(もよおし・講座) [PDFファイル/1.47MB]

情 報 ファ イ ル
上越科学館のもよおし
■
申し込み・問合せは上越科学
館(☎025・544・212
2)へ。
■科学工作教室「ビー玉コロコ
ロ迷路をつくろう」
ビー玉を転がして遊ぶ迷路を
作ります。参加費は無料ですが、
入館料が必要です。
▼とき…5月 日㊏午後2時~
3時 ▼ところ…上越科学館 ▼対象…小学生以上(小学1~
3年生は保護者が同伴してくだ
さい) ▼定員… 人(申込順)
▼申込開始日…5月 日㊍
■地層観察教室
専門家の指導の下、地層や化
石、
鉱物の観察・採集を行います。
▼とき…6月5日㊐午前9時~
ほか、ダムや浄
水場を見学しま
す。
▼とき…6月4
日㊏午前9時~
午後3時 分 ▼ところ…後谷
ダム、後谷地内植林地、牧浄水
場ほか ▼対象…小学生以上(小
学生は保護者が同伴してくださ
い) ▼定員… 人(抽選) ▼
参加費…100円 ▼申し込み・
問合せ…申込用紙に必要事項を
記入し、5月 日㊊までにガス
水道局浄水課(☎025・52
2・5411)へ。申込用紙は
ガス水道局および各営業所、各
総合事務所、南・北出張所にあ
ります
上越国際交流協会
創立 周年記念講演会・祝賀会
■
タンザニアから長野のリンゴ
農家に嫁いだ小林フィデアさん
が、文化・習慣の違いや外国人
=午後5時~ ◦祝賀会=午後
6時 分~ ▼ところ…デュ
オ・セレッソ ▼参加費…◦講
演会=無料 ◦祝賀会=600
0円 ▼申し込み・問合せ…5
月 日㊌までに(公社)上越国際
交流協会(☎025・527・
3615)へ
釜蓋遺跡ガイダンス定期講座
■
北陸新幹線上越妙高駅西口前
にある「釜蓋遺跡ガイダンス」
で、学芸員等の専門家や研究者
が吹上・釜蓋遺跡などをテーマ
にした定期講座を開催します。
解明途中の遺跡の謎に触れてみ
ませんか。参加費は無料で、申
し込みは不要です。
▼とき…5月7日㊏~平成 年
3月下旬 ※詳しい日程や内容
は市ホームページやチラシなど
でお知らせします ▼ところ・
問合せ…釜蓋遺跡ガイダンス(☎
たま
025・520・7166)
新潟県考古学講演会
ひ だ
防御的集落や玉作集落、地域
間交流の拠点など特徴的な個性
をもつ斐太遺跡群を中心に、集
落 や 玉 作 の あ り 方 な ど を 上 越・
「国史跡斐太遺跡群の時代の集落と玉作」
■
つくり
29
募 集
妙高・糸 魚 川
の各市の担当
者が研究報告
を行います。
また、全国的
ね ぎ
た
な視点から当
時の生産・流
通などについて、文化庁主任文
化財調査官の禰冝田佳男さんが
講演します。参加費は無料です
が、申し込みが必要です。
▼とき…6月 日㊐午前 時~
午後3時 分 ▼定員…150
人( 申 込 順 ) ▼ と こ ろ・ 申 し
込み…5月 日㊌~6月 日㊎
の間に埋蔵文化財センター(☎
025・521・6280)へ
▼問合せ…県教育庁文化行政課
(☎025・280・5620)
40
30
11
もよおし・講座
差別を乗り越えた体験をもとに、
ジ ャ ン ボ
( こ ん に ち は )! か ら
「
J
ambo
マ イ シ ャ
(生きる)へ」と題し
Maisha
て講演します。記念祝賀会では、
市内在住の外国人の皆さんと交
流します。
▼とき…6月 日㊎ ◦講演会
お 知 ら せ
県立看護大学看護研究交流
センター公開講座
■
■第1回いきいきサロン
歯を「なおす」から「まもる」へ
参加費は無料
で、申し込みは
不要です。
▼とき…5月
日㊍午後6時
分~7時 分 ▼ところ・問合
せ…県立看護大学(☎025・
526・2822)
無 料 相 談
15 2016 5・1 広報
11
10
12
30 19
40
16
10
午後4時 ▼ところ…大潟区内、
柏崎市米山海岸ほか ▼対象…
小学生以上(小学生は保護者が
同伴してください)
▼定員…
人
(抽選) ▼参加費…102
円 ▼申込締切日…5月 日㊌
じょうえつの水源めぐり
6月1日から7日までの水道
週間に合わせ、水道水源保護地
域にブナの苗木などを植樹する
■
25
30
20
28
20
12
11
30
20