第11回医療観察法関連職種研修会 日程表 6月26日(金) 【第1日目】 1階 受付 (ロビー) 12:00 泰平 (メインホール) 3階 芙蓉 (サブ①) 光琳 (サブ②) 2階 曙 (サブ③) 12:00~ 12:00~ ≪シンポジウムⅡ≫ 13:00 錦 (喫茶) 16:00 蓬莱 (クローク) 12:00~ 21:00 13:00~13:20 受付 開会式 13:20~14:30 ≪シンポジウムⅠ≫ 14:00 座長:平林直次(国立精神・神経医療研究センター病院) 西谷博則(榊原病院) 『漫然とした長期入院を打開する』 ①村杉謙次(小諸高原病院) ②大鶴卓(琉球病院) ③山田晶子(岡山県精神科医療センター) 14:45~16:00 15:00 14:45~ 【Session1】 【Session3】 【Session5】 『治療プログラム』 『治療環境へのとりくみ』 『入院期間の長期化』 座長:大下 哲史 座長:岡庭 隆門 座長:大橋 秀行 (静岡県立こころの医療センター) (賀茂精神医療センター) (埼玉県立大学) 壁屋 康洋 (榊原病院) 演題発表6題 演題発表6題 (幹事会) 演題発表6題 16:00 クローク 16:15~17:30 17:00 【Session2】 【Session4】 【Session6 】 『退院支援』 『チーム・多職種連携』 『事例検討』 座長:佐藤 紳一 (花巻病院) 須藤 剛 (岡山保護観察所) 座長:中川 光幸 (肥前精神医療センター) 座長:小澤 篤嗣 (神奈川県立精神医療センター) 前上里 泰史 (琉球病院) 演題発表6題 演題発表6題 18:00 18:00~20:30 19:00 20:00 21:00 懇親会 演題発表6題 第11回医療観察法関連職種研修会 日程表 6月27日(土) 【第2日目】 1階 受付 (ロビー) 泰平 (メインホール) 8:00~ 2階 蓬莱 (クローク) 8:00~ 9:00 9:00~10:10 受付 ≪シンポジウムⅡ≫ 座長: 中村 寛子(神戸保護観察所) 来住 由樹(岡山県精神科医療センター) 『処遇終了による退院の現状と今後の方向性』 10:00 ①村田 昌彦(北陸病院) ②石津 すぐる(岡山県精神科医療センター) ③澤 恭弘(さいがた医療センター) 10:25~11:35 【Session7】 『リスクマネージメント』 11:00 クローク 座長:吉岡 眞吾(東尾張病院) 今村 扶美(国立精神・神経医療研究センター病院) 演題発表 5題 11:45~12:15 厚生労働省研究班 12:00 ①「今後の医療観察法データベース事業と各種調査へのご協力のお願い」 岡田 幸之(国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所) ②「7月15日定点調査結果 ~各施設へのフィードバック~」 平林 直次(国立精神・神経医療研究センター病院) 12:15~12:30 全体講評:大鶴 卓(琉球病院) 閉会の挨拶:来住 由樹(岡山県精神科医療センター) 次年度開催病院挨拶:神奈川県立精神医療センター
© Copyright 2025 ExpyDoc