安藤忠雄講演会「芸術の力」チラシ

(直島町)、
「四国村ギャラリー」
(高松市)
「地中美術館」
「 ANDO MUSEUM 」
などがある。 95 年プリツカー賞、 10 年文化勲章など受賞歴多数。
JR高松駅
JRホテル
クレメント
中央公園
30
玉藻城
11
11
ことでん瓦町駅
至徳島方面
43
至長尾
193
至徳島
高松中央IC
至琴平
20
16
[定員 800名]
|参加申込|裏面の申込書にてお申し込みください。
15
分
国道11号線バイパス
分
高松自動車道
至坂出
レクザムホール小ホール
(香川県県民ホール)高松市玉藻町 9 -10
高松空港
来場者の中から抽選で30名様に安藤氏の著書
『日本経済新聞「私の履歴書」仕事をつくる』
を
プレゼントします。
書籍販売サイン会
講演会の前後で安藤氏による書籍販売・サイン会を行います。
1
17:30∼18:00
2
19:10∼19:40
地中美術館 [撮影]松岡満男
ANDO MUSEUM [撮影]浅田美浩
主催/瀬戸内国際芸術祭実行委員会 後援/一般社団法人香川県建築士会
栗林公園
至志度
高松中央インターから車で
至岡山・丸亀方面
JR
高松西インターから車で
レクザムホール
(香川県県民ホール)
高松駅から徒歩8 分
高松港
ことでん高松築港駅
ことでん高松築港駅から徒歩8 分
Access Map
6 8
[水]
18:00∼19:10
20
1941 年大阪市生まれ。独学で建築を学び、 69 年安藤忠雄建築研究所を設立
した。代表作に「六甲の集合住宅」
「光の教会」など。県内には「ベネッセハウス」
安 藤 忠 雄 講 演 会 入場無料
安 藤 忠 雄(建築家) Tadao Ando
海の復権
Restoration of the Sea
古来より交通の大動脈として重要な役割を果たしてきた瀬戸内海。行き交う船は島々に立ち寄り、常に新しい文化や様式を伝
えてきました。それらは、個々の島々の固有の文化とつながり、育まれ、美しい景観とともに伝統的な風習として今に残されて
います。今、世界のグローバル化・効率化・均質化の流れの中で、島々の人口は減少し、高齢化が進み、地域の活力の
低下によって、島の固有性は失われつつあります。私たちは、美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を
取り戻し、瀬戸内海が地球上のすべての地域の『希望の海』
となることを目指し、瀬戸内国際芸術祭を開催します。
会 場
会 期
春:3月 20日|日・春分の日|− 4月17日|日|
夏:7月 18日|月・海の日|−9月4日|日|
秋:10月8日|土|− 11月 6日|日|
直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、
沙弥島(春会期)、本島(秋会期)、高見島(秋会期)、
粟島(秋会期)、伊吹島(秋会期)、高松港・宇野港周辺
第 3 回目となる瀬戸内国際芸術祭では、これまでに引き続き地域の資源を明らかに
「あるものを活かし新しい価値を生み出す」アートプロジェクトやイベントを展開するほか、
りや食のマーケットなど従来の美術を超えた多ジャンルの文化が
1 ものづく
交錯・交流する
『アジアを中心とした世界との文化的交流』
瀬戸内の新 鮮で豊かな食材を「味わえるアート」として来場者に提供する
2 『瀬戸内の
「食」
を味わう
「食プロジェクト」』
3
「盆 栽」や「獅子舞」など瀬戸内が全国に誇る地域文化の魅力を
幅広く発信する『豊かで特色ある瀬戸内の文化の発信』
の3 つのプロジェクトを積極的に進めていきます。
参 加の申し込 みは 、次の申 込 書を FA X でお 送りください。
安藤忠雄
講演会
参加申込書
貴 社 名
氏
名
住
連 絡 先
所
T E L
F A X
E-mail
通 信 欄
申し込みはFAXにてお願いいたします。
FAX番号
申込締切 2016 年 6月7日【必着】
087-813- 0858
※申込多数の場合は先着順となります。
[問い合わせ]
瀬戸内国際芸術祭実行委員会事務局(香川県瀬戸内国際芸術祭推進課内)
広報戦略グループ(担当:今瀧、竹田) TEL:087-813-0853