い き いき 笑顔 元気な子どもたちを育てたい! 金久保 里佳子さん(騎西) ママさんバレーで わたしは、 親しかった前監督から 「子ども たちにバレーボールの魅力や 楽しさを伝えてみないか」 と頼 まれたことがきっかけで3年 前から騎西アタッカーズの監 督として子どもたちに指導を しています。 「みんなでつなぐ、気持ちも つなぐ」 をチームのモットーと し、主に土曜日、日曜日に練習 や試合などの活動を行ってお り、昨年は、県大会への出場を 果たすことができました。 技術の向上 子どもたちには、 だけでなく、あいさつや礼儀、 仲間を思いやる気持ちなど、 人 間的な成長をサポートできる ような指導を目指しています。 指導の仕方で悩ん ときには、 だり、 落ち込んだりすることも ありますが、 試合に勝ったとき の子どもたちの笑顔や、 これま でできなかったことができるよ うになったときの喜 ぶ 姿 を 見 ると、 本当に嬉しくて監督を続 けてきて良かったと感じます。 たくさんの子ど これからも、 もたちにバレーボールの楽し さを伝え、 元気な子どもたちを 育てていきたいです。 自分へのご褒美に! 「KEIKOヨガ」 問合せ 嘉藤 富子さん (☎0480・65・3413) わたしたち 「KEIKOヨガ」 は、 自分にご褒美の リラックスヨガサークルです。 平成27年度生涯学習 セミナー「リラックス & リフレッシュ ヨガ」 講座終 了後、 引き続きヨガを続けたい有志が集まり、 昨年 12月に誕生しました。 現在、 三俣コミュニティセンター(三俣公民館) で隔週木曜日の10時30分から11時30分までの1 こ おり けい こ 時間、 桑折 啓子先生のご指導のもと、30歳から60 歳の男女15人で活動しています。 ヨガは、普段動かさない部分を伸ばすので、終 わった後はスッキリとした爽快感とリラックスし た気分を味わえます。 最初はできなかったポーズが 徐々にできるようになっていくのも楽しみです。 ま た、 自分と周りの人とを比べてしまいがちですが、 他人と比べるのではなく判断基準を自分にもつこ と、 自分の身体を確認しながら無理をしないこと を、 ヨガを通して学びました。 初めての方でも簡単にでき るポーズから、 幅広い年齢層 の皆さんが楽しく取り組める ヨガサークルです。 見学や体 験も受け付けていますのでお 活動の様子 気軽にご連絡ください。 18 皆さんの思い出や記念にこのコーナーをご利用ください。 お申し込みはシティプロモーション課へ(☎内線313・319 メール [email protected]) ほのぼのマイペース家族 町田 貴史さんご家族(礼羽) 紹介者 裕音さん(小学校4年) ぼ く の 家 族 を 紹 介 し ま す。 ぼくの家族はお父さん、 お母さ ん、お 兄 ちゃん、そ し て ぼ く の 4人家族です。 ぼ く は 少 年 野 球 を やっ て い ま す。お 兄 ち ゃ ん も 最 近 ま で 一緒にやっていました。 練習は 大 変 だ け ど 試 合 に 出 て ヒッ ト を 打 っ た り、ボ ー ル を う ま く キャッチした時は楽しいです。 仕事帰りによく お父さんは、 お菓子を買ってきてくれます。 お酒も一緒に買ってきて、 ご飯 を 食 べ な が ら、お い し そ う に ビールを飲んで幸せそうです。 いつも一緒に ゲームや 野 球 を して く れ る や さ しいお 父 さ ん です。 お 母 さんは、仕 事 や 家 事、ぼ くたちの世話などで、 毎日忙し そうです。 ぼくたちの野球の試 合があると、 いつも応援に来て くれるやさしいお母さんです。 4月から中学 お兄ちゃんは、 生になり、 今まで小学校や少年 野 球 に一緒 に 通っていたのに 出来なくなりさみしいです。 中 学校では野球部に入り、 がんば るそうです。 ぼくの苦手な勉強 やいろいろ め ん ど う みて く れ るやさしいお兄ちゃんです。 仲良く これからも家族4人、 笑って 楽 し く 過 ご し て い き た いです。 北海道 (根古 読めるかな?訓子府町 北海道 訓子府町 谷田貝 直子さん(向古河) 333 ● 仁頃山 石北本線 242 ● 北見市 ● 訓子府町 二本松 IC 阿武隈 川 霞ヶ城 (二本松城) 千恵子記念館 ● ● 二本松駅 やまなン ライ 十三湖岸 ● 十三湖 岩木川 東北 道 東北 本線 19 「訓子府町」…さて、 何と読むでしょうか?答えは 「くんねっぷちょ う」 です。 北海道の地名の多くは、 アイヌ語に由来しているので、 この ようになかなか読めないものが多いのです。 私の故郷訓子府町は、 道東に位置する農業が盛んな町です。 特に 青肉の訓子府メロンとじゃがいも、 玉ねぎがおすすめです。 訓子府町 にある中学校は、 校舎の屋根が緑色でメロンをイメージしており、 外 壁は茶色で玉ねぎをイメージしているそうです。 訓子府町は、 山に囲まれた盆地的地形で、 夏は暑く冬は寒いので すが、 特に冬の気温は-20度前後になることも珍しくありません。 ウィンタースポーツも盛んで、 冬は小学校のグラウンドや運動場が、 ● スケートリンクになります。 私も小学生の頃はスピードスケート少 安達太良山 年団に所属しており、 足の指がしもやけになるまで放課後の練習に 励んだ思い出があります。 訓子府町は、 空気・水・四季折々の畑の景色など本当にきれいです。 め まん べつ 札幌からは車で5時間弱、 最寄りの女満別空港からは車で1時間ほ ど。 北海道に旅行の際は、 ぜひ、 訓子府町をドライブコースに入れて いただけたらと思います。 旧伊藤伝右衛門邸 広々とした大地 ● 中泊町役場 中泊町 博物館 ●
© Copyright 2025 ExpyDoc