平成28年度 西区 運営方針

平成28年度 西区 運営方針
Ⅰ 基本目標
つながりを大切に 誰もがにこやかしあわせなまち 西区へ
第3期「にこまちプラン※」(西区地域福祉保健計画 計画期間:H28~32 年度)がスタートします。
「顔の見える関係づくり」を基本に、地域の皆さまと区役所の連携・協力を強め、地域主体の取組
や課題解決の場づくりへの支援を通じて、更により良いまちづくりを進めます。
また、住み慣れた地域で誰もが安心して生活を送れるよう、引き続き災害に強い安全・安心なまち
づくり、西区の魅力発信・にぎわいのあるまちづくり、いきいきと健やかに暮らせるまちづくり、活
気にあふれたきれいなまちづくりなどに取り組んでまいります。
※「にこまちプラン」は西区地域福祉保健計画「にこやか しあわせ くらしのまちプラン」の愛称です
Ⅱ 目標達成に向けた施策
1. 地域のつながりづくり
地域における「顔の見える関係づくり」を基本に、高齢者等の見守り活動や地域で活動する
人を応援するとともに、地域主体の活動や、地域の課題解決の場づくりを支援します。
2. 安全・安心なまちづくり
3. 魅力発信・にぎわいのあるまちづくり
地域における自助・共助の取組を支援
するとともに、地域特性に応じた防災・
減災対策や地域と連携した防犯対策を行
います。また、食中毒・感染症予防など
健康危機管理に取り組みます。
4. いきいきと健やかに暮らせるまちづくり
生活習慣病予防などの健康づくり、地
域の高齢者・障害のある人への活動のサ
ポート、切れ目のない子育て支援など、
こどもから高齢者まで誰もが健やかに
暮らせる環境づくりを進めます。
西区の歴史や地域資源を活かした伝統
的な催事などを通じ、地域への愛着を深
められるようまちの魅力を発信します。
また、商店街の活性化に向けた取組を
進めます。
5. 活気にあふれたきれいなまちづくり
横浜駅周辺を中心とした屋外喫煙・
放置自転車対策等に一体的に取り組み、
快適なまちづくりを進めます。
また、地球温暖化対策やごみの減量化、
緑化に取り組みます。
Ⅲ 目標達成に向けた組織運営
地域に寄り添う事業の展開
区役所は、地域ニーズや課
題、地域資源や社会資源など
をきめ細かく把握し、地域特
性に応じた支援を行います。
また、地域の皆さまと共に
考え、地域課題に取り組む「協
働による地域づくり」を進め
ます。
お客様の立場に立った
窓口サービスの提供
『チーム西区役所』の
強化
区役所職員は、来庁される
皆さまを笑顔とあいさつで
温かくお迎えします。
お話をよく聴き、親切・
丁寧でわかりやすい説明を
心がけ、迅速で正確な行政
サービスを提供します。
職員一人ひとりが専門性
を高め、能力を最大限発揮
できるよう、人材育成を進
めます。
また、各課が連携し、
『チ
ーム西区役所』として総合
力を発揮していきます。
基本目標等を具体化する、主な事業・取組は、次頁をご覧ください。
1
主な事業・取組
1.地域のつながりづくり
■
「にこまちプラン」の推進を通じて、地域の皆様と連携しながら地域の課題解決に取り組みます
【福祉保健課、区政推進課、全課】
拡充
・地域のつどい、地区懇談会等を通じて、地域での「顔の見える関係づくり」をより広げ、地域の課題解決
に向けた自主的な取組を進められるよう、地区支援チームが支援します。
・「にこまちスタートアップ講座」や「にこまちトライプロジェクト」等の実施を通じて、
第3期にこまちプラン(計画期間:H28~32 年度)を地域の皆様と一緒に進めていきます。
■
地域活動を支援し、地域で活躍する人を応援します
【区政推進課、地域振興課、福祉保健課】
・にしく市民活動支援センターと協働し、
「西区地域づくり大学校」や生涯学習
講座を開催し、地域活動の担い手となる人材育成を進めます。
・「西区地域のつながりを育み強める補助金」を通じて地域活動を支援します。
西区地域づくり大学校の
様子
・にしく市民活動支援センターのポータルサイトや広報誌「にしとも広場」を活用し、地域情報を
発信します。また、地域の取組を共有する場として「にこまちフォーラム」を開催します(2月)
。
■ ひとり暮らし高齢者等の見守り活動を進めます 【福祉保健課、高齢・障害支援課】
・民生委員・児童委員を中心とした見守り活動や、一人暮らし高齢者等の見守り訪問等を担う
「ふれあい会」の活動を支援します。
2.安全・安心なまちづくり
■ 地域防災機能を強化します
【総務課、福祉保健課】
・
「西区防災計画(震災対策編)
」に基づき、地域防災拠点訓練等を行います。
(9月・1月又は3月)
。
・デジタル簡易無線機の活用、カードゲーム形式の訓練等を通じ、地域防災力の向上を図ります。
・通信訓練(年6回)
、医療調整班の研修、実践的な訓練等を通じて、災害医療体制の整備を進めます。
■ 減災に向けた地域の取組を支援します 【総務課、区政推進課】
・小中学生を対象とした防災教育を進めます。
拡充 ・木造住宅密集地域を対象に作成した火災避難マップを活用するとともに、初期消火器具
の補助や初期消火訓練の実施など防災・減災対策を進めます。
・東久保町及び西戸部町地区における「防災まちづくり計画」の取組を支援します。
■ 地域の防犯力の強化に取り組みます
【地域振興課】
・地域の皆さま、戸部警察署、西区防犯協会と連携し、防犯啓発活動や情報提供を行います。
火災避難マップ
■ 健康危機管理に取り組みます 【生活衛生課、福祉保健課】
拡充 ・インフルエンザなどの感染症、食中毒等の発生を防ぐため、カードゲーム等を利用した正しい知識の
普及啓発、情報提供を行います。また、発生時には、迅速に対応し拡大防止に努めます。
■ 道路・下水道・公園を適切に維持管理します 【西土木事務所】
・道路・下水道・公園を計画的に維持管理・点検・修繕し、災害時などの緊急事態に迅速に対応します。
3.魅力発信・にぎわいのあるまちづくり
拡充
2
■ 地域資源を活用し、まちの回遊性を高めます 【区政推進課】
まち歩き
・西区の魅力を再発見できる散策ルート「温故知新のみち」を、旧東海道周辺に
アプリ
広げ、案内サインの制作・設置を進めます。
また、まち歩きアプリや既存の案内サイン等を活用したイベントを行います。
■ 地域の魅力を高める取組を支援します 【地域振興課】
・
「第 52 回 西区虫の音を聞く会」
(8月)、
「横浜かもんやま能」
(10 月)など
歴史資産を活用したイベントや「西区民まつり」
(11 月)
、「西区キャンドル
アート」(12 月)を開催し、地域の交流を図ります。
ハマにしで
買おう
■ 商店街の活性化に向けた取組を進めます 【地域振興課】
H27.11 発行
・西区の特性を生かした商店街の振興策の検討や、PR冊子を発行します。
■ 横浜市都市計画マスタープラン西区プラン「西区まちづくり方針」※を改定します 【区政推進課】
・社会情勢の変化などを踏まえ、平成 15 年に策定した「西区まちづくり方針」を改定します。
※「西区まちづくり方針」は、概ね 20 年後を見据えたまちづくりの方向性やあり方などについて定めたものです
4.いきいきと健やかに暮らせるまちづくり
高齢者・障害者支援
■ 高齢者を地域の力で支える取組を進めます 【高齢・障害支援課】
・高齢者が住み慣れた地域で生活を続けられるよう、介護・医療や予防、生活支援等が
包括的に提供される「地域包括ケアシステム」の構築に取り組みます。
・介護予防を目的とした地域の活動グループ「元気づくりステーション」等を支援します。
・認知症サポーター養成講座を開催し、認知症の理解を進めサポーター数を増やします。
認知症サポー
障害のある人も安心して生活できる環境づくりをさらに進めます 【高齢・障害支援課】 ター養成講座
・地域防災拠点訓練等の機会を通じて啓発を行い、地域で暮らす障害のある人への理解を進めます。
・支援者や家族への研修等を開催することにより、障害のある人及び家族を支える地域のネットワーク
強化を図ります。
■
子育て支援
■ 乳幼児期から学齢期までの切れ目のない子育て支援を行います 【こども家庭支援課】
拡充 ・区内の子育て関連施設(※)が連携し、育児講座の開催や保育士による子育て相談を行うとともに、
保育の質向上に取り組みます。
西区子育て関連施設
※認可保育所等、横浜保育室、幼稚園、地域子育て支援拠点、親と子のつどいの広場
共通マーク
・区役所キッズスペースで、子育て情報の提供・相談を実施します。
・保護者のニーズに合わせた保育施設等の紹介、保育所の整備など待機児童対策を進めます。
・放課後の居場所の充実を図り、はまっ子ふれあいスクールから放課後キッズクラブへの転換を図ります。
■
■
児童虐待防止、DV相談・支援に取り組みます 【こども家庭支援課】
・児童虐待の防止・早期発見・対応に向け、研修や啓発を通じて、見守りやネットワークの強化を図ります。
また、DV相談者のニーズに応じて、専門的な法律相談につなげます。
健康情報の発信などを通じて生活習慣病予防に取り組みます
【福祉保健課】
健康づくり
・生活習慣病予防やウォーキング情報などの健康ポータルサイトをさらに充実します。
・保健活動推進員・食生活等改善推進員と協力し、体験型イベント、出張講座やパネル展などを開催します。
拡充
・新たな健康づくりの担い手を増やすため研修を実施し、自治会町内会単位での健康づくりを進めます。
■
生活困窮者自立支援制度の取組を進めます 【生活支援課】
・生活保護に至る前の早い段階で、自立に向けた包括的・継続的な相談支援を行います。
■ 幅広い世代を対象に身近な場所でスポーツに親しめる機会をつくります 【地域振興課】
・スポーツ講演会、オリンピック競技体験会、
「ハマのウォーキングフェスティバル」等を実施します。
■ 子どもから大人まで読書に親しめるよう取組を進めます 【地域振興課】
・西区読書活動推進目標に基づき、中央図書館・学校・区内施設等と連携し、身近な場所で読書に親しむ
機会をつくります。
・図書室や学習室を備えた浅間コミュニティハウスを開館します(28 年秋)。
5.活気にあふれたきれいなまちづくり
■ 省エネ行動や3R行動などエコライフスタイルの定着を目指します 【地域振興課、区政推進課】
・
「ヨコハマ3R夢プラン」に基づき、ごみの減量や分別を進め、リユース(再使用)・
リデュース(ごみの発生抑制)などの生活スタイルを実践できるよう啓発を進めます。
・次世代を担う子どもたちに向け、
「こどもエコ劇場」
「もったいない探偵団」「小学校出前講座」
「中学校環境講座」
「区内施設等と連携した講座」を開催します。
■ 身近な緑を育てます 【地域振興課、西土木事務所、区政推進課】
・公園愛護会や地域と協働して、公共施設や公園等(全 19 か所)に花植えを
行うとともに、区民利用施設や小学校に緑のカーテンを設置します。
・
「第 33 回全国都市緑化よこはまフェア」開催(29 年3月~6月)に向けて、
「ヨコハマ3R夢」
ヘラ星人
マスコット イーオ
ミーオ
区民の皆さまと緑化に取り組みます。
■ 都心部でのマナー向上と環境美化に取り組みます 【地域振興課、西土木事務所】
・屋外喫煙やポイ捨て防止対策、放置自転車対策を進めます。横浜駅周辺では、地域や企業と協力し、
ノー「スモーキング&パーキング」キャンペーン(5月)や強化月間(11 月)を通し、街の美化を図ります。
その他の事業・取組については、28 年度西区予算概要をご覧ください。http://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/kuyakusho/yosan/
3
4
総務課 (窓口 50・51)
チーム西区役所を支えます!
区民の皆さまから親しまれる区
役所づくりを進めるとともに、西
消防署と連携した防災訓練等の実
施や西区災害対策本部の機能強化
を図っていきます。また、選挙や
統計調査を適正に進めます。
区政推進課(窓口1・49)
区民の皆さまの様々な声に耳を
傾け、地域課題の解決につなげま
す!区の取組を広報よこはま西区
版やホームページ等で発信すると
ともに、地域ニーズやまちの課題
の把握、情報収集を行い、区の行
政運営に活かします。
地域振興課 (窓口 47・48)
地域の皆さ まに寄り添いな が
税務課 (窓口 43 ~46)
市税業務を公正・適正に行うと
ともに、区民の皆さまに十分な理
解が得られるように、親切・丁寧
に説明します。また、税負担の公
平性を保つため、適切に滞納整理
を進め、滞納額の圧縮と収納率の
向上に努めます。
区会計室 (窓口 41)
高齢・障害支援課(窓口 21~23)
介護保険、介護予防、認知症対
策などの取組を通し、高齢者を支
える「地域包括ケアシステム」の
基盤づくりを進めます。また、障
害のある人も住みやすいまちを目
指し、障害児・者の支援や障害理
解の啓発を進めます。
3
こども家庭支援課(窓口 24・ 25)
妊娠期から学齢期までの丁寧な
相談・情報提供を行い、切れ目の
ない子育て支援を進めます。区役
所が基点となり、地域・学校・幼
稚園・保育所等の連携を強化し、
地域で子どもたちの成長を見守る
環境づくりに取り組みます。
福祉保健課 (窓口 26・27 )
第3期にこまちプランがスター
ト!地域の皆さまと「にこやか
しあわせ くらしのまち」づくり
を進めます。健康情報の発信や体
験型イベントの開催、地域での健
康づくりの担い手育成などを通じ
健康寿命を延ばします!
生活衛生課 (窓口 28)
区民の皆さまが健康で安全に暮
らせるよう、食中毒・感染症の予
防、食や衛生害虫の情報提供、犬
猫の飼育マナーに関する知識の普
及啓発をします。横浜駅やみなと
みらい周辺で実施されるイベント
の衛生対策を推進します。
戸籍課 (窓口 2~6)
安心してご利用いただける窓口
を目指します!
親切・丁寧に、分かりやすい対
応を行います。また、素早く・正
確に業務を行います。マイナンバ
ーカードの交付等、個人情報の適
切な取扱いに努めます。
保険年金課 (窓口 7~10)
生活支援課 (窓口 11)
生活保護を受けている方の支援
や生活に困窮している方への相談
支援、またホームレスに関する相
談・支援等を通じて区民の皆さま
の生活を支えます。また 3 月に開
所したジョブスポットと連携し就
労支援に力を入れます。
西土木事務所
道路・下水道・公園の維持管理
や、ハマロード・サポーター、公
園愛護会の支援を行うとともに、
区民の皆さまの要望に適切に対応
します。また、平成 29 年春の緑
化フェアに向け、区民の皆さまと
ともに取り組みます。
南浅間保育園
こどもの主体性を大切にし、安
心してのびのび過ごせる保育を行
うとともに、地域の親子への育児
支援を拡充します。唯一の公立保
育園として保育関連施設のネット
ワークづくりを推進し、区全体の
保育の質の向上を図ります。
区民の皆さまの信頼に応える適
切な会計経理事務を行います。
収入証紙と現金との引換えにあ
たり、迅速で分かりやすい説明を
するとともに、お客様からの問合
せに丁寧に対応します。
おもてなしの心をもって来庁さ
れる方に接し、お話に耳を傾けま
す。ニーズに合わせたわかりやす
い説明、迅速・正確な事務処理を
心掛け、満足度の高い窓口サービ
スを職員みんなで提供します。
問合せ 区政推進課企画調整係
ら、活気のある地域づくりに取り
組みます。自治会町内会の皆さま
と協力し、商店街振興やスポーツ、
文化活動を通して、元気に楽しく
暮らせるまちを目指します。
「チーム西区役所」は
地域課題の解決に
区民の皆さまと
一緒に取り組み
ます!
電話 320-8339
平成 28 年 5 月発行