初心者のための弾塑性FEM講習会

地盤工学会認定 CPD プログラム
CPD 単位:3.5
講 習 会 の ご 案 内
主催:(公社)地盤工学会中国支部
後援:(一社)山口県測量設計業協会
中国地質調査業協会山口県支部
FEM に触れ始めた初心者の皆さん,FEM を実務で使っているという中級者の皆さん,次のような事を頭に思
い浮かべた経験はないでしょうか?
「これから実務で FEM を使う機会が出てきそうだけれど,FEM で何ができるかわからない.」
「すでに実務で FEM を使用しているが,計算結果が妥当なのかわからない.」
このように FEM に関して初心者や,少しでも疑問を感じたことがある方を対象に,本講習会を開催します.
FEM の講習会というと難しい数式がたくさん出てくるイメージがあるかと思いますが,今回は極力数式を少
なくし,弾塑性構成モデル,FEM(有限要素法)の概要を平易に説明します.
本講習会は弾塑性 FEM の基本を理解していただくことが目標で,弾塑性構成モデルの基本事項の解説な
らびに,弾塑性有限要素法の解説とその実務への活用事例の紹介を行います.
調査・設計業務や研究において弾塑性 FEM を,これから使ってみたいと思われている方を歓迎します.
せっかくの機会ですので,奮ってご参加ください.
■ 日 時:平成 28 年 6 月 28 日(火)13:00 ~ 17:00
■ 場 所:徳山工業高等専門学校 メディアホール(〒745-8585 山口県周南市学園台)
http://www.tokuyama.ac.jp/facilities/campusmap.html
■ 対 象:初心者,学びなおしたい者
■ プログラム:
13:00~13:50 「初めての弾塑性構成モデル」/ 講師:山口大学 中田幸男先生
・弾塑性構成モデルの概要と表現できる力学挙動の説明
・極力数式は使用せず,どういうモデルがどういうことを表現できるのかを説明
14:00~15:50 「有限要素に離散化して,解く,という雰囲気を紹介」/ 講師:群馬大学 若井明彦先生
(途中休憩 10 分含む)
・構成モデルの有限要素法での位置づけ(役割)と両者の関係の説明
16:00~16:50 「実務への活用事例」/ 講師:山口大学 中田幸男先生
・構成モデル及び有限要素法の概要を理解した上で実務で考えるべきポイントを紹介
■ 会 費:学会員(個人・法人)及び協会員:3,000 円,学生会員:無料,非会員:5,000 円
■ 定 員:100 名程度
■ 申込方法:参加ご希望の方は,平成 28 年 6 月 21 日(火)までに,①参加者名,②会員あるいは協会
員種別(会員の場合は会員番号),③勤務先,④連絡先住所,⑤同電話番号,⑥同 FAX 番
号,⑦同 E-mail アドレスを明記の上,下記宛に FAX あるいは E-mail にてお申込みくださ
い.なお,特に連絡がない場合は受付け受理とお受け取りください.
■ 申込み・問合せ先:〒755-8611 山口県宇部市常盤台 2-16-1
山口大学大学院創成科学研究科 吉本憲正
電話:0836-85-9344,FAX:0836-85-9301,E-mail:[email protected]
ここのプログラムは、地盤工学会認定 CPD プログラムです。受講された方には、CPD3.5 ポイントの受講証明書を発行致します。
取得されました CPD 単位は、建設系 CPD 協議会に加盟している団体の CPD に換算することができます。 是非ご活用ください。