第6回栗山巧杯少年野球大会実施要綱 開催趣旨 現在、埼玉西武ライオンズで活躍されている栗山巧選手は、神戸市少年団野 球リーグ西地区委員会に所属する小寺少年団野球部を卒団し、毎シーズンオフ には地元の子供たちに向けて少年野球教室等の交流をされております。 子供たちからは、栗山選手のようなプロ野球選手になりたいという声もたく さん聞こえてきます。 そのような中で、より子供たちの励みとなるように 2011 年から本大会を開催いたしました。第 1 回から栗山巧杯少年野球大会閉会式後 に栗山選手の野球教室と、野球少年少女の健全育成の思いから、栗山選手がト レーナーの方にお願いされて、ケガをしないための準備運動とトレーニング方 法の講義と講習会を開催いたしました。栗山選手のそのような思いを尊重し、 神戸市と近隣で活動する子供たちの健全育成の一環とした大会として、子供た ちの交流を深めるために開催いたします。 本大会は子供の健康を第一にとの栗山選手の考えから、参加全チームが神戸 市少年団野球リーグのルールで行うことといたします。 本大会は、6年生の部(6 年生以下で構成)と5年生の部(5 年生以下で構成) のトーナメント戦で行います。 たくさんのチームのご参加をお待ちしております。 1.主催:神戸市少年団野球リーグ西地区委員会 栗山巧杯少年野球大会実行委員会 栗山 巧 2.後援:神戸市(予定) 神戸市教育委員会(予定) 神戸新聞社(予定) 3.協賛:ミズノ 内外ゴム株式会社 MARON MARON 4.実施機関:2016 年 5 月 29 日(日)~2016 年 12 月 4 日(日) 予備日;12 月 11 日(日) 開会式;5 月 29 日(日) 9 時 30 分あじさいスタジアムメイン 閉会式;12 月 6 日(日) 13 時~ 三木防災公園野球場 5.抽選会・説明会:2016 年 5 月7日(土) 17 時~ 場所;玉津第一小学校体育館 6.参加チーム:神戸市少年団および少年野球チームの5年生・6年生チーム なお、6年の部は6年生以下、5年の部は5年生以下の構成とします。 7.運営協力費:1 チームにつき 3,000 円徴収いたします。 8、試合会場:参加チーム活動グラウンドを使用(事務局にて調整) 9.試合方法: ・トーナメント方式とし、優勝、準優勝、3位を決定する。 ・試合は 6 回もしくは 80 分で行う。なお、80 分以内で 6 回を終え同点の場合 は 1 回を限度で特別延長戦を行うが、80 分を超えた場合は試合終了時の児 童 9 人においての抽選で勝敗を決定する。 ・ルールは神戸市少年団野球リーグのルールを遵守するものとする。 ※詳細については第 2 回栗山巧杯少年野球大会競技実施要項をご参照下さい。 10.参加申し込み:4 月 1 日(金)~5 月 1 日(日)の間に事務局へ申し込む。 11.注意事項: ・学校行事等以外での試合日程変更の調整は、お受けできません。 ・審判におきましては前後のチームでお願いいたします。なお、リーグの審判 講習等を受講された方等、各チームで責任を持って選任してください。 ・各チームのグラウンドを使用いたしますので、グラウンド代表者の指示に従 い、会場チームや地域の方へ迷惑とならないようにしてください。 ・試合結果につきましては、勝利チームが事務局へご連絡ください。 12.その他: 試合は各チームの活動グラウンドを使用させていただきます。神戸市立小学 校は全面禁煙ですので、指導者ならびに応援の方の喫煙はご遠慮ください。 その他、駐車場の台数制限や近隣駐車場の使用等、試合会場のルールを遵守 してください。 また、児童を含めた皆さんの交通安全には、十分に気を付け ていただきますよう、よろしくお願いいたします。 実行委員会;神戸市少年団野球リーグ西地区委員会 谷口 之朗(YUKIO TANIGUCHI) 携帯 ℡ 090-3620-5073 ◎ 参加申し込み・組み合わせ:結果報告受付担当 福原 卓美(TAKUMI FUKUHARA) PCMail [email protected] 携帯 ℡ 090-8791-8709 Mail [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc