富山県立中央病院 News Release 担当:看護研修科長 電話:076-424-1531 看護部 高長 (内線)2632 平成 28 年 5 月 2 日 「看護の日」ふれあい看護体験 2016 日本看護協会では 1990 年に 5 月 12 日を「看護の日」*とし、この前後にふれあいイベン トを全国規模で開催しています。この事業は、広く県民に看護のこころ、ケアのこころ、助 け合いのこころを育み、看護職への理解を深め、関心を高めることを目的としています。 当院においても、富山市立東部小学校の 6 年生の児童を対象に、 「ふれあい看護体験」を 行います。(平成 13 年から実施) また、「看護の心をみんなの心に〜健康守る看護のチカラ〜」をテーマとしたポスター・ パネル展示や介護用品・口腔ケア用品・栄養補助食品展示、療養相談・がんの「よろず相談」・ 育児相談等も同日開催しますので、ご案内します。 1 2 3 4 5 目 的 : 病院における看護活動を実際に見学し、ふれてみることで看護に対する 理解を深める。 日 時 平成 28 年 5 月 9 日(月) 9:00~11:30 会 場 富山県立中央病院 5 階ホール 参加者 富山市立東部小学校 6 年生 68 名 内 容 9:00~10:00 講話 テ ー マ:「命の誕生と大切さ」 講 師: (助産師)石黒幸子 看護師長 生まれてきたことの喜びを家族や友達、そして 多くの人達と共有することにより、自分も他の 人も大切にできるようになることを目的にお話 しします。 10:00~11:30 病棟見学、看護体験 ① 5〜6 名程度の 12 グループに分かれ病棟を見学する。 ② 血圧・脈拍測定などの実際を見学する。 ③ 安楽な体位を保持する場面や洗髪・足浴・身体を拭くな どの看護場面を見学する。 ※産科(2 東)を見学するグループは赤ちゃんのケアを 見学する。 ④ 車椅子移動を体験する。 *5 月 12 日の由来 近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5 月 12 日に制定され ました。 1965 年から、国際看護師協会(本部:ジュネーブ)は、この日を「国際看護師の日」に定 めています。 出典:公益社団法人日本看護協会HP (http://www.nurse.or.jp/home/event/simin/about/index.html)
© Copyright 2024 ExpyDoc