蔵前技術士会の総会(第161回例会) 東工大における テクノアントレプレナー育成 プログラム 平成28年5月18日(水)18:50〜19:50 CBEC総括責任者 工学院経営工学系 飯島淳一 2 採択組織一覧(EDGE) i-school アントレプレナープラザ ◎ 東京大学グローバルイノベーション人材育成促進事業 起業実践プログラムによるイノベーションリーダーの育成 (CBEC) チーム志向越境型アントレプレナー育成プログラム 医・工・デザイン連携グローバルアントレプレナー育成プログラム(iKODEプログラム) の開発・実施 GTEP(グローバル・テクノロジー・アントレプレナーシップ・プログラム) ○ 東京大学 堀井 秀之 東京農工大学 千葉 一裕 東京工業大学 飯島 淳一 滋賀医科大学 遠山 育夫 京都大学 椙山 泰生 大阪大学 馬場 章夫 10年前に「アントレプレナーシップ」 講座を開設 「世界適塾」魁 -World Tekijuku Groundbreakers- 奈良先端科学技術大学院大学 「モノのインターネット」分野でのグローバルアントレプレナー育成プログラム~Global ロバート・ファン/ Entrepreneurs in Internet Of Things(GEIOT)~ アントレプレナーシップ・センター 小笠原 司 ひろしまアントレプレナーシッププログラム 広島大学 岡本 哲治 九州大学グローバルイノベーション人材育成エコシステム形成事業 九州大学 谷川 徹 大阪府立大学 辻 洋 慶應義塾大学 前野 隆司 地域産学官連携型持続イノベーション・エコシステム拠点:科学技術駆動型イノベーショ ン創出プレイヤー養成プログラム ○ グローバルイノベーション人材育成連携プログラム ○ WASEDA-EDGE 人材育成プログラム~共創館イノベーション・エコシステムの構築~ 早稲田大学 橋本 周司 イノベーション・アーキテクト養成プログラム 立命館大学 建山 和由 アントレプレヌール研究会 を2004年から SFC、SDM研究科 ◎ 幹事大学 ○ サブ幹事大学 3 CBEC 5つの特徴 1. プロジェクトでは、単なる絵に描いた餅ではなく、「動く」プロトタイ プを作成 2. 大企業、大田区中小企業、藝大、ムサビ、留学生が混ざる多様性の高い チームによるソリューション開発 3. 様々な専門分野に関する高度な研究能力と熱いハートを持つ教員集団に よるファシリテーション 4. 尖った特任教授陣による、「営業戦略・組織」、「リーダーシップ」な どアントレプレナー志向経営管理科目の講義 5. 「起業家は才能ではなく、育成できるものである」という観点から、 MIT流の「アントレプレナーシップ論」を教授 4 プログラム イノベーション Technology (feasibility) SLUSHなどへ派遣 修士課程 1年間 コンペティション Business (viability) Human values (usability, desirability) アントレプレナー志向 関連科目 MBA EデザインプロジェクトC MELTING POT EデザインプロジェクトB アントレプレナー シップ論 Eデザイン プロジェクトA デザイン思考基礎 起業体験イベント デザイン思考 E=Engineering HPI School of Design Thinkingに加筆 【3本柱】 青(デザイン思考) 黄(MBA関連科目) 赤(アントレプレナーシップ論) 【入口と出口】 入口:起業体験イベント 出口:コンペ優勝チームを海外派遣 【MELTING POT条件】 各チームは、専門、国籍、 大学、性別などについての 多様性を確保すること。 5 プログラムの内容 SLUSHなどへ派遣 修士課程 1年間 コンペティション アントレプレナー志向 関連科目 MBA EデザインプロジェクトC MELTING POT EデザインプロジェクトB アントレプレナー シップ論 Eデザイン プロジェクトA デザイン思考基礎 起業体験イベント DAY1 17:00 受付 17:30~18:15 パーティ 18:15~18:40 ミニゲーム 18:40~20:00 アイデアピッチ 20:00~20:45 チームビルディング DAY2~DAY3 16:00まで 作業 DAY3 16:30~ 審査 19:00~ 懇親会 2014年11月1日~3日 2015年4月24日~26日 10月30日~11月1日 次回は6月3日〜5日 6 プログラムの内容 11月中旬 ヘルシンキにて開催 SLUSHなどへ派遣 修士課程 1年間 コンペティション 昨年のSLUSHの様子 アントレプレナー志向 関連科目 MBA EデザインプロジェクトC MELTING POT EデザインプロジェクトB アントレプレナー シップ論 Eデザイン プロジェクトA デザイン思考基礎 起業体験イベント 7 プログラムの内容 SLUSHなどへ派遣 修士課程 1年間 コンペティション アントレプレナー志向 関連科目 MBA EデザインプロジェクトC 企業から提供される課題を 主な対象として、ハード ウェアとしての「ものつく り」、ソフトウェアとして の「ものつくり」、サービ スや制度などの「ことつく り」などに関するソリュー ションの開発。 MELTING POT EデザインプロジェクトB アントレプレナー シップ論 Eデザイン プロジェクトA デザイン思考基礎 IDEOに監修を依頼 他大学学生、社会人も履修し やすいように、土曜日に開講 起業体験イベント 8 プログラムの内容 SLUSHなどへ派遣 修士課程 1年間 コンペティション リーダーシップ、ファイナ ンス、マーケティングなど 7科目を用意。 アントレプレナー志向 関連科目 MBA 他大学学生や社会人も履修 しやすいように、平日夜間 18:30~20:00に開講 EデザインプロジェクトC MELTING POT EデザインプロジェクトB アントレプレナー シップ論 Eデザイン プロジェクトA デザイン思考基礎 起業体験イベント 9 プログラムの内容 SLUSHなどへ派遣 修士課程 1年間 コンペティション アントレプレナー志向 関連科目 MBA EデザインプロジェクトC MELTING POT Bill Aulet氏 Managing Director of Martin Trust Center for MIT Entrepreneurship EデザインプロジェクトB アントレプレナー シップ論 Eデザイン プロジェクトA 『ビジネス・クリエーション!』, ダイヤモンド社 (2014) デザイン思考基礎 MITと連携 起業体験イベント 10 PDCA 【目指すところ】 70名近い受講生が本教育プログラムに参加 コンペティションには10チーム程度が参加 選抜されたチームは海外大会でも評価 相乗効果で社会人も含めた国内外からの受講者が増加 ACT PLAN CBEC円卓会議 CBEC運営会議 CHECK DO 11 CBEC事業の位置づけ 複数の系に関係する融合コースの新設 ・東工大ならではの科学技術を中核とする融合分野の創設 ・異分野最先端の研究を通じた人材育成の実現 ・世界から優れた人材が集結する交流拠点の構築 ライフエンジニアリングコース エネルギーコース エンジニアリングデザインコース リベラルアーツ研究教育院 新分野を先導する人材を育成 するために複数の「系」をま たがる融合コースの設置 ・・ ・ エンジニアリングデザインコースを中心に, 学院・系を越えた分野横断的カリキュラム 「チーム志向越境型アントンプレナー育成 プログラム」として定着させる 12 デザイン工房 石川台5号館3F 技術員居室 ワークショップ スペース 工作スペース ユーザテスト スペース 歩行解析,作業姿勢評価 床反力計 ワイヤレス筋電計 (自己資金購入) と組み合わせて活用予定 13 デザイン工房 vol.2 14 デザインプロジェクトの チーム編成イメージ 多様性の高さによ る成果物の社会経 済的価値の低下可 能性を防ぐ 大企業 様々な専門を持つ 教員群 テクノアントレプレナーコース 東京藝大・ムサビ もの・ことつくり課題 NDAは締結しない 機械工学系 経営工学系 情報工学系 大田区機械加工業 今年度は、Uppsala大(スウェーデン),SUTD(シン ガポール),E-JUST(エジプト)からの留学生を加え、 15 さらに多様性を高める。 Join CBEC for Innovation ーChange the World from O-okayamaー CONTACT: Global Entrepreneur Office, I6-30, TokyoTech, 2-12-10, O-okayama, Meguro-ku, Tokyo, 152-8552, JAPAN ☎ FAX Email Office 03(5734)3475 03(5734)3475 [email protected] #219, Ishikawadai-6 http://www.eng.titech.ac.jp/~cbe/
© Copyright 2024 ExpyDoc