各 位 平成 28 年 4 月 三菱製紙株式会社 エコシステムアカデミー 未来へとみんなをつなぐみどりのリレー 第3回 エコシステムアカデミー植樹会 のご案内 この度、エコシステムアカデミーではテーマである体験型環境学習のひとつとして、みなさまに「森の循環・ 森のめぐみ」を体感してもらうために、第3回植樹会を村火社有林内「生長の森」にて開催致します。 今回は植樹に加えて、講演会、自然観察会、紙抄き体験会を行いますので、森が持っているいろいろな姿を 見て・聴いて・触って、感じてもらうことができると思います。 ご家族で、明るい太陽の下、那須甲子の森の中、みどりを感じてみるのはいかがでしょうか?みなさまのご 参加を心よりお待ちしています。 参加ご希望の方は、裏面の参加申し込みフォームに記入の上、お申し込みください。 子どもたち、 記 【開催日】 平成 28 年 5 月 28 日(土) 【会場】 三菱製紙 大歓迎!! 村火社有林内「生長の森」 * 集合・受付:那須甲子青少年自然の家 玄関ホール (福島県西白河郡西郷村大字真船字村火 6-1 (電話)0248-36-2331) 【参加者】 対象:三菱製紙グループ従業員および家族、森を愛する方々 定員:約 50 名 【プログラム】 8:30 送迎車 新白河駅高原口発 9:00- 9:30 集合・受付 9:30-10:00 村火社有林内「生長の森」へ移動 (那須甲子青少年自然の家) 10:00 植樹会開会 10:00-10:15 開会挨拶 10:15-10:30 植樹方法説明 10:30-11:00 「植樹」 11:00-11:30 「自然観察会」 11:30-12:00 那須甲子青少年自然の家へ移動 12:00-13:00 昼食 (那須甲子青少年自然の家) 13:00-14:00 「講演会」 (那須甲子青少年自然の家) 14:15-15:15 「紙抄き体験会」 (那須甲子青少年自然の家) 15:15-15:30 閉会挨拶 15:30 閉会 講演会 演 題:「森の鳥たちの生活 -森が鳥を育て、鳥が森を作る-」 講演者:松田道生氏(日本野鳥の会理事) (プロフィール) 日本鳥類保護連盟、日本野鳥の会での勤務の後、フリー出版、放送、ある いは自然観察会の指導、講演などを通じて、野鳥保護を基盤にしたバード ウォッチングの普及につとめる。NHK ラジオの「夏休み子供科学電話相談」 のレギュラー回答者、文化放送の「朝の小鳥」を制作している。 (主な著書) 「カラスはなぜ東京が好きなのか」(平凡社)、 「大江戸花鳥風月名所めぐり」 (平凡社)、 「野鳥を録る」(東洋館出版社)など、多数。 【参加費】 無料 (事前申し込み制):昼食付 * 植樹会集合受付(那須甲子青少年自然の家)あるいは新白河駅高原口へのお越 しは、自家用車あるいは公共交通機関(自費)でお願い致します。 【参加申し込み】 参加を希望される方は、下記フォームに必要事項をご記入の上、エコシステムアカ デミー 事務局までお申し込みください。(締切:5 月 20 日) ご記入いただいた内容は、本植樹会にかかわる傷害保険加入およびご連絡に利用さ せていただきます。 エコシステムアカデミー 事務局(担当:長田雅一) (TEL)0248-22-8111 (FAX)0248-23-3427 (E-mail)[email protected] (携帯)090-6199-1201 * お問い合わせは上記事務局へお願いいたします。 * 緊急連絡は上記(携帯)へお願いいたします。 参加申し込みフォーム 氏 名 連絡先(電話) 送迎 氏 名 連絡先(電話) 送迎 *新白河駅高原口からの送迎車利用をご希望の方は、送迎の欄に○を記入してください。 *ご記入いただいた個人情報は、本植樹会にかかわる傷害保険への加入、本植樹会にかかわるご連絡に利用いたします。 これ以外の目的でお客様の個人情報を利用することは、そのお客様の同意を得ない限りいたしません。 【周辺のみどころ・よりどころ】 自然、歴史、食事と魅力満載! 甲子温泉、小峰城・南湖公園・白河関跡、大内宿、磐梯山・猪苗代湖、鶴ヶ城、那須高原、日光・尾瀬 など 以上
© Copyright 2024 ExpyDoc