および会へのお申込みはこちらのPDFファイルをご

「軽井沢そば香坊」会則
軽井沢の自然とともにある「そばのある景色」を、軽井沢の自然を養分にした、
「そばの
味」を、軽井沢の食文化の中核としてこれまで受け継がれてきた、
「軽井沢そばの素晴らし
さ」を、広めるため、軽井沢町農産物等直売施設軽井沢発地市庭の開設を契機に、私達は
そばを愛しそばに集う会を設立いたします。
第 1 条(会の名称)
そばを愛しそばに集う会の名称を「軽井沢そば香坊(そばこうぼう)」(以下そば
香坊という)と称します。
第 2 条(会員)
そばを愛し手打ちそばの技術向上と知識の向上を望む、すべての人が会員になり
ます。会員はそばを通して相互理解を図り、会の発展を目指します。
第 3 条(事務局)
そば香坊の会員相互の連携や取りまとめのため事務局を、そば香坊の会長宅に置
きます。
第 4 条(事業)
そば香坊は、そば打ち技術の向上と軽井沢そばの普及を図ることを目的に、事業
としてそば打ち教室の開催、各種のイベントに参加します。その他そば香坊の目
的を促進するための事業を実施します。
第 5 条(役員)
1 そば香坊運営のために、次の役員を置きます。役員の任期は 2 年として再任
を妨げないこととします。
会長
1名
副会長 2 名
会計
1名
監事
1名
評議員 若干名
2 各役員の職務は次のとおりとします。
会長は、そば香坊を代表して会を総括し、会議を招集し議長を務めます。
副会長は、会長を補佐し、会長に事故ある時はこれを代行します。
会計は、そば香坊の会計事務を担当します。
監事は、そば香坊の会計を監査します。
第 6 条(会議)
そば香坊の会議は、年 1 回の総会と必要に応じて開催する役員会とします。
第 7 条(定足数)
そば香坊の総会は、評議員の過半数以上の出席で成立します。
第 8 条(運営経費)
そば香坊の運営は、そば教室などで得た参加費をもって充てることとします。
第 9 条(会計年度)
そば香坊の会計年度は、毎年 4 月 1 日から 3 月 31 日までとします。
第 10 条(変更)
この会則は、総会において出席者の 3 分の 2 以上の承認があれば変更できます。
附則
この会則は、平成 28 年度 5 月 1 日から施行します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・切り取り線・・・・・・・・・・・・・・・・・・
平成 28 年
月
日
軽井沢そば香坊入会申込書
そばを愛し手打ちそばの技術向上と知識の向上を望むという「軽井沢そば香坊」の会則
に賛同し、会員になることを申し込みます。
氏名
住所
TEL
FAX
携帯
備考
印
〒
才