愛知学長懇話会 平成 28 年度単位互換事業 名古屋商工会議所冠講座 -デザインと持続可能な未来社会- 期間:2016/9/5(月)~9/9(金) 10:30~16:15 冠講座とは 冠講座は、名古屋商工会議所と、名古屋市立大学が連携した特別講座です。単位互換制度 により、愛知県内の学生であれば、受講・単位取得が可能です。様々な分野で活躍している 講師が 90 分の駒を入れ替わりで担当し、多種多様な話を聞くことができます。 建築やデザインを専攻していない学生にとってもクリエイティブな視点や考え方は大いに 参考になるため、多彩な学部・学科からの参加を期待します。 本年度の講義概要 ●テ ー マ:『デザイン領域の広がり』 ●開 講 場 所:名古屋市立大学 北千種キャンパス 図書館棟 2 階大講義室 ●単 位 数: 2 単 位 ●受 講 料:無 料 ●募集定員数: 2 5 0 名(先着順) 【受講申込方法】愛知学長懇話会・単位互換事業の出願から履修までの流れについては 下記のページで確認し、自身の所属する大学で出願してください。 愛知学長懇話会 HP「大学生の方へ」 http://aichi-gakuchou.jimu.nagoya-u.ac.jp/student/ プログラム 10:30~12:00 13:00~14:30 14:45~16:15 9月 5日 【地場産業とプロダクトデザイン】 大同大学情報学部情報デザイン学科 (月) 准教授 岡田心氏 【知的財産の観点から考える デザインの創作・保護】 6日 渥美特許事務所 (火) 所長・弁理士 渥美久彦氏 7日 【まちの元気をデザインする】 株式会社広告共和国 代表取締役 鳥居正幸氏 (水) 【「食」をデザインして 健康促進と地域活性化】 8日 株式会社 Japan Food Expert (木) 代表取締役 長田絢氏 9日 (金) 【木工家具 考えること+作ること】 KIKKA WORKS 代表 粟田一行氏 【デザイナーはなにを考えてデザイン しているのだろう@僕の場合】 Design Water 代表 鷲見栄児氏 【デザイン政策について】 経済産業省商務情報政策局生活文化創造 産業課(クリエイティブ産業課) 課長補佐 藤原宗久良氏 【世界コスプレサミットと国際交流】 世界コスプレサミット実行委員会 実行委員長 小栗徳丸氏 【インタラクション・デザインの現在と未来】 有限会社カイデザイン 取締役 小川俊二氏 【デジタルのコミュニケーション をデザインする!】 株式会社アクアリング 【描く作る前に、観る知る。問題解決の ためのデザインエスノグラフィ】 デザインエスノグラフィ株式会社 代表取締役 山本茂貴氏 代表取締役 吉田英生氏 【 ARCHITECTURE & AROUND 】 株式会社 Tab デザイナー 横山将基氏/山下健氏 【IoT 時代のユーザインタフェースデザイン】 慶応義塾大学 環境情報学部 教授 増井俊之氏 【インターフェースデザインの 新たなフェーズ】 【次世代社会に向けてのデザイン思考】 明治大学総合数理学部 株式会社 コボ 先端メディアサイエンス学科 代表取締役社長 山村真一氏 准教授 渡邊恵太氏 Copyright(c)2016 冠講座 All Rights Reserved
© Copyright 2024 ExpyDoc