null

京成押上線(押上駅∼八広駅間)連続立体交差事業による事業効果
青砥
荒川
京成曳舟
第4号
京成曳舟
第3号
八広駅
京成押上線
※押上第2号及び第3号踏切道は、本事業にあわせて行われている再開発事業に伴い、
道路(区道)廃止によって平成25年4月に撤去済み
都道
※高架前はH25.7、
高架後はH28.3の調査結果による
踏切除却により交通が円滑化され、便利になりました!
【明治通りの状況】
踏切による交通渋滞が解消しました
0
京成曳舟
第2号
京成曳舟
第1号
京成曳舟駅
既高架化区間
(荒川橋梁)
至
環状4号線
明治通り
押上第5号
押上第4号
押上第3号
(除却済)
除却済
対象踏切
押上第2号
(除却済)
押上第1号
対象踏切
補助
326号
都営浅草線
至 西馬込
押上駅
補助
120号
連続立体交差化区間 約1.5km
(平成27年8月22日 高架化完了)
東武亀戸線
概要図
100
200
300
高架前
400 (m) 500
380m
高架前
渋滞が
解消!
解消!
高架後
平均旅行速度が向上しました
高架後
明治通り(小村井∼白鬚橋東 約2.3km)における
朝混雑時(7∼9時台)の平均旅行速度の変化
(km/h)
高架前
13.3km/h
高架後
27.1km/h
約2倍の
スピード
アップ!
地元の方々の喜びの声
○踏切待ちのイライラが無くなり、安心感がある。
○スムーズに通行できるので、時間短縮になった。
○踏切が無くなり、子供の足が挟まれたり、ベビーカーが引っかかったりしなくなった。
事業を契機としてまちづくりが進展!
京成曳舟駅周辺では約4.4haに及ぶ再開発事業が進展
高架化を契機に市街地再開発が行われて、
まちが明るく、便利に
京成曳舟駅周辺の商業床面積が大幅に増加
まちが良くなったと約7割の方が実感!
6.4%
良くなった
34.3%
25.7%
やや良くなった
変わらない
33.6%
よく分からない
回答者数=140
※地元の方々へのアンケート調査結果
0
事前
(H14)
事後
(H28)
10000
676㎡
20000
30000
40000
(㎡)
約50倍に
増加!
35561㎡
※曳舟駅前地区、京成曳舟駅前東第一地区
京成曳舟駅前東第二南地区、京成曳舟駅前東第三地区
の商業床面積の総計