第10回首都圏滅菌管理研究会

第10回首都圏滅菌管理研究会のご案内
拝啓 時下ますます御清栄のこととお慶び申し上げます。
本研究会も記念すべき第10回を迎えることとなりました。今回は記念大会とし、原点に戻り“感染
管理”をメインテーマとして開催いたします。特別講演には東京大学医学部附属病院の安原洋先生に
お願いし、手術室の効率的運用と中材への期待についてご講演いただきます。また、記念講演と致し
ましては小林寬伊先生から、感染管理の歴史と最新の話題について貴重なお話しをいただきます。
さらに第10回大会を記念して懇親会を開催致します。ご登壇いただける先生方を始め参加者の皆様
や医療機器メーカー様も交えて、有意義なひと時を過ごしたいと考えております。いつも通り医療機
器および感染防止関連商品の展示も開催いたしますので、是非とも皆様のご参加をいただきたくここ
にご案内申し上げます。
敬具
首都圏滅菌管理研究会会長 深柄 和彦
日 時:2016年7月18日(月)
2016年5月吉日
10:00~16:15(受付9:15~)
会 場:東京医科歯科大学 M&Dタワー2F 鈴木章夫記念講堂
参加費:3,000円(テキスト代含む)
※滅菌技師(士)認定単位継続取得講習(5単位)
●10:10 感染症基礎講座 【材料部での針刺し事故の特徴】
東京大学医学部附属病院 材料管理部 助教 村越 智 先生
●10:25 教育講演 【単回使用器材 -問題の背景と状況-】
東京大学医学部附属病院 手術部 助教 斎藤 祐平 先生
●10:45 特別講演 【手術室の効率的運用と中材への期待】
東京大学医学部附属病院 手術部 部長 教授 安原 洋 先生
●13:00 シンポジウム
テーマ 《迅速な再生処理を要求される器材への対応と問題点》
・【限りある器材の効率的な運用】
東京大学医学部附属病院 材料管理部 (日本ステリ) 大川 博史 先生
・【大規模病院と中規模病院での経験を通して迅速な再生処理を考える】
東京女子医科大学看護学部 看護生涯発達学 大西 真裕 先生
・【迅速な処理を要求される器材への対応】
東京医科歯科大学病院 材料部(鴻池メディカル) 今井 邦夫 先生
●14:00 記念講演 【感染管理の歴史と最新の話題】
根岸感染制御学研究所 所長
東京医療保健大学 名誉学長 小林 寬伊 先生
※演題名は変更の場合もございます
座長 大久保 憲 先生
I
【第10回大会記念懇親会】
会場:ホテル東京ガーデンパレス
(東京医科歯科大学隣接)
日時:2016年7月18日(月)
17:00~18:30
会費:6,000円
但し研究会参加者は3,000円
(定員50名)
主催 日本感染制御振興協会
第 10 回 首都圏滅菌管理研究会 事務局 行
参 加 申 込 書
FAX:03-3303-4300
締切り:7月8日(金)
FAXを送る際には参加申込書の 裏表 にご注意下さい
ホームページからのお申込み:https://ssl.shuto-mekkin.org/
研究会開催のお知らせをメール配信しています。ご希望の方は上記からご登録ください
◆参加申込者(用紙が足りない場合は2枚以上お使いください)
氏
名
所属部署
代表者を一番上に
施設名
ご住所
代表者
E-Mail
TEL
滅菌技師(士)
懇親会
*受付番号
該当者・希望者は○で囲む
事務局返信欄
1 種・2 種
参加
F
-
1 種・2 種
参加
F
-
1 種・2 種
参加
F
-
1 種・2 種
参加
F
-
1 種・2 種
参加
F
-
1 種・2 種
参加
F
-
1 種・2 種
参加
F
-
1 種・2 種
参加
F
-
業務受託会社所属の方は会社名もご記入ください
〒
受付後、受付番号を記入した PDF をお送りいたします。記載なき場合は FAX にてお送りいたします
記入連絡先( 自宅・携帯・勤務先 )
FAX
記入連絡先( 自宅・勤務先 )
質問記入欄(
“感染管理”関連または各講師へのご質問などを簡潔にご記入下さい。
)
※
お申し込みは医療機器の洗浄や滅菌に関心のある方ならだれでもご参加する事ができます。
※
事前申し込み制となっておりますので、*印以外を記入の上、FAX にて事務局へお申し込みください。
※
受付後、受付番号を記載しご返信いたします。当日は返信いたしました申込書をご持参ください。
※
E-Mail をご明記の際は必ず PDF を受信できる環境のメールアドレスをご明記下さい。
※
定員は 450 名となっております。定員になり次第締め切らせていただくこともございますので、あらかじ
めご了承ください。なお、1週間経っても返信がない場合は事務局へご連絡ください。
※
滅菌技師(士)の方は認定種別に丸印をおつけ下さい。〔滅菌技師(士)認定単位継続取得講習(5単位)〕
※
懇親会は参加費\6,000 ですが、研究会参加者は半額の\3,000 となります。(合計\6,000)
研究会参加費 ¥3,000
研究会 + 懇親会参加費 ¥6,000(定員50名)
(当日会場受付でお支払いください)
首都圏滅菌管理研究会 事務局 担当:増子
<お問い合わせ> https://ssl.shuto-mekkin.org/contact/