P11(PDF 333KB)

生
問合せ 市民課(内線700)
活
市長が地域に出向き、膝を交えて
意見交換します。
対象 市内のおおむね10人以上の
自治会・町内会やサークル、NP
O、学校などの団体
開催日 3・6・9・12月を除く日
内容 テーマを基に、1時間程度
話をします
申込期限 希望日の前月の1日
*市長の都合によって、希望に添
えないことがあります。
市職員が地域に出向いて、市の施
策や制度などを分かりやすく説明
します。142の講座メニューから、
希望のテーマを選んでください。
対象 市内にお住まいか通勤・通
学している5人以上の団体やグル
ープ
申込期限 希望日の14日前
*原則として、平日の1時間程度
です。一部、実費が掛かるものが
あります。
会場は申込者が確保してください。会
場使用料が掛かるときは、申込者の負担
となります。
*地区センターなどの場合は、使用料が
免除されます。施設の窓口で、出前トー
ク・出前講座で使用することを伝えてく
ださい。
申込書と出前講座メニューは市民課と
各出張所、団地住民センター連絡所、エ
ルフィンパークにあります。市ホームペ
ージ「申請書ダウンロード→市民課(生
活安全担当)」からも印刷できます。
申込み 所定の申込書で市民課
催
し
問合せ エコミュージアムセンター知新の駅(☎373-0188)
関連講座や催しなどの詳細は、本紙や市ホームページ「教育委員会」でお知らせします。
祝いと記念の品品
マンモスの
全身模型を
作ろう
8月∼11月
明治・大正時
代の広島村を
たずねて
平成29年
2月∼5月
6月26日
まで
写真:
和田郁次郎翁
共催:
北海道博物館
北広島で発掘された化石がマンモス
ゾウであったことを受け、平成26年
にマンモスの実物大全身模型の頭部
を作りました。それを市内の児童・生
徒たちが完成させます。制作過程は
見学できます。完成したマンモスは、
7月9日∼9月25日に北海道博物館
のジオパーク展で展示されます。
マンモス里帰り展
12月
北海道博物館から帰ってきたマンモ
スの模型などを展示します。
常設展示が変わる?
広報 − 2016.5.1
学芸員たちのリレー展示
明治時代に広島県から北海道へ移住
した人々の足取りや、広島村の成り
立ちなどを分かりやすく解説します。
初めて村史がつくられるころまでの、
数々の史料を展示します。
通年
3人の学芸員が、それぞれの得意分野の
展示をします。アクリル製の展示箱をの
ぞくとそこには…
?
北広島の自然や歴史を紹介する、常設展示が少しずつ変わります。ぜひ見にきてく
ださい。
■夏休み! クワガタムシ・
カブトムシ採集教室(8月)
■地域遺産発見バスツアー(7月∼10月)
■エコミュージアム講演会(10月)
■カンジキDE自然観察(平成29年3月)
11
祝いの日や記念日など「特別な日」
のために作られたり、使われたりし
たものなど、数々の郷土資料が当時
の記憶を語ります。20年前の市制施
行時の資料も展示します。
開館期間 11月3日まで
開館時間 午前10時∼午後5時
休館日 月曜(祝日を除く)、祝日の
翌日
*今年も夏と秋の2回、駅逓をライトアップします。