詳細はこちら

ブ0フ6年5 フ7日
株式会社博報堂
海道博報堂 新
研究所
株式会社
北海道博報堂、リサ チや共同研究 通 て
未来の北海道民の姿 予測 提言 る専門組織
新
-新
さ
こ像の潮流
株式会社博報堂
博報堂
社:
海道民
姿
地域創性や
さ
ま
予測 提言
専門組織 新
海道民
意識や行動
変わ
新
研究所
分析や未来予測
若者
バウン
海道民
等
新
地域
こレポ
:新
提言
専門組織
海道
サ
未来
チや共同研究 通
設立いた
加速
具体的
海道民
海道民
第一弾
た
中
海道 生活者
新
い
生活者
た定期的
後株式会社博報堂
ン
力向
サ
像 潮流
紹
海道
姿
対象
新
わ
姿 導 出
開始-
関連会社 あ 株式会社
巻く環境変
一歩先
行い
ズ 発行
未来
役立
研
組
ト”配信
予想
略称以
海道博報堂独自調査
研
研究所
生活者 取
あ
”
新
地域
共同研究
“新
調査
さ
海道 幌市中央区 代表取締役社長:池田剛
拡大等
識者
めた“新
設立
社:東京都港区 代表取締役社長:戸田裕一
ンバウン
チや
こ研究所
た
オ
いく予定
や道内外
ン
目指
研究所 新 研 概要
生活者 取 巻く環境変
一歩先
海道民 新
加速
いく中
海道民 意識や行動 変わ
いく いう仮説
姿 生活者
分析や未来予測
提言
専門組織
所長:山岸 浩之
ブ0フ4年
問い
わ
先:
海道博報堂入社 コ ュ
海道 様々
ン
株式会社 海道博報堂 コ ュ
新
研究所 広報担当
川
株式会社博報堂 広報室 竹
ョン戦略局長兼
戦略立案や サ チ 担当
ン 部長
ョン戦略局
ン 部
ーラL:0フフ-ブ5フ-0フ78
ーラL :0プ-644フ-6フ6フ
ン
※参考資料
R
eport
新どさんこレポート
2016 / 05 / 17
北海道博報堂 新どさんこ研究所
vol.01
テーマ:北海道民の地元意識
道 民 は 北 海 道 の 大 ファン 。
特 に 女 性 や 若 者 の 郷 土 愛 が 深く
10年 後 の 魅 力 的 な 姿 をイメー ジ 。
大 好 き な 北 海 道 の 個 性 を 伸 ばし 、価 値 を 高 め て 行く
一 歩 先 の 新どさん こ の 姿 が 見 え てきました 。
北 海 道 博 報 堂「 新どさんこ研 究 所 」
( 新ど研 )では 、生 活 者を取り巻く環 境 変 化 が 加 速していく中 、
北 海 道 民の 意 識 や 行 動も変 わっていくという仮 説 のもと、
「 一 歩 先の 道 民=新どさんこ」の姿を
生 活 者デ ータ分 析 や 未 来 予 測から提 言していきます 。
今 回のレポ ートでは 、北 海 道 民の 住む 北 海 道についての 意 識 をご紹 介します 。
北 海 道 民は自らが 住む 北 海 道 のファンであり、他 人にも勧められる土 地 だと思っています 。
ずっと住 み 続けたいとも感じているようです 。
また 、北 海 道に対して「ゆったりとした 」
「自由な 」
「 親しみ やすい 」イメージ をもつようです 。
日本 国内だけで なく、海 外 からの人 気・ファンの 存 在も嬉しく感じています 。
北 海 道 のブランドパワーについては 、北 海 道には 他の 都 府 県とは 違う明 確 な
「 個 性 」や「らしさ」が あり、日本におけるユニークな 存 在だと思っている人 が 多くいるようです 。
「 歴 史 や 伝 統 」を感じている人については 少 ないものの 、
北 海 道に「 将 来 性 」を感じており、
「10 年 後 の 魅 力的な 姿 が イメージ できる」、
将 来も住 み 続けたい 気 持ちを持っている人 が 多くなっています 。
高 評 価は 、北 海 道 民の 3 4 歳 以 下と女 性に多い 傾 向が あります 。
※参考資料
デー タ の ご 紹介
1
Q.
出典:博報堂「2015 年度エリア HABIT 調査 (2015 年 10 月調査)」
北 海道民の北 海道との絆
あなたが 現 在お住まいの都 道 府県についてお聞きします。
それぞれの項目について「そう思う」ものをお答えください。( 複 数回答 )
全国平均
北海道民の声
86.8
81.0
80.6
70.8
64.6
85.8
94.2
89.6
72.6
59.6
北海道は
他人にも勧められる。
男 性
他人にも
勧められる
都道府県である
その
都道府県の
ファンである
応援したい
都道府県
である
好きな
都道府県
である
ずっと
住み続けたい
都道府県である
84.5
75.5
86.9
91.8
81.6
北海道
女 性
89.0
86.3
92.2
96.5
89.8
34 歳以下
89.5
79.7
90.2
94.4
80.4
35 歳以上
85.7
81.5
89.4
94.1
全体差
2
Q.
+10
北海道民は
北海道の大ファン!
88.0
+5
-5
-10
北 海道民の思う、
「北 海道」のイメージ
あなたは、現 在お住まいの都 道 府県にどのような
イメージをお持ちですか?( 複 数回答 )
北海道は
ゆったり、
全国平均
北海道民の声
自由な
親しみやすい
イメージ
44.2
39.6
28.8
26.3
28.7
22.4
12.6
14.9
10.8
ゆったりした
自由な
親しみやすい
楽しい
11.6 10.8
10.1
14.8
6.4
まじめな
堅実な
落ち着いた
北海道
男 性
38.4
24.5
29.0
9.4
7.8
5.3
13.5
女 性
49.8
32.9
49.8
15.7
13.7
7.5
16.1
34 歳以下
45.5
29.4
36.4
18.9
6.3
4.9
18.9
35 歳以上
43.7
28.6
40.9
10.1
12.6
7.0
全体差
+10
13.2
+5
-5
-10
※参考資料
北 海道民の思う、北 海道の特徴
3
Q. あなたは、現 在お住まいの都 道 府県にどのような特 徴があると思いますか?( 複 数回答 )
54.8
全国平均
北海道民の声
40.8
41.9
22.2
16.2
14.9
日本国内で
人気がある
北海道は
16.2
20.7
16.5 14.6
13.3
15.6
国内外でも人気!
個性的で
海外から 明確な個性や
将来性がある 国際的に通用する 歴史や伝統がある
人気がある 特徴を持つ
北海道
男 性
52.2
38.4
18.8
15.5
12.7
13.5
17.6
女 性
57.3
43.1
25.5
16.9
16.5
34 歳以下
53.1
36.4
25.2
14.0
18.2
25.2
35 歳以上
55.5
42.6
21.0
17.1
13.2
11.8
全体差
+10
+5
-5
将来性に期待も
-10
北海道外からの
ファンも多いと思っている。
他とは違う明確な
「らしさ」があり
日本のユニークな存在!
ブランドパワーを感じている。
北 海道のブランドパワー
4
Q. あなたが 現 在お住まいの都 道 府県は、次にあげる項目について
どの程 度あてはまると思いますか?
(5段階 そう思う計 )
全国平均
北海道民の声
84.0
79.2
85.4
61.8
64.7
57.6
47.3
84.6
83.6
71.8
63.0
61.2
46.9
46.5
40.9
52.4
25.0 26.0
他の都道府県からも 他の都道府県と違う
全国に知られた、
(都道府県の存在は)
全国に知られた、自分の
日本において 全国に知られた、自分の 自分の都道府県を
10年後の魅力的な姿が
ファンとなって 明確な「個性」や「らしさ」ユニークな存在だ
都道府県ならではの 愛している人が
社会にとって 自分の都道府県ならではの 都道府県ならではのシンボル
イメージできる
くれる人が多いと思う
があると思う
多いと思う
名所がある
名産品がある
価値が高いと思う
(マークやキャラクター等)がある
79.6
76.7
78.8
23.7
55.9
43.7
63.7
81.2
78.4
男 性
北海道
女 性
88.2
81.6
60.0
89.4
88.2
66.3
90.6
60.8
28.2
34歳以下
85.3
85.3
66.4
84.6
85.3
69.2
84.6
63.6
29.4
35歳以上
83.5
76.8
59.9
85.7
82.9
58.0
84.6
全体差
47.9
+10
24.6
+5
-5
エリアHAB I T調査は、4 7都 道 府県15∼69才男女 個人を対象にした、博 報 堂オリジナルの地 域 生 活 調査です。
◆回収 数 計13 , 000 人 北海道エリア500人 ・調査 対象者は 、性・年齢 で8区 分に分け、人口構成比
(住民基本台帳人口
( H27.1.1時点 ))に合わせて回収
P
今 回の 調 査 結 果 より、やはり北 海 道 民にとって 北 海 道 は 特 別 な 場 所 で あり 、
OINT
愛 着 心 が と て も 強 い こと が わ かりまし た 。こ れ は 、男 女・年 代 を 問 わ ず 共 通し た 特 徴
では あります が 、とくに 女 性と 3 4 才 以 下 の 評 価 が 高い 傾 向 が 読 み 取 れ ています 。
今回の発見の
ポ イント
人 口 減 少 や 高 齢 化 などさまざまな 課 題 を 抱 え てはいます が 、活 躍 が 期 待され る女 性 や
これ からの 北 海 道 を担う若い 世 代 が ポジ ティブ な 意 識 を持っていることは 、
北 海 道 の 未 来 が 楽しみとい えるのでは ない でしょうか 。
-10