釜利谷地区センター 平成28年 5月発行 横浜市釜利谷地区センター 〒236-0045 横浜市金沢区釜利谷南 1-2-1 ℡.786-2193 / Fax. 786-2194 http://kamariyatc.sakura.ne.jp <応募が必要な講座> ・・・ 往復はがきに・・①講座名 ②電話番号 ③住所(郵便番号) ④氏名(フリガナ) ⑤年齢・性別(子供のみ) を記入して送付。 又は、センター窓口にある申込書に 必要事項を記入して、住所・氏名を表記した 通常はがきを添えて受付に。/一枚の葉書に2名まで可。 《個人情報の取り扱いについて》 釜利谷地区センターの事業のお申込みの際、ご提供頂いた情報は、 事業のお申込み確認、ご連絡のみに利用し、目的外での利用、第三者への提供はいたしません。 地元釜利谷の地域にあり、農産物を作っている施設を訪ねます。 きのこのレクチャーを聞き、収穫した きのこを、その場で焼いて食べられます。 日 時 6月26日・日曜日 集 合 9:45 釜利谷地区センター 小雨決行、雨天中止。 解 散 11:30 現地解散 (予定) 当センターから、徒歩約 5分。 シイタケ、きくらげがあります。お持ち帰りのみでも可。 定 員 30家族 抽選 参加費 無料ですが 各自、収穫した、きのこは 成人のみ個人参加可能です。 締 切 6月14日(火曜日) 必着 講 師 永島農縁 100g200円で、お買い上げして頂きます。 その他 汚れてもよい服装、靴でご参加ください。 食物アレルギーの方は、ご遠慮ください。 飾らない、気取らない、禅の原点に帰った茶風を持ち、戦国の世に生まれた武士の茶道を、小学生から お年寄りまで、気軽に楽しむ体験。正座が難しい方はテーブルでの、お点前もできます。 日 時 6月4日・11日・18日・25日 土曜日 / 12:30 ~ 14:30 参加費 4,000円 (全4回分) 小学生は半額の2,000円 締 切 5月22日(日曜日) 必着 講 師 中村 如栴(にょせん)先生 対 象 定 員 10人抽選 (最少実施人数 3人) 小学生から高齢者まで、親子可 未就学児と保護者 日 時: 8月 1・2・3・4・5日 12:15~14:30 場 所: 釜利谷地区センター 体育室 小学生 体育館履き持参 (交代制) スポンジテニス・ゲーム 他 今年も 開催‼ 休館日・・・5月9日(月)・6月13日(月)・7月11日(月) 裏面に続きます 仲間といっしょにおなかの底から大声で歌えば、脳が刺激され、 ほどほどの緊張とリラックスが交互に味わえ、自律神経のバランスが調整されて、 ボケ防止や美容効果も期待でき、快適な気分になれます。 日 時 6月14日・21日・28日・7月5日・12日・19日 火曜日 / 12:30 ~ 14:30 参加費 3,000円 (全6回分) 締 切 5月26日(木曜日) 必着 講 師 阿部 きみえ 先生(金沢区街の先生&プロ歌手として活躍されています。) 定 員 乳児&幼児対象 おひざの上のお話し会 おもちゃ病院 日 時 5月26日・6月23日(木) 日 時 9:30 ~ 12:30 無料のおもちゃ修理 / 直接、持参 5月2日・6月6日(月) 11:00 ~ 11:30 「ころりん村」による紙芝居など/当日、直接集合! 部品代は実費です。 プレイルームで、開催しています 廃油で作る 石鹸作り 日 時 50人 抽選 みんなの健康体操 5月17日 (火) 5月13日・27日(金) 日 時 6月10日・24日(金) 13:30 ~ 15:30 参加費 200円 ・石鹸のお土産付 定 員 先着10人 (電話・Fax・窓口で申込) 10:00 ~ 11:30 (受付9:30~) 参加費 400円(1回) 当日、直接当センターへ カサンドラ 桑原 水菜 ガラパゴス<上> 相場 英雄 ユートピア 湊 かなえ 新しい道徳 北野 武 薄 情 絲山 秋子 天下人の茶 伊東 潤 終わった人 内館 牧子 異類婚姻譚 本谷 有希子 ありがとうの神様 小林 正観 スキン・コレクター ジェフリー・ディーヴァー 簡単!クラフトバンドで編む おしゃれなかご・こもの 松田 裕美 官賊と幕臣たち 原田 伊織 ドアをあけたら おやすみ、ロジャー いわたくんちのおばあちゃん 一 般 書 児 童 書 やさいさん ぼくのジィちゃん 死者の学園祭 ★ 新刊図書は、第2&第4土曜日の1時15分から抽選します。(新刊図書は一人一冊です)
© Copyright 2024 ExpyDoc