織姫公民館だより4月号 [PDFファイル/999KB]

平成25年度も3月の1か月を残すだけとなりました。 今年度
は
新年度になりました。織姫公民館は開館60周年を迎えます。
「還暦にまたひとめぐり今朝の春」物外軒を建てた長四郎三の
川柳です。還暦を迎え、新たな暦に入っていく、清々しい気持
ちが伝わります。第35回目となる織姫公民館文化祭は、5月
14 日(土)と15 日(日)の2日間、「開館60年 ひろげよ
う 織姫の輪」をテーマに盛大に開催します。サークルや地域
の方々の学習成果をぜひ見に来てください。
今年度も織姫大学、西・中央・あおばの女性学級、花水木学
園、青年学級、父親学級、さらには育児セミナー、夏休み子供
向け講座などを行います。相田みつを「一生勉強、一生青春」
のように、学ぼうと思う心が若さと元気を保ちます。いつもそ
ばにある学びの場、織姫公民館をぜひご活用ください。
織姫公民館長
☆期間
4 月1日(金)~4月28日(木)
☆場所
公民館 1 階ホール(織姫ギャラリー)
発行:織姫公民館
〒326-0814
足利市通 6 丁目 3165-1
電話:21-6144
メールアドレス:
[email protected]
【2016 年4月】
☆プロフィール
・平成 5 年生まれ
・平成 23 年 3 月
栃木県立足利中央特別支援
学校高等部卒業
・平成 25 年から、足利市役所、足利市立美術
館、市民活動センターなどで作品展を行う。
・また、宇都宮や千葉などでも作品展を開催。
足利市・巴町の町並み
・現在、市内の特殊印刷会社にて就業中。
・趣味のウォーキング中に見た足利の風景や、四季の花などに触れ、現在も描き続
けている。
・美しい彩色と細密な描写の草花、ほのぼのと心がなごむやさしい風景を描く。
平成27年度の織姫公民館をふりかえる
いつもご利用いただきましてありがとうございます。今年は開館60周年の節目にあたり
ます。学びの場として交流の場として、さらに織姫公民館をご活用ください。
5月 9・10 日 第 34 回織姫公民館文化祭
「つながろう ふれあおう
おりひめの輪!」
6 月 3 日 織姫大学開講
「終戦後 70 年戦争と平和を考える」
9 月 30 日 地球市民講座開講
11 月 13 日 西女性学級
「世界庭園紀行」
「生誕 200 年田﨑草雲展」鑑賞
1 月 10 日 平成 28 年織姫公民館地区成人式
2 月 13 日 利用団体新春特別講演会
「厳粛に 華やかに」
「縁切り寺と足利」
凧
凧(いかのぼり)きのふの空のありどころ
この句を詠んだのは、江戸時代の俳人与謝蕪村である。俳句には
疎 い 私 、句 意 を 調 べ て み る と 、「 空 を 見 上 げ て も 何 も な い 。昨 日 は そ の 場 所 に
凧 が 揚 が っ て い た 。」と「 今 日 も 凧 が 揚 が っ て い る 。昨 日 も 同 じ と こ ろ に 凧 が
揚 が っ て い た 。」の 2 つ に 解 釈 が 分 か れ て い た 。い ず れ の 解 釈 に お い て も 名 句
だと評している。
凧 揚 げ と 言 え ば 、お 正 月 を 思 い 出 す 。小 学 生 の 頃 、冬 休 み に 近 く の 駄 菓 子 屋
で 奴 凧 を 買 い 、家 に 帰 っ て 新 聞 紙 を 細 長 く 切 り 尻 尾 に し て 貼 り 付 け 揚 げ た の を
思い出す。
「 お 正 月 の 歌 」に も「 ~ お 正 月 に は 凧 あ げ て こ ま を ま わ し て 遊
び ま し ょ う ~ 」と あ る よ う に 、「 凧 」は 、お 正 月( 新 年 )の 季 語 か と 思 っ て い
た が な ん と「 春 」だ と い う 。そ の ほ か「 字 凧 」「 絵 凧 」「 奴 凧 」「 凧 揚 げ 」「 凧
合戦」など凧に関する言葉の季語も「春」である。
凧 に つ い て 調 べ て み る と 、そ も そ も 、凧 は 平 安 時 代 に 中 国 か ら 伝 え ら れ 豊 作
を 願 う 祭 り や 貴 族 の 遊 び に 使 わ れ て い た が 、戦 国 時 代 に は 戦 の 道 具 と し て も 利
用 し て い た と 解 説 さ れ て い る 。凧 揚 げ が 庶 民 の 遊 び と し て 盛 ん に な っ た の は 江
戸 時 代 で 、当 時 凧 揚 げ で 屋 根 が 破 損 し た り 、農 作 物 に 被 害 を 与 え た り 、大 名 行
列 の 邪 魔 に な っ た り し た た め 、凧 揚 げ の 禁 止 令 ま で 出 た そ う で あ る 。過 日 、落
語 を 何 人 か の も の ま ね で 披 露 す る 番 組 を 見 た 。演 目 は「 初 天 神 」。上 方 の 古 典
落 語 で あ っ た 。初 天 神 の お 祭 り で 息 子 に せ が ま れ て 買 っ た タ コ に 父 親 が 夢 中 に
なってしまうくだりがあり、凧が江戸時代親しまれていたことを思い浮かべ
た 。凧 の 呼 び 名 は 、京 都 を 中 心 と し た 上 方 で は「 イ カ 」「 イ カ ノ ボ リ 」と 呼 ん
で い た が 、江 戸 で は「 タ コ 」と 呼 ぶ よ う に な り 、和 製 の 漢 字「 凧 」ま で 作 っ た
と さ れ る 。長 崎 で は 出 島 に 南 方 系 の 菱 形 凧 が 持 ち 込 ま れ「 ハ タ 」と 呼 ば れ た そ
うである。
現 在 、全 国 各 地 で 凧 揚 げ の 行 事 が 開 催 さ れ て い る が 、特 に 5 月 の 端 午 の 節 句
の 行 事 と し て 子 ど も の 成 長 を 願 い 伝 統 的 に 行 わ れ て い る 大 会 が 目 に 付 い た 。ゴ
ー ル デ ン ウ ィ ー ク に は 、春 日 部 市 の 大 凧 あ げ 祭 り 、浜 松 ま つ り 凧 揚 げ 合 戦 、座
間 市 大 凧 ま つ り 、相 模 の 大 凧 ま つ り 、愛 媛 県 い か ざ き 大 凧 合 戦 な ど が 行 わ れ る 。
観 光 案 内 な ど の ホ ー ム ペ ー ジ か ら 、4 月 に 7 件 、5 月 に 1 1 件 、6 月 に 5 件 ほ
ど 大 き な 凧 揚 げ の 行 事 を 見 つ け る こ と が で き た 。い ず れ も 機 会 が あ っ た ら 、行
ってみたい凧揚げ大会である。
(し)
◆ ドラッグクイーン特 集
第一弾
「 コニー&カーラ 」
日時4月 9日(土)
午後7時00分~(視聴覚室)
(2004年 アメリカ 98分)
【 監 督 】 マイケル・レムベック
【 キャスト】 ニア・ヴァルダロス トニ・コレット
ディヴィッド・ドゥカヴニー ほか
ほ姫
か公民館
★会場 織
◆ ドラッグクイーン特 集
第二弾
「 ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」
日時4月21日(木)
午 後 7 時 1 0 分 ~ ( 101 会 議 室 )
(2001年 アメリカ 92分)
【 監 督 】 ジョン・キャメロン・ミッチェル
【キャスト】 ジョン・キャメロン・ミッチェル
スティーヴン・トラスク マイケル・ピット ほ か
★主催
織姫映画愛好会
第 35 回 織姫公民館文化祭
「開館 60 年 ひろげよう 織姫の輪」
今回の織姫公民館文化祭は、開館 60 年を記念し、より一層楽しく、にぎやかに開催します!
公民館前駐車場に設ける「子どもあそび広場」では、「紙ひこーき」によるバルーンアート、サークルに
よる囲碁体験や手品、地元の皆さまによる折り紙教室など子どもたちが楽しめる催しがいっぱい。
(詳細は、
次回の公民館だよりに掲載します。
)どうぞお楽しみに!
◆実施日◆
5 月 14 日(土)9:30~16:00、5 月 15 日(日)9:30~15:00
◆作品展示◆
階
1階
2階
3階
◆催事部門◆
会場
内容
日にち
会場
内容
101 会議室
書道作品展・園芸作品展
公民館前駐車場
チャリティーバザー(地域婦
201 会議室
写真・ビーズ・折り紙作品展
西側テント
人連絡協議会)
202 会議室
地域婦人連絡協議会作品展
公民館入口付近
チャリティーバザー(ガール
203 会議室
工芸作品展
204 会議室
絵手紙・工芸作品展
和室
囲碁体験
「おたのしみ広場」
ロビー
健康展(ヘルスおりひめ)
①10 時半②11 時③11 時半
ロビー掲示板
管内児童・生徒作品展
公民館前駐車場
子どもあそび広場
視聴覚室
切り絵・写経作品展
西側テント
①バルーンアート
ホール南
絵画作品展
5/15
②囲碁体験
ロビー掲示板
管内児童・生徒作品展
(日)
③マジック
5/14
(土)
スカウト栃木第5団)
ピロティ
④折り紙教室
◆芸能発表◆
※「たかうじくん」も登場!
会場:3 階ホール
日にち
5/14
(土)
時間
出演団体
10:50~11:40
カ・プア・フラ織姫(フラダ
公民館前駐車場
「足利グルメグランプリ」
東側
出展店舗による売店
ンス)
綿あめ無料!
①「よこまちカレー&パン」
11:40~12:30
織姫吟詠友の会(詩吟)
(お子様向け)
②「とり皮ギョウザ」
12:30~13:20
お愉しみ会(民舞ほか)
13:20~14:10
キッズダンス(予定)
14:10~15:00
足利シークレットクラブ(マ
ジック)
10:00~10:50
10:50~11:40
ボーテ・ママン(コーラス)
11:40~12:30
織姫うたごえサークル(コ
ーラス)
(日)
③「えびコロッケ」
ピロティー
12:30~13:20
織姫民謡クラブ(民謡)
13:20~14:10
登喜和会(長唄・三味線)
14:10~15:00
キッズダンス(予定)
※駐車場は、さいこうふれあいセンターをご利用ください。
チャリティーセール
①スィーツ和(菓子)
②織姫園芸クラブ(山野
両日
草)
織姫ギタークラブ(ギター
演奏)
5/15
さいこう子育て支援センター
1 階ロビー
食堂(うどん)
※11:00~売切れまで
物外軒
抹茶の無料接待
①5/14(土)
やよい会
①5/15(日)
西婦人会