<平成28年6月暫定版> 平成29年度弘前大学医学部附属病院 臨床研修医募集要項 【病院概要】 病 院 名 所 在 地 病 院 長 研修責任者 診 療 科 目 弘前大学医学部附属病院 〒036-8563 青森県弘前市本町53番地 福 田 眞 作 病院長及び卒後臨床研修センター長 消化器内科・血液内科・膠原病内科、循環器内科・腎臓内 科、呼吸器内科、内分泌内科・糖尿病代謝内科・感染症科、 神経内科、腫瘍内科、神経科精神科、小児科、呼吸器外科・ 心臓血管外科、消化器外科・乳腺外科・甲状腺外科、整形 外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、 産科婦人科、麻酔科、脳神経外科、形成外科、小児外科、 歯科口腔外科、病理診断科、救急科、リハビリテーション 科 中央診療部等 手術部、検査部、放射線部、輸血部、集中治療部、周産母 子センター、病理部、光学医療診療部、リハビリテーショ ン部、総合診療部、高度救命救急センター 病 床 数 634床(医科病床) 医 師 数 347名(常勤換算) 患 者 数 (平成27年度/年間) 入院11,633名、新外来23,341名 【研修概要】 プログラム名 弘前大学医学部附属病院卒後臨床研修 プログラムA、B、C、D、E「小児科コース」、F「産婦人科コース」、 G「外科重点コース」、H「総合診療重点コース」 マッチング プログラムA~Hはマッチングに参加する。 処 遇 給 与 基本給 日給9,600円×勤務日数 臨床研修手当 月110,000円 合計 月額約30万円(税込み) 常勤、非常勤の別 非常勤 勤務時間 平日 8:30~17:00 (休憩 12:15~13:00 ※ 研修の都合により前後する) ※※ 研修の都合等により、時間外勤務、土日休日への勤 務変更または土日休日勤務有り 社会保険・労働保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険 を適用 <平成28年6月暫定版> 宿 舎 研修医室 保 育 所 健康管理 有り 有り 有り 定期健康診断 年1回 その他 各種健康診断 医師賠償責任保険 個人加入 要 外部の研修活動 学会、研修会等への参加 :可 交通費の補助 :有 そ の 他 医師臨床研修制度に関する法令等に基づき、副業 (いわゆるアルバイト)はこれを禁ずる。 【応募方法】 応 募 資 格 第111回医師国家試験受験予定者、または医師国家試験 合格かつマッチング対象の者 選 考 方 法 書類審査および面接 募集・選考の日程 選考 ①平成 28 年 7 月 2 日 (土) 13 時から (弘前大学医学部附属病院) ②平成 28 年 8 月 6 日 (土) 13 時から (弘前大学医学部附属病院) ③平成 28 年 9 月 3 日 (土) 13 時から (弘前大学医学部附属病院) ④平成 28 年 10 月 1 日(土) 13 時から (弘前大学医学部附属病院) 応募締め切り ①は平成 28 年 ②は平成 28 年 ③は平成 28 年 ④は平成 28 年 6 月 27 日(月)必着 8 月 1 日 (月)必着 8 月 29 日(月)必着 9 月 26 日(月)必着 (選考日、会場等は変更される場合もありますので、御了承願います。) 応 募 書 類(全選考日共通) 願書(※) 希望調査票(※) 履歴書(※) 成績証明書(出身大学が封印したもの) ※の様式は、下記のホームページからダウンロードできます。 (http://www.med.hirosaki-u.ac.jp/hospital/edpostgr/index.html) <平成28年6月暫定版> 【問い合わせ先及び提出先】 お尋ねがある場合は、以下までお気軽にお問い合わせ下さい。 〒036-8563 青森県弘前市本町53番地 弘前大学医学部附属病院総務課人事グループ臨床研修担当 TEL 0172 - 39 - 5178 E-mail [email protected] (希望される方には応募書類の郵送にも応じます。)
© Copyright 2025 ExpyDoc