G L 通 信 すみだ ガバナンスリーダー 養成講座ニュース 第 2 期生が まちづくり応援 ムービーを発表。 次のステップへ! 「すみだガバナンスリーダー養成講座」 第2期生は、平成24年 6月∼平成26 年 3月まで、2 年間をかけて、協治(ガバ ナンス)によるまちづくりの推進のた め、担い手として求められる活動手法 を学んできました。そして、平成26年 3 月 8 日には、講座の修了式と併せて、 地域の交流を促す新しい手法として 平成 26年3月発行 2 ●墨田区 区民活動推進課 受講生が取り組んできた「すみだの まちづくり応援ムービー」の成果発表 会を開催しました。 年間の講座とムービー・プロジェクト の実践を通して、企画・制作・つなが る場づくりの手法を学ぶことができ たので、修了後は、この経験を地域で 活かしていきます! 人がつながる きっかけ づくりから、 すみだを元気にします! 観て、会って、つながろう! すみだのまちづくり応援ムービーを発表! 私たち、ガバナンスリーダー養成講座2期生は、さまざまな 活動と人々をつなぐことで、すみだのまちづくりをよりパ ワーアップさせたいと考え、活動や人を紹介する手法とし て、動画を選びました。 動画で紹介し、画面から声や表情、動きなどが伝わることで、 話し手の人となりや思いが、そのまま、見る人の胸に響きま す。伝えたい思いへの理解もより深まるでしょうし、話し手 への親近感も湧くのではないでしょうか? 「会ってもっと話を聞きたいな」 「仲間に入りたいな」など、 見た人たちの素直な感情が、次の行動への原動力ともなる のです。そこで、動画を介して、たくさんの仲間ができるこ とを私たちは目指し、取り組んできました。 地域の人財の動画での紹介とつながりづくり! 動画の企画・撮影・編集に加えて、活用方法にもこ だわりました。撮影対象の方と区民の出会いを促すこ とを目指し、動画での地域活動者のインタビュー紹介 後、動画に出ている方との対話の場を設けました。 第2 部 ムービーで紹介のゲストとの交流会・ すみだの《人財》とつながろう ー 成果発表会の様子(平成 26 年 3月8日)ー 第1部 応援ムービー上 映会 「地域のお年寄りとのつき合い方」 「伝 統工芸のこれから」 「食と防災」 「個性の花を咲かす生き方」 「元気な高齢者の出番」 「モノづくりを超えた夢づくり」 G L 通 信 すみだガバナンスリーダー 養成講座ニュース 2 年間のあゆみ「 えん 」 1年目 演 協治入門編/区民活動編 円 ワークショップ編 2 期生は、この 2 年間でたくさんの「えん」に出会いました。 2 年間の講座の記録を出会った「えん」と共に紹介します。 地域で活動している方、NPO、 行政など様々なゲストの講演から、 ガバナンスを学びました。 宴 「もり」と「すみだくさん」の チームで、円になって試行錯誤。 活動報告シンポジウム 「こんな場があったらいいな」をテーマ に、展示とプレゼン。講座や活動報告の 後の、酒宴も絆を深めました。 2年目 動画の 試作 本格実施 エン 延 編集・活用 の 試行 発表会へ 2 援 実践編スタート 園 実践編からは、ファシリテーターを 株式会社エンパブリックが担当。 実践編 勉強会企画 勉強会へ向けて、動画プロジェクトが 開始。自主活動が増え、講座も討論が 長引いて延長することもしばしば。 実践編 中間成果報告 会 「すみだのまちづくり応援ムービー」に、 プロジェクトのタイトルが決定。 12/8の中間報告会に向け、動画にみが きをかけます。 実践の中で生み出した 縁 実践編アクション まちあるきで、公園や商店街などを 歩き、保育園、高齢者施設等を訪問。 実践編 シンポジウム企画 動画プロジェクトを通して、 多くのご縁がうまれました。 このご縁がつながる ムービーとなるよう、撮影や インタビュー方法、活用方法や 伝え方も考えました。 動画による地域活動紹介の実践ポイント(抜粋) 人に焦点をあてる 活動そのものより、人に焦点を当てました。その人が、なぜその活 動を始めたのか?活動をする中での思いなどをインタビュー形式 で語ってもらうと、活動内容にも興味がわきます。なぜなら、活動 は人が行い、支え、広げていくものだからです。 対象者は自分たちの関心・問題意識から 編集も考えながらインタビューを実施 色々と魅力的なお話があるなかで、何がポイントか、最終的に5分 程度の動画として伝えるべきことは何か、考えながらお話を伺い ます。その場でのポイント・メモが、編集の負担を軽減します。 編集は動画の主メッセージを明確に 自分が関心をもって、他の人に教えてあげたい、紹介したいとい う 人・活 動 を 取 り 上 げ ま し ょ う。イ ン タ ビ ュ ー の 準 備・撮 影・ 編集・公開する過程は手間暇がかかるので、自分の中に課題や 問題意識を持っていなければ続かないのです。 動 画は5分程 度にまとめると、観る方も楽です。話の内容が多岐 に渡る場合、複数の要素を盛り込むよりも、1 点に絞り、 「 伝わる」 ことを大切にします。 インタビューは事前準備が大切 動画が出会いにつながるように活かす 事前に対象となる方の活動について、調べたり、イベントなどに 参加したり、周囲の方に話を聞くなどの準備を通して、 何を伺うべ きか、考えます。そこから基本的な質問事項を考え、インタビューを 行 います。 動画を観て、活動に関心を持ったあとに、その出演者と実際に出 会えることが、動画紹介の一つの目的です。私たちは、イベント で動画を観て、興味を持った人と対話ができる時間を大切にし ました。 ★ 26 年度講座 受講生募集!( 6 月開講、6/1 シンポジウム開催) 墨田区 区民活動推進課 ※ 受 講 申 込 の 受 付 期 間 : 4月 中 旬 ∼ 5 月(予 定 ) 詳 細 は 区 報 等 で お知らせします。 受講生の取り組みや 「すみだガバナンスリーダー養成講座」 に関心をお持ちの方は、 お気軽にお問合せください。 ☎ 5608−6200 [email protected]
© Copyright 2025 ExpyDoc