3 発言者 議 事 の 経 過 発 言 の 概 要 主な答弁は ・全国及び埼玉県学力・学習状況調査の結果を児童生徒の学習状況を把握す る資料の一つとして活用している。さらに、その分析に基づき、各学校で策 定している課題解決のための「学力向上プラン」を点検し、児童生徒の学力 向上に係る取組の改善を図っている。 岡安 政彦議員からの質問は ・桶川小学校のグラウンド整備について 主な答弁は ・グラウンド整備の概要としては、グラウンド表面の平滑処理を行い、緩く勾 配をつけ水がグラウンド面に溜まらないよう配慮することを考えている。ま た、グラウンドの周囲3方向に排水施設を設置する工事も計画している。 相馬 正人議員からの質問は ① 小中学校の学区の見直しについて ② 学校応援団や地域ボランティアの横の連携が取れていないとの意見も聞 かれる。 主な答弁は ① 適正規模を維持できない状況になれば学区の変更を考える必要が生じる と考える。当面は、区画整理や道路の形状が変わり、通学区の境界線を変 更する必要がある場合に通学区域審議会を設け、見直しを図っていく。 ② 各学校の学校応援団の横の連携が一層図れるよう、学校間での情報共有等、 連携の在り方について検討し、各学校に働きかけていきたい。 市川 幸三議員からの質問は ・こども110番の家 ①学区別の数。 ②学区別利用状況 主な答弁は ①昨年4月現在の各小学校の箇所数で、桶川小学校57件、桶川西小学校2 6件、加納小学校115件、川田谷小学校46件、桶川東小学校21件、 日出谷小学校37件、朝日小学校53件、合計355件である。 ②加納小学校1件、桶川東小学校8件、日出谷小学校1件、朝日小学校3件 の合計13件である。利用内容としては、トイレの借用(7件)、雷に伴 う避難(3件)、金品の拾得(3件)である。 加藤 ただし議員からの質問は ・晩婚化と晩産化は密接な関係にある、そういう教育を学校現場で行ってい ただけないか。 主な答弁は ・学校教育の中で晩婚化のリスクを扱うことは困難であるが、児童生徒が自分 4 発言者 議 事 の 経 過 発 言 の 概 要 の人生について考え、家庭での話し合う機会を設け、自分の力で将来に見通 しをたてて、より良い選択ができるよう今後も支援していく。 島村美貴子議員からの質問は ・子どもたちの安全対策-防災情報メールの配信状況について 主な答弁は ・防災情報メールの使用については、教育委員会では、提供された情報の内容 について、緊急かつ確実な事案であるかを確認し、防災情報メールを使用す るかどうかなど、情報の伝達方法を決めている。防災情報メールを使用する 必要がある事案は今年度8件あったが、それらはすべて防犯協会からの情報 として安心安全課から配信されており、教育委員会から直接配信した事案は なかった。これ以外に、市内各小・中学校及び市内高等学校、関係部署にF AXまたは庁内メールにて情報提供を行った事案が10件あった。 以上です。 委員長 ただ今の報告について質疑はございますか。 自転車運転免許制度について、取り入れている小・中学校はありますか。 事務局 市内では、日出谷小、桶川小の2校で実施しており、他に1校で検討中です。 委 員 何年生以上を対象にしていますか。 事務局 3年生で基礎的なことを勉強して、4年生から実施して、写真入りのものが小 学校卒業まで配布されています。 委 員 免許制度で、とった子・とれない子が出るとイメージするが、免許をとれてな い子は自転車を乗ることを禁止されるというようなことはありますか。 事務局 学校で行いますので、全員にとらせるという制度のもとに行っており、全員に 配布されています。 委 員 奨学金について、桶川市は全額給付型なのか。 事務局 桶川市は貸付けを行っており、給付型は行っておりません。 委員長 他に質疑はございますか。 質疑がございませんので、続いて、各課(館)長からの報告をお願いします。 事務局 (3)各課(館)長報告 ○学校支援課長 ①平成27年度市内中学校卒業者の進路状況について(進学率 98.8%) ②平成28年度市内小・中学校の主な行事予定について ○学務課長 ①初任者面談(実施日:3/17・18) ○生涯学習文化財課長 ① 青少年問題協議会について(実施日:2/26) ② 社会教育関係委員合同研修会について(実施日:2/29) ③ 桶川市巡回指導員連絡会議について(実施日:3/2) 5 発言者 議 事 の 経 過 発 言 の 概 要 ④ 人権教育推進協議会について(実施日:3/22) ⑤ 後谷遺跡の保存処理交付金について ⑥ 放課後子供教室運営委員会について(実施日:3/24) ⑦ 飛行学校の指定文化財の告示(実施日:2/29) ○歴史民俗資料館長 ① 企画展示「再発見!川田谷古墳群」2/3~3/20 800人程来館 ② 講座「語り継がれる民衆の歴史、中山道でんま騒動をめぐって」 (実施日: 3/19) ○公民館長 ① 加納公民館サークル発表会について(実施日:3/12・13) 来館者数:398名 ○教育総務課長 ① 川田谷小の階段手摺工事の実施について 委員長 ただ今の報告について質疑はございますか。 委 員 青少年問題協議会でいじめっ子防止支援員の講演とありましたが、いじめっ子 防止支援員とはどういう方で、講演会にはどんな方が対象で参加されたのでしょ うか。もう1点、図書館が開館して半年経つが、市民から要望・感想等が寄せら れていますか。 事務局 いじめっ子防止支援員は、埼玉県南部教育事務所に退職された校長先生が勤め られております。協議会委員は、教育長と市議会・区長会・民生委員児童協議会 のそれぞれから選出の委員、鴻巣地区保護司会桶川支部の方、子ども会育成連絡 協議会の方、巡回指導委員、校長会からの方、合計13名のメンバーで当日は9 名が参加されました。協議会では、上尾警察署生活安全課の方から「上尾警察署 管内の非行の状況」と、いじめっ子防止支援員の方から「青少年問題の取組み」 について、問題行動を起こしている子供達の対処の仕方についてお話を伺いまし た。 事務局 駅西口図書館が開館して、その後の状況についてですが、1点目はコピー機の 使用について、図書館資料の中には「著作権」があってコピーできる範囲が決ま っており、その中で申し込んでコピーしていただいておりますが、近隣の図書館 では申し込みせずに使用しているようで、半分しかとれないがどうしてかと、問 い合わせをいただきましたが、著作権法に沿ってご使用いただいている旨を説明 しご理解いただきました。2つ目は、一般席と学習席の利用について、一般席は 自由に使用していただけますが、学習席は予約利用の方法をとっておりまして、 自由席が満席ですと何故予約が必要なのかとご意見が寄せられまして、その都度 柔軟にということで、指定管理者に相談して対応しております。3点目は、文庫 の本の一番下の欄が見えないという話があり、棚を1段あげて対応したしまし た。4点目は、最近ですが、本を選ぶ際、腰をかがめて下を見るのに椅子がほし 6 発言者 議 事 の 経 過 発 言 の 概 要 いという話がありました。椅子については消防法上で通路が狭くなるということ で、置かないと決めておりましたが、常時置かなくても要望があったときに利用 していただくことで、現在、椅子を手配しております。いずれの場合も、利用者 の意見を取り入れて、できるところは指定管理者と相談して対応しております。 委員長 他に質疑はございますか。 質疑がないようですので、各課(館)長からの報告を終了といたします。 続きまして、日程第4 議事に入ります。 第13号議案「桶川市教育委員会事務局規則の一部を改正する規則」について 事務局の説明をお願いします。 事務局 生涯学習文化財課の所掌事務の規定で(3)社会教育団体に関すること。とあ る「社会教育団体」の定義が曖昧であることから、社会教育法第10条に「社会 教育関係団体」として、「法人であると否とを問わず、公の支配に属しない団体 で社会教育に関する事業を行うことを主たる目的とするものをいう」と定義があ りますので、 (3)社会教育関係団体に関すること。と改めようとするものです。 委員長 これより本案に対する質疑をお願いします。 確認ですが、国の法令である社会教育法では「社会教育関係団体」ということ で定義付けがされているために表記を変えたということになりますか。 事務局 そのとおりです。 委員長 他に質疑はありますか。 質疑がございませんので質疑を終了とします。これより第45号議案を採択し ます。第13号議案「桶川市教育委員会事務局規則の一部を改正する規則」につ いては、原案のとおり可決することにご異議ございませんか。 委 員 委員長 「異議なし」の声 異議なしと認め、第13号議案「桶川市教育委員会事務局規則の一部を改正す る規則」については原案のとおり可決されました。 続いて、日程第5 その他、に入ります。 事務局 (1)教育委員会の当面のスケジュールについて(次第により説明) (2)教育委員会事務局の主な事業等について(次第により説明) (3)小学校運動会及び中学校体育祭の来賓について 小学校運動会:桶川小、川田谷小、桶川東小、朝日小の4校は 平成28年5月21日(土)に実施 中学校体育祭:加納中は平成28年5月28日(土)に実施 桶川中、桶川東中、桶川西中の3校は 平成28年6月 4日(土)に実施 委員長 上記の日程で行われる、小学校4校の運動会と中学校4校の体育祭への教 育委員の出席者は、各々申し出の内容で決定致しましたのでご承知おきくだ さい。 7 発言者 議 事 の 経 過 発 言 の 概 要 以上で「その他」を終了といたします。 続きまして、先ほどお諮りさせて頂きましたように、これより会議は非公開と さて頂きますので、傍聴人及び関係職員以外の方々は退席をお願いいたします。 第14号議案 桶川市社会教育指導員の委嘱について 第15号議案 桶川市教育委員会事務局職員の職場復帰について 第16号議案 桶川市教育委員会事務局職員の分限休職について ※第14号議案~第16号議案は審議の結果、原案のとおり可決された。 以上をもって、本日の定例会の議事はすべて終了いたしました。 これにて、平成28年桶川市教育委員会第3回定例会を閉会といたします。 会議録署名 委 員 長 教 育 長 書 記 長 8
© Copyright 2025 ExpyDoc