最新目録 - 晩成書房

晩成書房
晩成書房
脚本
中学生のドラマ 10 絆―北から南から
日本演劇教育連盟 編
【収録作品】
銭函まで=竹生東・室達志
Huckleberry friends=志野英乃
ふるさと=斉藤俊雄
グッジョブ!=山伊知郎
覚えてないで=南陽子
LAST LETTERS FROM MOMO=松尾綾子
朗らかに∼今、知覧に生きる∼=永田光明・田代卓(補作)
●既刊
『中学生のドラマ
● 2,000 円+税
1∼9』定価各2,000円+税
中学校演劇脚本集 七つ森 シリーズ・七つ森の子どもたち
978-4-89380-424-2
●斉藤俊雄作品集2
架空の場所「七つ森」
を題材にした、
6作品。
斉藤俊雄 著
児童・青少年演劇ジャーナル げき 16
児童・青少年演劇ジャーナル編集委員会 編集・発行 ●【巻頭言】〈国際児童青少年演劇の日〉イヴェット・ハーディー・ふじたあさや・ジェニー・シーリー【特集】乳幼
児と舞台芸術【記録】安藤隆之+五十里洋子+広中省子+西田豊子/浅野泰昌【児童青少年演劇フェスティバル】
晩成書房 発売
いずみ凜・澤田修・中康彦・後藤武彌・漆畑栄子・ホ・スンジャ・松本則子【報告】太田昭+大谷賢治郎【連載】
『演劇
978-4-89380-467-9
978-4-89380-433-4
●中学生のドラマ 最新刊。
7作品を収載。
教科書』編集会議録 森田勝也【連続企画】演劇鑑賞教育を考える 宮本健太郎・高垣信子【子ども・おやこ劇場の
創造表現活動】藤英子【エッセイ】西垣耕造・山本茂男【インタビュー】内藤克紀氏【批評対話の最前線】松本則子
【資料】児童青少年演劇 劇団MAP 2016【劇団訪問】劇団 汎マイム工房【初日拝見】company ma『雨ニモ負ケ
ズ』・アート企画陽だまり『樹の祭り』
【感想】石川祚子【ONステージ】人形劇団むすび座『父と暮せば』・東京芸術
座『夏の庭』・演劇集団円・こどもステージ『〈不思議の国のアリス〉の帽子屋さんのお茶の会』・劇団風の子九州
『このゆび と∼まれ』
【受賞】後藤優子さん・大谷羊子さん【追悼】蓑田正治さん・久保田ひさ子さん・高瀬久男さ
ん・辰嶋幸夫さん・さねとうあきらさん【BOOKS】
『応用ドラマ─演劇の贈りもの─』・『子ども・文化・ネットワー
キング』
【戯曲】演劇人冒険舎上演台本『迷宮小学生∼おとなになりたい僕のある夏の日∼』作=鹿目由紀
● 1,200 円+税
●既刊
『児童・青少年演劇ジャーナル げき1∼15』定価各1,200円+税
日本ウニマ 編集・発行
晩成書房 発売
●日本ウニマ(国際人形劇連盟日本センター)編集によ
る、現代の日本の人形劇の活動を一望する唯一の年鑑。
写真中心のビジュアルで楽しい編集。
《2015年度版》
,
15日本の人形劇[日本人形劇年鑑2015年版]
978-4-89380-464-8
【収録作品】
七つ森
とも
怪談の多い料理店
ザネリ
魔術
森の交響曲
人形劇グラフィティ
【特集】
〈1〉ヘンリク・ユルコウスキ遺稿論文
「人形劇とその実行価値」「存在論的劇人形の秘密」
【特集】
〈2〉人形劇の海外論文を読む 「成功したい人形劇
人に役立つ本当に大事なこと」テリー・リー
【報告】
〈1〉
海外公演/海外交流の記録〈2〉出版物のリスト
● 2,000 円+税
,
●既刊
『 14日本の人形劇[2014年版]』
定価1,500円+税
● 1,500 円+税
悪魔たち ラーシュ・ノーレン戯曲集
ラーシュ・ノーレーン 著
富永由美 訳
978-4-89380-419-8
シアターアーツ 2016春(通巻60)
978-4-89380-465-5
●スウェーデンの劇作家ラーシュ・ノーレーンの3作品を収
める。
AICT 日本センター 発行
晩成書房 発売
●【特集】忘却の痕跡─戦後七〇年を経て
【発表】劇評家が選ぶ2015 ベストステージ・ベストアー
ティスト/忘却の痕跡─年間回顧アンケートから見る
2015年=野田学【座談会】
忘却の痕跡─戦後70年を経て 年
間回顧 2 0 1 5 =高橋豊+ 小山内伸 + 關智子+ 野田学/
2015AICT会員アンケート/2015年の演劇賞各賞受賞一
覧/中西理・森井マスミ・桂真菜・井上優・坂口勝彦・小田幸
子・藤原央登野田学・天野道映
【発表】
第21回AICT演劇評論賞/第20回シアターアーツ賞
[第20回シアターアーツ賞 佳作]大矢未来・森麻奈美
●既刊
● 1,300 円+税
『シアターアーツ15春』定価1,300円+税
殺す勇気 三場
悪魔たち 七場
ボビー・フィッシャーはパサデナに住んでいる 三幕
「第4回小田島雄志・翻訳戯曲賞 特別賞」受賞!
●既刊 ラーシュ・フォシェッル 著/富永由美 訳
『クリスティーナ女王』定価4,000円+税
● 2,800 円+税
新 小学校演劇脚本集 小学生のげき
日本演劇教育連盟 編
高学年1
978-4-89380-411-2
●新 小学校演劇脚本集 刊行! 高学年 脚本8編収載。
オーディション=吉川由香子
ブラックホール=井上真一
とうふ島へ=みやぎじゅん
ぼくたちの階段=土田明人
銀杏組ストーリー=梶本暁代
ざしきぼっこのはなし=小池タミ子
よだかの星=若林一郎(原作 宮澤賢治)
オトナたちに告ぐ!=宮崎充治
●既刊
『小学校のげき 低学年1・中学年1』定価各3,000円+税
● 3,000 円+税
わきみち日和に夫を知れたので 平田侑也戯曲集3
4-89380-388-7
●不器用な人間たちの日常を、
季節と場所にこだわって描く笑喜劇。
【収録作品】
わきみちチューズデー
(07年4月 開店花火第13回公演)
団地ラムネ日和(08年7月 開店花火第14回公演)
夫のトイレ(08年10月 外部書き下ろし)
己を知れ
(08年12月 稽古用書き下ろし)
うちに来たので(09年4月 開店花火第15回公演)
平田侑也 著
最新中学校創作脚本集2016
最新中学校創作脚本集 2016 編集委員会 編
● 2,000 円+税
岡安伸治戯曲集4 ―華のまるやま七人みさき
●著者20年ぶりの戯曲集。7作品を収録。
華のまるやま七人みさき 泥に咲くのが蓮の花
ちっちゃなリュウの物語
クモとアミのものがたり
おぐり・OGURI 打ち捨てられし人々の御物語
BANRYU〈蟠龍〉いまだ天に昇らざる龍
鮭の子 さすけ
とおりゃんせ 2011バージョン
●既刊
『太平洋ベルトライン 岡安伸治戯曲集1』定価1,200円+税
『ドリームエクスプレスAT 岡安伸治戯曲集2』定価1,300円+税
『岡安伸治戯曲集3』定価2,400円+税
岡安伸治 著
● 2,400 円+税
脚本集 3・11
東日本大震災・原発事故を見つめる
日本演劇教育連盟 編
● 2,400 円+税
4-89380-444-0
4-89380-452-5
●大震災・原発事故と正面から向きあった7作品を掲載。
脚本を読む、劇を上演することで震災・原発事故のことを風化
させることなく考えあい、考え続けてほしい
――との願いをこめて。
【収録作品】
シュレーディンガーの猫∼OUR LAST QUESTION=
佐藤雅通/Final Fantasy for XI.III.MMXI=いしい
みちこ/もしイタ∼もし高校野球の女子マネージャーが
青森の「イタコ」
を呼んだら=畑澤聖悟/そこで、咲く花
=矢野青史/指=瀬戸山美咲/ふるさとを捨てる=鈴
江俊郎/空の村号=篠原久美子
FAX 03-3293-8349 [email protected] http://www.bansei.co.jp
●2016収録作品
Happy Birthday=斉藤俊雄
花咲く庭を=浅田七絵
マブニーのアンマー=原作・赤座憲久/脚色・島袋薫
ヌチドゥ=島袋薫
鼓動∼大空の彼方へ∼=宮国敏弘
色づいた「さよなら。」=川崎ひかる
希望の星=戸澤文生
たばこ屋ラプソディー=大嶋昭彦
●既刊
『最新中学校創作脚本集 2014・2015』定価各1,200円+税
『中学校創作脚本集 2』定価各1,800円+税
● 1,200 円+税
「轟音の残響」
から ──震災・原発と演劇──
国際演劇評論家協会日本センター 著
新野守広・西堂行人・高橋豊・藤原央登
●既刊
『開店花火だ!! 平田侑也戯曲集』定価2,400円+税
『開店花火だって!! 平田侑也戯曲集2』定価2,000円+税
978-4-89380-463-1
● 2,800 円+税
危機と劇場
978-4-89380-462-4
●絶たれた日常をつなぎ、演劇の意義を再確認するために!
第1部 震災直後から/西堂行人・石川裕人・永井愛・内田
洋一・鈴木拓・柾木博行・正木喜勝・一宮均・くらもちひろゆ
き・大信ペリカン・大西一郎
第2部 一年後/高橋豊・嶋田直哉・柾木博行・藤原央登・西
堂行人・坂手洋二・大信ペリカン・高橋豊・内田洋一・新野
守広・八巻寿文・立木子
第3部 五年が過ぎて/赤坂憲雄・和合亮一・星野共・渡部
ギュウ・畑澤聖悟・笠井友仁・和田喜夫・高橋豊・藤原央登・
野田学・坂口勝彦・新野守広
方丈の海 Theatre Group "OCT/PASS"上演台本
978-4-89380-454-9
内田洋一 著
●過去は未来─なぜなら破局は必ずやってくるものだから。
その時演劇は、
どういう存在でありうるか…。
阪神大震災、東日本大震災を新聞文化部記者そして演
劇評論家として体験した著者が、困難な状況下の劇場
とそこでなされる人間のいとなみを見すえて綴る─
第一章 ユートピアとしての劇場
第二章 劇の始原へ 東日本大震災のあとで
第三章 記憶の劇場
第四章 リアリティの震災後 演劇時評2012.6∼2014.5
● 2,000 円+税
●既刊
『現代演劇の地図』
定価2,200円+税
中国現代戯曲集 第10集 孟冰 作品集
話劇人社中国現代戯曲集編集委員会 編
978-489380-461-7
●中国の現代演劇はここまでかわった!
ヒットを連打する異能・孟冰、刮目の最新5作品。
白鹿原
これが最後の戦いだ
皇帝のお気に入り 共作・馮必烈
市民 溥儀
ミラー・ゲーム 共作・劉漢男
● 3,500 円+税
●既刊
『中国現代戯曲集1∼9』
1∼4 定価各2,000円+税/ 5∼7 定価各2,500円+税
8 定価3,800円+税/ 9 定価3,500円+税
FAX 03-3293-8349 [email protected] http://www.bansei.co.jp
晩成書房
晩成書房
劇評・人形劇・演劇教育・ダンス
舞台技術・パントマイム・演技・劇づくり・NIE・似顔絵
関西小劇場30年の熱闘 ∼演劇は何のためにあるのか∼
978-4-89380-466-0
九鬼葉子 著
● 3,000 円+税
●現代演劇の伴走者・九鬼葉子が綿密な取材としなやかな
感性で描く、熱く、激しい、関西小劇場の過去∼現在・未来ー。
序章 1980年代以前 ∼関西小劇場の黎明∼
第1章 1980年代 ∼関西小劇場演劇ブームの出発と興隆∼
第2章 1990年代 ∼若い力が新しい世界を切り開く∼
第3章 2000年代 ∼失われた劇場。状況との格闘∼
第4章 OMS戯曲賞 ∼演劇は時代をどう捉えたか∼
第5章 関西現代演劇俳優賞 ∼俳優は観客を幸せにする∼
第6章「言葉の劇場」
「劇の軌跡」∼演劇はどのようにして作
られるのか? 劇団稽古場密着ルポ∼
第7章 舞台の熱闘 ∼劇評1995年∼2014年∼
第8章 30年の総括と、未来へ…
舞台照明の仕事
伊藤弘成 著
● 3,600 円+税
●学校の集会に活用できるテーブル影絵劇。
あらい 汎 著
出会い―まえがきにかえて/1その歴史/a 肉体の開発
/2マイムの身体/b 肉体のマイム化/3言葉無き行為
/c マイムテクニック/4無対象/d マイム作品演習/
5道化師・クラウンそしてピエロ/【戯曲】黙戯「物置小
屋のドン・キ・ホーテ」/見守ってください―あとがき
人形が新しく、作りやすくなりました。
●既刊【シリーズ絵本人形劇】
『あひるときつね』定価2,000円+税
実践 ドラマ教育 ――想像と表現の参加型学習
武田富美子 編著
● 2,800 円+税
4-89380-442-6
自分のつかい方
●授業を楽しく深くするドラマ教育の実際
「なってみる」
「表現してみる」ドラマ活動を軸にした授業
で、いきいきとした深い学びを育むドラマ教育。小・中学
校、大学での授業の実際を、指導案とともに報告。
実践に即して、
ドラマ教育の考え方と基本的な方法、授業
展開の可能性、実践にあたっての留意点などをわかりや
すく解説。
授業の実際が浮かび上がるドラマ教育入門。
『学びの即興劇』定価 2,000 円+税
ドラマと学びの場 3つのワークショップから教育空間を考える
武田富美子・渡辺貴裕 編著
● 2,500 円+税
●自分の存在を受け入れてくれ、自分を表現できる空間は、
学びの基盤――。
ドラマ活動もしくは即興表現の視点から教
育の場を捉え直す。
第1章 表現を遊ぶ場―インプロをめぐっての対話/第2章 た
だ感じたことを表現する場―コミュニケーション・アーツをめ
ぐっての対話/第3章 表現をささげ見守る場―プレイバック・
シアターをめぐっての対話/第4章 表現の空間を創造する場
―3つのワークショップをめぐっての対話/第5章 表現と教育
を吟味する場―教育とドラマをめぐっての考察
●既刊 武田富美子 著
『学びの即興劇』定価 2,000 円+税
実践的演劇教育論 ことばと心の受け渡し
福田三津夫 著
● 2,000 円+税
978-4-89380-449-5
4-89380-438-9
●実践から生まれた実践のための演劇教育論
公立小学校、大学での自らの実践と、日本演劇教育連盟での
『演劇と教育』
誌編集などを通して編み上げられた、実践のた
めの演劇教育論。
演劇教育の本質を、遊びの感覚と
「ことばと心の受け渡し」
と
とらえる著者が、教育現場の教師、教職を目指す学生に向け
て贈る。
「演劇教育三部作」
の完結編。
● 2,000 円+税
今こそ、
あそびの力を信じて!
アフタフ・バーバン 編
● 1,000 円+税
4-89380-440-2
栗山 宏 著
● 1,200 円+税
平井タカネ 監修
碓井節子・内山明子・殿谷成子 編著
● 2,000 円+税
4-89380-430-3
●教育におけるダンスとは?
「身体の動きを通して創造力
を育てる」
というダンスの理念に基づき、グループでの創
作のプロセスを重視した実践書。
ダンスは身体による新しい時空間世界を創り出す楽しい
遊び。私たちはダンスの中で、身体(からだ)、動き、リズ
ム、空間、そして色彩の工夫、
さらには他者存在との交流
が可能なのです。
「はじめに」
より
第1章
第2章
第3章
第4章
978-4-89380-405-1
●中学生の劇づくりマニュアル!
=中学生と演劇教育
=演劇部12か月
4月新入生歓迎会/5月体の動きを知る/6月身体
で表現する/7月他校との交流会を開く1/8+9月
他校との交流会を開く2/10月発表会に向けて1/11
月発表会に向けて2/12月発表会に向けて3/1月発表
会に向けて4/2月文集を作る1/3月文集を作る2
=はじめはドラマ、あとからシアター
=劇づくりに生きる日常の練習
=劇づくりの実際
一点集中!表現展開 表現力を育てるワークショップの実際
川村史記・福島 康 著
ウォーミングアップ ―からだを知ろう―
動きの発見
コレオグラフ
(舞踊創作)への道
応用編・動きの発見からコレオグラフへ
FAX 03-3293-8349 [email protected] http://www.bansei.co.jp
978-4-89380-394-8
●教員を養成する教育課程の中で、"先生"自体の表現能力
育成プロセスをどのような形で履修させるかということを学習
指導案としても参照できる具体的な表現行為の学習プログラ
ムの流れで紹介。
1 オリエンテーション 2 自分と向きあう―自画像/柔軟性
3 母子遊びの重要性 4 保育および教育と遊び
5 手の運動の発達 6 表現と教育の関わり
7 集中と作法 8 もうひとりの自分の発見
9 身体表現の 基礎基本 10 想像から創造へ
11 観察から創造へ 12 ごっこ遊びから劇遊びへ
● 2,000 円+税
新NIE実践ヒント・ワークシート集
●今、伝えたい。
今、伝えなければ。
「あそび」の意味と力を
「あそびのつもりだった……」いじめの言い訳に使われ
た「あそび」。あそびはいじめの対極の存在、生きる力
を育むもののはず。子どもとおとなのあそび合いを重ね
てきたアフタフ・バーバンが、自ら主催するあそびの合
宿「わく・どき・ぐぅ」での子どもたちのようすを活写
しながら、あそびの本質と、その力を検証し、今こそあ
そびの力が求められていることを訴える。
●既刊 アフタフ・バーバン 編
『〈響関者〉』定価 1,000 円+税
●既刊 北島尚志 著
『子どもの時間を共に生きる! 』定価 900 円+税
動く見つける創る 中学校・高等学校のダンス教育
●「アレクサンダー・テクニーク」
確立の道のりを詳細に
記した基本図書。名著、待望の邦訳刊行!
音楽や演劇などの芸術表現、予防医学や教育など、各方
面で取り入れられている
「アレクサンダー・テクニーク」
は、より健やかに生きるため、より思い通りに行動する
ために、自分の日常の行動を見直し、全体のつかい方を
毎日の活動の中で考え、
「自分をつかいこなす」ことがで
きるよう目指す方法です。
第1章 テクニークの進化/第2章 つかい方と機能―
応との関わり/第3章 ボールから目を離してしまう
ゴルファー/第4章 吃音のケース/第5章 診断と医
療分野における教育
演劇部12か月 中学生の劇づくり
●既刊
『いちねんせいードラマの教室』
定価1,800円+税
『ぎゃんぐえいじードラマの教室』定価2,000円+税
4-89380-366-5
F・M・アレクサンダー 著
鍬田かおる 訳
●既刊 武田富美子 著
● 2,000 円+税
978-4-89380-413-6
●著者が追い求めてきたパントマイムという芸術の歴
史・特性・可能性を解説し、表現のためのトレーニング法
を多くの写真を駆使して示す。
著者の劇世界を結晶させた黙劇『物置小屋のドン・キ・
ホーテ』戯曲も収録。
きょうはみみちゃんの誕生日。
兎のぴょんきは、
プレゼントするりんごを取りに山へ行きました。
ところが、そこには恐ろしい熊が待ち構えていたのです。
● 2,000 円+税
4-89380-418-1
●台照明マニュアル!
《舞台照明のすべてが判る!》舞台照明の基礎知識、器具の
扱い方、学校・劇場での舞台照明の実際、照明プランのつくり
方からQシートの書き方、稽古・本番まで、舞台照明の仕事の
すべて。
《光と影で芝居を支える》
照明の原点は
「光と影」
。照明は芝居
を支える
「陰の実力者」
だ。
《役者は花、スタッフは根》
根をさらに深くすれば、花はより美し
く咲く。その重要な根のひとつが「照明」
だ。
さあ、舞台照明の
仕事を学ぼう! [付録]●カラーフィルター見本帳
●既刊
『THE STAFF 舞台監督の仕事』定価3,400円+税
白塗りの道化師 パントマイムの心と身体
おたんじょうび 改訂版【シリーズ絵本人形劇】
978-4-89380-408-2
劇団みんわ座 編
THE STAFF
妹尾 彰 著
● 2,000 円+税
●新聞を丸ごと素材にして、多様に、総合的に学習を進める
N
I
E
(教育に新聞を!)
。
新指導要領による新しい教科書にも取り入れられた新聞活
用学習=N
I
Eの、実践を深めるのために最適の指導書の改
訂新版!
新聞の基礎知識、分野別のヒント、ワークシート例を豊富に
提示。
4コママンガ・スポーツ面、テレビ欄・報道写真など、子どもた
ちが自然に関心を持つ、新聞紙面を入口に、環境・情報社
会・福祉健康・平和・国際理解・家族など、今日の暮らしや社
会のテーマを楽しく学ぶ工夫を満載!
新聞を活用して、楽しく深く学ぶための基本図書!
,
THAT S THE WAY IT IS
清 つねお 著
● 2,000 円+税
978-4-89380-422-8
清つねお作品集
978-4-89380-403-7
●多彩なタッチの似顔絵・似顔や動物の石ころアート・風
刺漫画・児童向け漫画……。
独特のユーモアをたたえる清
つねおワールドのすべてを示す、楽しい作品を満載!
似顔絵 小栗旬/小池徹平/IKKO/マツコ・デラックス/山本
モナ/仲間由紀恵/アンジェラ・アキ/氷川きよし/渥美清/山
田洋次/綾小路きみまろ/春風亭小朝/森田拳次/手塚治虫
/白鵬/服部道子/福島晃子/ダルビッシュ有/イチロー/原
節子/吉永小百合/田中将大/長嶋茂雄/嵐寛寿郎/ほか
●既刊
『石ころアート』定価1,600円+税
『似顔絵教室』
『似顔絵教室2』定価各2,000円+税
FAX 03-3293-8349 [email protected] http://www.bansei.co.jp