2016年5月号 - すけっとファミリー

2016 年 5 月 吉日
特定非営利活動法人
(NPO 法人)
すけっとファミリー
5 月になりました。時候の挨拶
として緑したたる、新緑が目にし
みて、青葉かおる頃となり・・・
等々ありますが、まさに木々の青
葉が目に優しく艶やかな緑の葉に
力漲る思いがしています。
自然は四季折々にすばらしい風景・恵みを
与えてくれます。でも一方で、東日本大震災・
熊本・大分での大地震の試練を与えました。
特に今回の地震は余震、本震ともとてつもなく
大きいもので、高速道路・ビル・神社仏閣等
壊れそうも無い建造物も無残に崩壊してしまい
ました。
自然の怖さをまざまざと見せ付けられた思い
がしました。
名古屋に住む我々はたまたま難を逃れました。
そのことにほっとして被災地の人は大変だなと
同情だけに終わってはいないでしょうか。
我々の住む東海地方には東南海
トラフと言う超大型地震が来る
と言われています。常に危機感
を持って、地震に備えましょう。
イキシアの花言葉・・・団結
私たちは、東日本大震災で津波に関する教訓を
数多く得ることができました。今回の地震におい
ても常時テレビで流れる被災地の状況から学べ
ることが多々あると思います。避難所での出来事
です。避難している住民が、自衛隊の炊き出しだ
けに頼らず、自分達の家から食料を持ち寄り食事
の提供をしている場面がテレビで放映されて
いました。
何か自分達にできることは無いか、悲しんでば
かりいられない、前に進まなければという気持ち
があふれていました。
被災した時のお互いを思いやる心、連携しよう
とする前向きな思いなど人と人との結びつきが、
不安や孤独感を和らげることになると再確認
した次第です。
日ごろからの地域でのお互い様の結びつきが
どんな状況になっても大きな力になることを
実践することが被災から逃れたものの役目では
ないかと思いました。
NPO法人すけっとファミリー 理事長 加藤純子
デイサロンりふ
れ
訪問介護・介護保険外(家事・子育て支援
等)・障害福祉サービス・産後ヘルプ・
ひとり親家庭等家事介護・高齢者自立支援
TEL 861-6047 FAX 861-6048
居宅介護支援
TEL 835-8260
FAX 861-6048
通所介護 ・ 介護予防通所介護
TEL 833-2889 FAX 861-6048
〒467-0064
名古屋市瑞穂区弥富通三丁目45番地
E-mail info@suketto-family . jp
URL http://suketto-family . jp
季節の行事を皆さんでたのしみました
手作りの鯉のぼり!!
本格的なダンスに皆さまうっとりです !!
瑞穂鯱城会の皆様と
楽しく歌を
唄いました!!
「オレオレ詐欺」の講話を
足が暖かい、ポカポカする。
(あたためる機能はないのですが・・・)
足が軽くなった !!
(使用後、軽く駆け足でトイレへ)
気持ちいいー !!
ご利用者様真剣に
真剣に聞いて
いらっしゃいました!!
事務局だより
すけっとファミリースタッフ研修報告
昨年度、第 5 回目の研修は 3 月に名古屋市立大学 看護学部 教授 山田紀代美氏をお招きし
て「認知症・介護予防のための”フレイル”とは?」のタイトルで認知症・介護予防について
学びました。認知症の研究は日々急速に進んでいて、介護資格を取得したときに勉強した内容
と変わってきていることもあります。そのような状況の中、私たちは毎年、スタッフ研修の中
で認知症を学ぶ機会を設けています。
今回のテーマに選んだ”フレイル”
。介護予防の分野で”サルコペニア”と共に注目、話題に
なっている言葉です。
フレイル・・・
心身の機能が加齢に伴って低下し、種々の健康障害に対
する脆弱性が増した結果、容易に能力障害、すなわち自
立障害/要介護状態に陥る動的プロセス。
フレイルの徴候・・・
①動作緩慢(緩慢な動作)/②筋力低下※サルコペニア
/③体重減少/④活動性低下/⑤疲労・倦怠感
※サルコペニア・・・加齢に伴う筋力、筋肉量の減少のこと
このようなことから、介護予防・認知症予防として筋肉量を落とさないように食事(高タン
パク質の摂取)や運動の重要性が言われているとのこと。また加齢性難聴と認知症に関係があ
り、難聴の方は認知症に至る可能性があるとのお話で、聴力を補う補助機器の適切な使用が効
果的という話しをお聞きしました。
このような仕組みを知ることで、日々の介護の仕方(見守り、声かけなど)が変わってきま
す。ご利用者様との何気ないと思っていた会話も重要なケアに繋げることができることがわか
りました。今回の研修をどのように各現場で活かしていくか、具体的な話を進めています。
何を目的にして、今のケアを行っているか。意味や目的を再確認する良い機会がもてたと思
います。
すけっとファミリーには介護、福祉の専門家が多
数います。
お困りのごとありませんか、
、
、
例えば・・・認知症の方にどのように話しかければよ
いか・・・
・少し離れた正面から同じ目線で、視線を合わせる。
・笑顔で話す、話しかける。
・ゆっくりとした口調で話す、話しかける。
・怒らない、怒鳴らない。 など
このようなことがよく言われます。
私たちは介護をされている方への(ケアの仕方、ポイントなど)情報提供も行っていますの
で、ご自宅での介護などでお困り事がありましたら、お気軽にスタッフに声をかけてください。
即答でお答えできることと、内容によっては返答にお時間をいただく場合もありますが、
何らかのお役に立てればと思っていますので、活用してください(^^♪
予 定 表
5 月 17 日(火)
5 月 19 日(木)
5 月 26 日(木)
6 月 21 日(火)
イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン
17:30~19:00 管理者会議
18:00~19:30 理
事 会
18:00~19:30 通 常 総 会
17:30~19:00 管理者会議
ぞうさんちパオパオ出張講座
in すけっと
毎月11日、イオン熱田店にレシートを
入れるBOXが置かれます。
すけっとファミリーの箱 に黄色いレシートを
入れていただきますと、一年後にレシートの
金額が集計され、合計金額の1% の商品が
購入できる というキャンペーンです。
(6/11(
/11(土)16 時~スタッフ
時~スタッフが立ちます!
スタッフが立ちます!)
が立ちます!)
新しい企画を試案中です。決まり次第で
ご案内させていただきます。
是非、毎月 11 日はイオン
日はイオン熱田店へ
イオン熱田店へ
買い物に行きましょう !
ご寄付を下さった方々の負担軽減のため、「認定 NPO 法人」の資格取得を目指しています。
「お一人さま、年1回、3,000
「お一人さま、年1回、3,000 円以上のご寄付」 よろしくお願いします。
「認定 NPO 法人」とは、非営利の NPO 法人の活動をささえるためにご寄付を下さった方々が、
寄付金に対する税金の減免を受けられる、特別に認定された NPO 法人のことです。
認定 NPO 法人になるためには、毎年 100 人以上×3,000 円以上(合計 30 万円以上)の継続
した寄付受領の実績が必要になっています。頂いたご寄付で、
“地域の高齢者・障害者・社会参加
を目指す女性、その家族への支援の充実”を目指して、スタッフ研修(年6回程度)の実施、緊急
時あんしんキットの作成&配置、地域交流サロン(絵手紙教室)
、健康づくりサロン(みずほ体操
&しゃべり場)
、三世代交流事業「ぞうさんちパオパオ出張講座」の開催などを行っています。
今後も更なる充実を目指してがんばっていきますので、
みなさまからのご支援、どうぞよろしくおねがい申し上げます。
<振 込 先> ゆうちょ銀行
口座記号・番号 00890 - 6 - 129893
口 座 名 義 特定非営利活動法人すけっとファミリー
この制度の詳細やご不明な点などお気軽に問い合わせください。
TEL: 861-6047
FAX : 861-6048
担 当 : 北 村
☆ 御 礼 ☆
日頃皆様には、いろいろとご支援をいただき有難うございます。今年もたくさんの方々に賛助会員に
なっていただき、又寄付金も頂戴いたしました。厚くお礼申し上げます。皆さまからの温かいご支援の
おかげで本年度は職員の質の向上に向け研修を全職員に5回行うことができました。また「デイサロン
りふれ」の送迎スタッフを対象に安全運転の講習を専門家にお願いすることができました。今後も
ご利用者に安心と安全をお届けできるよう精進してまいります。ありがとうございました。今後とも
すけっとファミリーをよろしくお願いいたします。
すけっとファミリー
すけっと茶論
さ
弥富通 すけっと茶論
開催日
場 所
開催日
場 所
絵 手 紙 教 室
第 4 木曜日 13 : 30 ~
瑞穂区弥富通三丁目45番地
すけっとファミリー 2階
雁 道 すけっと茶論
ろ ん
15 : 00
絵手紙教室
第 3 木曜日 13 : 00
瑞穂区雁道町2-21
~ 15 : 00
雁ぶらショップ(元 ふれ愛センター)
参 加 費
500円 (はがき付)
四季を楽しみながら、わいわい描いています。
初心者大歓迎です!
仁 所 すけっと茶論
開催日
場 所
参 加 費
第 1、3 水曜日
瑞穂区軍水町3-1
仁所公民会
健康づくりサロン
13 : 30 ~ 15 : 00
200円 (会場費・お茶・お菓子付)
みずほ体操&しゃべり場
初心者大歓迎です!
みずほたすけ愛ネット 情 報
今年もやります、わくわくみずほまつり
わくわくみずほまつり
2016 年 9 月 25 日(日)予定
実行委員大募集!!
今年、
“わくわくみずほまつり”はお陰様で 2007 年
に開催して 10 周年を迎えます。これも皆様のご協力、
ご支援のお陰と感謝しております。ありがとうござい
ました。
さて、本年は開催するにあたりとても多くの課題があ
り開催が危ぶられましたが、今まで関わられた皆さんの
熱い思いを「聞き取り調査会」でお聴きして、例年並み
にはできないかもしれないが“みずほたすけ愛ネット”
のメンバーが実行委員会の皆さんと一緒に”ボランティ
アの交流を目的“としたおまつりを何とか開催しようと
思います。協力して頂ける方、事務局にお申込ください。
訪 問 だ よ り
皆さん笑っていますか?
よく笑う人はストレス発生因子が少ないことが報告されています。よく笑う人と笑わない
人では、がんの発生率に有意差があります。また、笑わない人は笑う人に比べ病気の発生率
が高いことも証明されています。
笑いの効能は
① 免疫力が高まる
② 脳の働きが活性化し記憶力がアップする
③ 血行促進、新陳代謝も活発になる
④ 自律神経のバランスが整い、血行を安定させる
⑤ 筋力アップで肺も強化される
⑥ 幸福感と鎮痛作用
笑いや笑顔は伝染します。笑顔で接することを習慣化すれば、相手から
も声をかけてくれるようになります。
人とのかかわりの中で自分も楽しく相手も楽しくあれば、心のストレス
も軽減できるはずです。
「笑う門には福来る」と言うように、
1日の終わりにほっと笑えたらとても
よいリラクゼーションになるのではな
いでしょうか。
介護保険外のサービス(在宅サービス)で
私たち こんなお手伝いもできますヨ!
庭のそうじ、草取り、犬の散歩
利用者さん以外の調理や洗濯
時間もかかる、力も要る内容 ・ ・ ・
例えば、大掃除。大変ですよね!
最近では入所された方のご自宅の後片付け
などのご依頼もありますよ!
「こんなことお願いできるかしら?」
と悩む前にご遠慮なく
ホームページをご覧ください
すけっとファミリー
検 索
お問い合わせ下さいね。