富士見台慰霊登山と宿泊研修

中津川市教育委員会 報道発表資料
平成28年 5月19日
富士見台慰霊登山と宿泊研修
学校を出発して富士見台まで片道約20キロ、往復40キロ余りの道のり
を仲間と励まし合って歩ききります。
毎年恒例の一大行事で、山頂の萬岳荘で飯ごう炊さんに取り組んだり、真
※下の項目は、12ポイント。
っ暗な世界の中で神々しい火を囲んでキャンプファイヤーをしたりして、寝
食を共にし、絆を深めます。
※日時、場所、活動者、活動内容、その他の見出しはMSゴシック体
12ポイント
■日
時
平成28年5月26日(木)8:00
~27日(金)16:00
天候が心配されるときは、朝7:15の段階で中止を決定する。
■場
所
富士見台高原 山小屋
中津川市立神坂中学校
萬岳荘(長野県下伊那郡阿智村智里4089-3)
(中津川市神坂1526-3)
神坂中学校→クアリゾート湯舟沢→霧ヶ原橋→広済寮→強清水→登山道
→神坂大檜→神坂峠→萬岳荘→富士見台頂上のルートを歩く。
■活動者
■活動内容
生 徒:全校生徒32人(1年生:12人 2年生:9人 3年生:11人)
学 校 長:進藤 千里(しんどう ちさと) 職 員:9人
8:00~8:10
8:30
10:30頃
14:30頃
15:00
17:30
19:30
6:00
7:00
8:00
8:45
9:00
13:00頃
15:00頃
15:15
出発式
出発
広済寮到着・トイレ休憩・登山出発
萬岳荘到着
入所式
夕食(15:30~飯ごう炊さん)
キャンプファイヤー
起床・朝食&昼食準備
朝食
掃除
退所式
慰霊碑への登山開始・ゴミを拾いながら下山
広済寮到着・トイレ休憩・合唱披露
学校到着・ゴミの分別
解散式
■その他 ・昭和30年8月3日、富士見台高原でキャンプを行っていた神坂中学校の先
輩たちが突然の落雷に遭い、4人の尊い命がなくなった。富士見台の頂上には、
この悲しい出来事を決して過去のものとして風化させてはならないという願い
で慰霊碑が建てられている。
・「生きる力を育む」上で大変ねうちのある行事と考えている。
・毎年、先輩たちのご冥福をお祈りすると共に、命の大切さ・生きることの尊
さやありがたさについて改めて考え、毎日を一生懸命生きていくことを確認し
ている。
お問い合わせ先
神坂中学校
担当:教頭 丸山眞理子
電話:0573-69-4861
E-mail:[email protected]