H28.5.9 質問書回答 質問内容 Q1 3 業務内容 (2)内容 1)しごとおこし事業 質問理由 回答 ・小商い講座の講師を選定する際に、必須条件 「創業支援事業計画」の認定を受けるにあたっ を満足する講師を選定する必要があるため。 て、経営、財務、人材育成、販路開拓の知識が (2)小商い講座について 全て身につく事業であり、1カ月以上継続して ・ 『国の「創業支援事業計画」の認定を受けるた め、経営、財務、人材育成、販路開拓の知識 行う必要があります。これを満たすような講座 内容、講師、日程等の提案をしてください。講 が全て身につく事業とし、……』とあります 師の保有資格等については、特に条件等定めて が、「創業支援事業計画」の認定にあたって、 小商い講座で満たさなくてはいけない必須 おりませんが、昨年の特定支援事業では、中小 企業判断士、1級販売士、MBA の資格を持った 条件があればお聞かせください。 方が講師を務められています。同等以上の有資 格者が望ましいと考えております。 Q2 3 業務内容 (2)内容 5)施設利用 ①物件調整 ・4/25 の内覧会では2軒が公開されましたが、 内覧会の2軒は必須ということでよろしか ・内覧会の際、一軒の家主様は売却を望まれて 内覧会の物件は必須ではありません。市として いるようでした。地域調査の結果、ほかに条 活用できる物件を参考に内覧会を行ったもの 件に合う物件があればそちらを活用する方 法もあると思ったため。 です。 ったでしょうか。 Q3 3 業務内容 (2)内容 5)施設利用 ①物件調整 ・残る2軒は、いつの時点で確定するのか。見 内覧会の物件は参考物件です。利用物件につい 込みが知りたいため。 ては、提案前に探すか、契約後に交渉して確保 ・4/25 の内覧会では2軒が公開されましたが、 ・また、どのように活用するかの事前イメージ するかについてもあわせて提案してください。 ①物件調整では、 『施設は4軒以上とする。 』 を検討したいため。 とあります。 ・あとの2軒の見込みについてお聞かせくださ い。 Q4 3 業務内容 (2)内容 5)施設利用 ①物件調整 ・①物件調整では、 『~から選定・交渉し、所有 ・家賃を見積もる際の参考としたいため。 ・内覧会の2軒については、事前に市との間で 家賃についての話し合いが少なからずあっ 市との間で家賃交渉は行っておりません。 者等と賃貸契約を締結する。 』とあります。 たと思ったため。 ・内覧会で公開された2軒を参考に、家賃相場 についてご教示ください。 Q5 3 業務内容 5)施設利用 ③改修 ・家財道具等の整理、処分は勝手にはできない 改修等の過程で出る不要品等とは、改修工事で こと、原則私有物なのでその処分に係る費用 出た物であり、家財道具等の私有物ではありま ・4/25 の内覧会で2軒(坪内邸・山内邸)を は所有者の負担と考えられること(公費を使 せん。また、改修作業に取りかかる時期につい 公開いただいたとき、家中に相当量の家財道 具がありました。 うことは疑問が残る) 、また、これまでの私 ては契約後すぐに私有物等の整理を行い、早急 どもの経験から、空き家の家財道具の片付け に行いたいと考えております。 ・③改修に、 『改修等の過程で出る不要品等の には相当の費用と時間を要すること、これら 整理、処分を行うこと。 』とありますが、 当然のことながら、家財道具は所有者の方の の理由から、空き家所有者の方が家財道具を 片付けるとしても、相当大変な作業になるこ 判断なく整理、処分はできません。所有者の とが予想されます。 方との間ではどのような話になっているの ・実質的に、いつの時点から空き家の改修作業 かをお聞かせください。 に取りかかることが可能なのかの見込みを つけたいと考えております。 ・家財道具などの整理が終了した状態でお貸し いただけるとの理解でよろしいですか? Q6 3 業務内容 6)支援体制 ・組織内の人材だけでは、支援内容にあわせた 市としては、賃料として専門家への支払いは問 ① 採用 専門家を確保できないため。 題ないと考えていますが、その場合どのような ・①採用のところでは、 『最低9ヶ月間、 (中略) ・専門家(例えば、中小企業診断士)の直接雇 法人または個人と業務契約を結び事業を行う 専門家をそれぞれ設置し、……。 』 、 『出勤等 用などが、交付金の交付対象事業の条件にな かについて提案してください。 の管理を行い、賃金を支払うこと。また、支 払い証明等を保存すること。 』とあります。 っていないかどうかを確認しておきたいた め。 ・弊社としては、支援に関わる専門家の確保に 関して、直接雇用ではなく、法人または個人 との業務契約を行うことも想定しています が、問題ないですか?
© Copyright 2025 ExpyDoc