所属 人間社会学部・総合人間社会コース 職名 講師 氏名 中原 雄一 1

所属
人間社会学部・総合人間社会コース
職名
講師
1.教員紹介・主な研究分野
鹿屋体育大学大学院体育学研究科博士後期課程単位取得満期退学
氏名
中原
雄一
博士(体育学)
運動・スポーツの重要性について身体的側面から研究を行っている。現在は体育授業(本
学における健康科学実習)をはじめとした大学生における身体運動(活動)の重要性につ
いて検討しており、よりよい学生生活が送れるよう支援していきたいと考えている。また、
スポーツパフォーマンス向上についても興味を持っており、近年は社会人野球チームを対
象に体力測定の実施や、新しいトレーニング方法の提案を行っている。さらに、健康運動
指導士やジュニアスポーツ指導員の資格を活かし、子どもから成人、高齢者まで幅広く運
動指導も行っている。
2.研究業績
①最近の著書・論文
<論文>
・中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子、朽木勤、内田賢、永松俊哉.勤労者におけ
る介護の有無と精神的健康度、身体活動量に関する検討.厚生の指標, 63(5): 1-6. 2016.
・中原(権藤)雄一、角田憲治、藤本敏彦、永松俊哉.大学生における運動部活動参加
の有無による精神的健康度の相違.体力研究, 114: 42-46. 2016.
・中原(権藤)雄一、永松俊哉.女性勤労者におけるストレッチングが気分ならびにス
トレスに及ぼす効果の基礎的検討.体力研究, 113: 15-18. 2015.
・永松俊哉、中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子.介護職従事者のストレスに及ぼ
すストレッチ運動の効果.体力研究, 113: 1-8. 2015.
・中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子、永松俊哉.介護従事者における勤務状況の
負担度と腰痛、精神的健康度の関係.体力研究, 112: 22-25. 2014.
・中原(権藤)雄一、藤本敏彦、泉水宏臣、永松俊哉.低頻度の有酸素トレーニングが
精神的健康度に与える影響.体力研究, 111: 1-7. 2013.
・泉水宏臣、中原(権藤)雄一、永松俊哉、藤本敏彦.若年者における有酸素能力と前
部島皮質灰白質量および精神的健康度の関係.体力研究, 111: 8-15. 2013.
②その他最近の業績
<学会発表>
・中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子、永松俊哉.介護を行っている勤労者の精神
的健康度と身体活動量.第28回日本保健福祉学会学術集会(京都),2015.
・中原(権藤)雄一、角田憲治、藤本敏彦、永松俊哉.大学生における過去および現在
の運動部活動の参加状況と身体的・精神的健康度.第70回日本体力医学会大会(和歌
山),2015.
・中原(権藤)雄一、角田憲治、藤本敏彦、永松俊哉.大学生における体力レベルと精
神的健康度、ストレス対処能力とその関係.日本体育学会第66回大会(東京),2015.
・Nakahara-Gondoh Y, Tsunoda K, Fujimoto T, Nagamatsu T. Physical and Psychological Status
of Participants in Extracurricular Sports Activities at a Japanese University. American College
of Sports Medicine 62nd Annual Meeting (San Diego, USA), 2015.
・中原(権藤)雄一、角田憲治、甲斐裕子、永松俊哉.腰痛緩和を目的としたストレッ
チングが介護従事者の心身の負担軽減に及ぼす影響.第69回日本体力医学会大会(長
崎),2014.
・中原(権藤)雄一、角田憲治、永松俊哉.介護従事者における有酸素能力と精神的健
康度とその関係.日本体育学会第65回大会(盛岡),2014.
・中原(権藤)雄一、永松俊哉、甲斐裕子、角田憲治.介護従事者における体力レベル
と腰痛、ストレスとの関係.第26回日本保健福祉学会学術集会(福岡),2013.
・中原(権藤)雄一、永松俊哉、角田憲治.腰痛緩和を目的としたストレッチがストレ
スに及ぼす影響.第68回日本体力医学会大会(東京),2013.
・中原(権藤)雄一、永松俊哉.一過性のストレッチが唾液アミラーゼ活性に及ぼす影
響.第21回日本運動生理学会大会(埼玉),2013.
・Nakahara-Gondoh Y, Nagamatsu T, Sensui H, Fujiwara S, Fujimoto T. The influence of
extracurricular aerobic exercise experience on psychological well-being in male university
students. 18th Annual Congress of the Europian College of Sports Science (Barcelona, Spain),
2013.
③過去の主要業績
・Gondoh Y, Sensui H, Kinomura S, Fukuda H, Fujimoto T, Masud M, Nagamatsu T, Tamaki H
and Takekura H. Effects of aerobic exercise training on brain structure and psychological
well-being in young adults. J Sports Med Phys Fitness. 49(2): 129- 135, 2009.
・Gondoh Y, Tashiro M, Itoh M, Masud M, Sensui H, Watanuki S, Ishii K, Takekura H, Nagatomi
R and Fujimoto T. Evaluation of individual skeletal skeletal muscle activity by glucose uptake
during pedaling exercise at different workloads using positron emission tomography. J Appl
Physiol. 107(2): 599-604, 2009.
3.外部研究資金
・文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B)(代表):大学生における運動部活動
の継続的な実施が精神的健康に及ぼす影響,377万円,平成26年~平成29年
・東北大学 高度教養教育開発推進事業(分担):体育の授業を通した自主的な身体作
りと5段階評価への取組,240万円,平成27年~平成30年
4.受賞
・第28回日本保健福祉学会学術集会
最優秀学会発表賞
5.所属学会
・日本体育学会、日本体力医学会、日本運動生理学会、日本発育発達学会、
日本学校保健学会、日本保健福祉学会
6.担当授業科目
・健康スポーツ論・2単位・1年前期,教養演習・1単位・1年前期,
健康科学実習Ⅰ・1単位・1年前期,健康科学実習Ⅱ・1単位・1年後期
7.社会貢献活動
・特になし
8.学外講義・講演
・NSCAジャパン東北ADセミナー兼公益財団法人盛岡市体育協会盛岡市ジュニアスポー
ツ医・科学セミナー:運動生理学からみた子どもの身体的特徴とトレーニング
・日本健康運動指導士会宮城県支部研修会:精神的健康に対する運動の効果
9.附属研究所の活動等
・特になし