過去5年間の「子ども美術教室」 ※ 掲載している情報はすべて当時のものです。 年度 教室名 内容 実施日 おもしろ美術講座 さまざまな表現技法をつかって、楽しく作品を作ります。 5月9日 ねんどランド たくさんの粘土を使って自由に創作します。 7月25・26日、8月1・2日 たんけんツアー 「たんけんミュージアム」を楽しく鑑賞します。 8月8・9日、9月6・13日 こどもアートまつり 楽しい創作活動などを行います。(自由参加型) 10月17・18日 つみ木でアート 大量のつみ木を並べたりつみあげたりしながら、いろいろ 12月12・13日 な形を作って楽しみます。 ふれて・みて・はなそう! 工芸品の材料や道具などにふれながら、東京国立近代美 1月17・24日 術館工芸館の名品を楽しく鑑賞します。 イメージあそび いろいろな体験をしながら、イメージすることの楽しさを味 わいます。 ミッション‼名画の謎を解け(鑑賞) クイズ等に挑戦しながら、特別展「ポーラ美術館コレクショ 7月19日、8月11日 ン モネ、ルノワールからピカソまで」を楽しく鑑賞します。 ねんどランド たくさんの粘土を使って自由に創作します。 27 5月10日 7月26・27・30日、8月2・3日 26 こどもアートまつり 「○○」の目で描こう(鑑賞) つみ木でアート 楽しい創作活動や鑑賞ツアーなどを行います。(自由参加 10月18・19日 型) 特別展「横山裕一×シュルレアリスム」を鑑賞し、ふだん見 なれているものへの見方を変えて不思議な世界を描きま 11月30日 す。 大量のつみ木を並べたりつみあげたりしながら、いろいろ 1月11日 な形を作って楽しみます。 ふしぎ空間アート 光に反応する絵の具を使って描いたものを並べて、ふしぎ 5月12日 な空間を作り上げます。 まなぼう.光の世界(鑑賞) 影絵遊びなどを体験しながら、展覧会をめぐり鑑賞しま す。 7月24日、8月12・20日 ねんどランド たくさんの粘土で自由に制作します。 7月27・28日、8月3・4日 こどもアートまつり 楽しい創作活動や鑑賞ツアーなどを行います。(自由参加 10月26・27日 型) バロッククイズツアー(鑑賞) 作品にかくされた謎をクイズを解きながら、展覧会をめぐり 11月9・16・30日 鑑賞します。 つみ木でアート 大量のつみ木を並べたりつみあげたりしながら、いろいろ 1月12日 な形を作って楽しみます。 カラフルウォールをつくろう! 障子紙を染めたり、絵を描いたりしてカラフルな壁を作り、 6月10日 並べて楽しみます。 ねんどランド たくさんの粘土で自由に制作します。年齢層に応じたプロ 7月1・16日、8月26日 グラムを準備します。 なるほど・発見!日本のアート(鑑 賞) クイズや作品トークをとおして楽しく「琳派・若沖と雅の世 界」展を鑑賞します。 こどもアートまつり 遊べるおもちゃ作りなどの楽しい創作活動や鑑賞ツアーな 10月20・21日 どを行います。(自由参加型) 進め!アートエネルギー調査隊 (鑑賞+制作) 「アートエネルギー研究所」展を鑑賞し、簡単で面白い技 法の作品作りを楽しみます。 積み木でアート 大量の積み木を並べたり積み上げたりしながらいろいろな 1月13日 形を作ります。 思いっきりアート 大きな布にいろいろな画材を使って自由に塗ったり描いた 6月12日 りして遊びます。 ねんどランド 粘土とふれあうプログラムの後、たくさんの粘土で自由に 制作します。 6月26日、7月18日、8月21日 エイキュウの旅(鑑賞) 楽しく瑛九展を鑑賞します。光で絵をかく体験もします。 7月31日、8月7日 こどもアートまつり 遊べるおもちゃなどの楽しい創作活動のひとときを提供し 10月1・2日 ます。(自由参加型) 楽しい仏像ナビ(鑑賞) クイズなどしながら、楽しく清水寺の秘宝展を鑑賞します。 11月13・27日 スペース基地をつくろう 段ボールを使ってみんなで大きな宇宙基地を作ります。 25 24 7月29日、8月4日 11月18日 23 1月15日
© Copyright 2024 ExpyDoc