実践編第2・3回 - i-pal

☆☆アイパル高校生カレッジ 2015 7月25日(日)☆☆
実践編 第 2 回 「体験や交流を通して理解を深めよう」
~第 1 部~
国際協力NGOセカンドハンド訪問!ボランティア活動を体験しよう
チャリティーショップを運営し、その収益金や寄付金で国際協
力しているセカンドハンドさんを訪問!「名前は聞いたことあ
るけれど…」そんなセカンドハンドさんのさまざまな活動を自
分たちで体験してきました。自分たちにもできる国際協力を見
つけられたかな?
ボランティアの方との交流も
楽しかったです!!
「ご協力よろしく
おねがいします!」
自分たちの想いと声にたくさんの人が
募金をしてくれました!
ありがとうございました!
~第 2 部~
カンボジアからのJICA研修員と交流しよう
チョムリアップスオ~!!!
(こんにちは)
香川を訪れているカンボジアからのJICA研修員
のみなさんと交流し、カンボジアの現状やJICA
の研修事業についても学びました!笑顔が素敵なカ
ンボジアの皆さんと出会えてよかったです!
カンボジアで青年海外協力隊員として活動
していた川内さんのお話も!
生の声が聴けて興味深かったです!
Let’s
Dance!
カンボジアの踊りを
みんなで体験しました!
一人一人踊り方が少しずつ違っていて
難しかったですが、とても楽しかったです!
☆☆アイパル高校生カレッジ 2015 8 月19日(水)☆☆
実践編
第 3 回「自分にできることを考えよう」
第1部「国際交流って何?在県外国人の問題や
香川県国際交流協会の活動について知ろう」
大学生も交じってのアイスブレイキング!
もっともっと友だちのことが深く知れたかな~?!
共通点見つけ!
一番たくさん見つけられたのは
どのグループ~?
もしも、外国に住むことになったら…
まったく知らない言語で書かれた「読めない手紙」に遭遇したら、どうすればいいのだろう?
みんなで工夫しながら読めない手紙の解読、さらには学校からのお知らせをわかりやすい
日本語に書きかえるにはどうしたらいいか、グループで協力して取り組みました!
急に外国に住むことになったら困ることがたくさん!!
在県外国人の方にアドバイスをもらいながらグループでいい活動、話し合いができました!
第2部
大学生が取り組む活動について知ろう&自分にできることを考えよう
ご協力いただいた大学生の皆さん、ありがとうございました!
外国にルーツをもつ子どもたちの日本語学習支援をボランティアで行う松嶋佳香さん、留学生の
サポートや国際交流イベントなどを行っている香川大学のサークル ICES のみなさん、
「Table For
Two (TFT)」という食を通した国際協力活動に取り組む香川大学 STEP のみなさんが話をしてくだ
さいました!
どれも自分から興味を持って取り組んでいることであり、自分たちに今できること。これから大
学生になる高校生たちにいい刺激となったと思います!
~大学生との交流お茶タイム~
さまざまな話をしながら、
みんなで食べた中国のお菓子も
おいしかった~!!!
実践編修了証書授与式!
全3回の講座に参加した高校生に修了証書が授与さ
れました。
きっと世界とのつながりが感じられた講座になった
と思います。高校生のみなさん、また世界のどこかで
会いましょう!
「僕はこれから…」
みんなで活動の感想
これからの目標について共有しましたね!
夢に向かって頑張れ!