(表紙) 都市防災事業計画(当初) 埼玉県三芳町 平成27年3月 上段:変更前[当初、第△回変更](黒字) 下段:変更後[第○回変更](赤字) (様式1)整備方針等 整備方針等 【防災まちづくりの現状及び課題】 三芳町は東京から30km圏内に位置し、埼玉県の南西部、武蔵野台地の北東部にあたる。面積は15.33㎢で、東西は6.9km、南北は4.2kmにわたり、大部分の標高は25m~45m ほどのなだらかな起伏を有しながら西から東へ緩やかに下る勾配を持つ平坦な台地である。河川は東南端を流れる柳瀬川以外はなく、北部には都市下水路の砂川堀、排水路と して南部に唐沢堀、東部に江川がある。 人口は平成14年以降、年々微増傾向にあるが、尐子高齢化が進んでいる。東武東上線に近い東部に人口が集中している一方、関越道や国道463号の通る西部・南部は事業 所が多く、昼夜間人口比率は県内ではさいたま市大宮区に次いで高い。 過去の自然災害としては、近年の地震では東日本大震災(町計測震度5弱)の被害が最も大きく、竹間沢を中心に広範囲での停電が発生したほか、建物の一部損壊が数十件発 生した。直接の人的被害はなかった。また、近年の風水害の被害状況は、大災害に該当するものはなく、比較的小規模な床下、田畑浸水が報告されたのみである。 ただし、首都直下地震緊急対策区域に指定されており、都心南部地震(中央防災会議首都直下地震対策検討WG想定)や東京湾北部地震(埼玉県想定)が発生した場合、最大 震度6弱の揺れが想定されている。北部から東部にかけては木造住宅の密集した地域が多く、また、荒川や柳瀬川が氾濫した際には竹間沢東地区で最大2m程度の水没が想定 されている上、町内各所でゲリラ豪雨等による内水氾濫の発生が課題となっている。 災害時における情報伝達手段の確保は最重要事項である。中でも同報系防災行政無線は、住民への町内の災害情報を伝達するための主軸として考えられているが、昭和55 年に運用を開始して以来、屋外拡声子局の大幅な増設等は行っておらず、その間の開発によって住宅地の状況変化に対応できていない箇所がある。また、現在使用している旧 型アナログ無線システムは不要電波を含むため、平成34年度までの使用期限と定められている。総務省からもできるだけ早期のデジタル化が推奨されているところである。 これらのことから、より多くの住民に避難情報等を伝え、安全な場所に誘導するための手段を構築し、町全体の防災機能の向上を図る必要がある。 【整備方針】 平成26年度に「三芳町地域防災計画」を改訂し、震災対策編として地震災害に対する予防対策と応急対策にて方針を記載している。また、平成24年度に策定した「三芳町地域 防災初期行動マニュアル」内で、東日本大震災を受けて、事前対策として実施すべき事項が記載されている。 建築物については平成20年度に別途「三芳町建築物耐震改修促進計画」を策定済みで、これを基に、指定避難所となる町内8小中学校のうち7小中学校の耐震化が平成25年 度までに実施され(残り1校は耐震補強の必要なし)、昭和56年以前に建てられた拠点建築物の改修・補強等が進んでいるところである。一般建築物は平成27年度までに耐震化 率90%を目標に、耐震診断・改修助成制度などを用いて耐震化を推進している。 上水道施設は、耐震性の低い石綿セメント管の更新事業は平成17年度に終了しているが、引き続き鋳鉄管や水道配水用ポリエチレン管を始めとした耐震性の高い配水管の敷 設を進めている。また、浄水場施設(配水塔、着水井及び浄水池)の耐震化を平成25年度までに実施した。今後、隣接市と「緊急連絡管」の整備に向けた協議を進める。 一方で、富士塚拠点ゾーン地区の都市基盤整備を平成26年度より実施しており、緊急輸送道路となる幹線道路の拡幅、避難地となる公園の整備及び公園内の防災設備の整 備、耐震性貯水槽の整備など、防災機能を取り入れた都市再整備を実施する計画となっている。 また、災害時の音声通話以外の通信手段を確保するため、太陽光発電を非常電源に持つ防災情報ステーションの設置を平成26年度までに実施している。 住民に対する防災情報伝達方法を拡充するため、防災行政無線のデジタル化を推進しながら聴取可能エリアの拡大を図りつつ、機器の更新を行いながら防災行政無線と連携 した情報伝達システムの構築を図っていく。 (様式2)計画事業一覧 計画事業一覧 都道府県名 埼玉県 市町村名 自治安心 課 防犯防災 担当 担当者 平成27年度 計画期間 (正) 細野良太 部(局) 担当部局名 三芳町 (副) 古寺靖 連絡先 (副) 小林圭 ~ 平成30年度 TEL 049-258-0019 (内線 265 ) FAX 049-274-1009 e-mail [email protected] 【都市防災総合推進事業】 事業区分 事業 主体 事業地区名 地区面積 (ha) 都市防災総合推進事業 における事業期間 開始年度 補助率 終了年度 災害危険度 判定調査 1/3 住民等まちづくり 活動支援 1/3 地区公共 施設等整備 事業計画 1/2 都市施設 (公園・緑地) 1/2 用地1/3 地区公共 1/2 用地1/3 防災まちづくり拠点 (直接) 1/2 防災まちづくり拠点 (間接) 1/3 防災情報通信ネッ トワーク(特例) 三芳町 三芳町地区 1533 合計 注) 補助事業費について百万円単位。 注) 該当のないメニューについては行を削除する等して、なるべく一枚に収まるよう作成してください。 H27 H30 1/2 補助事業費(予定)額 (参考)事業費 (参考)国費 132 66 132 66 (様式3)関連事業[都市防災上の課題解決に関連する事業] 事業区分 街路事業 街路事業 市街地再開発事業・公園事業 その他(単独事業等) その他(単独事業等) その他(単独事業等) その他(単独事業等) 事業主体 三芳町 三芳町 三芳町 三芳町 三芳町 三芳町 三芳町 事業地区名 藤久保地区 藤久保地区 事業規模(面積、延長、幅員等) 町道幹線17号線 うち27.6m 都市計画道路竹間沢・大井・勝瀬 通り線 うち47.5m 拠点ゾーン25.1ha 公園2箇所(4,550㎡)、耐震性貯水 富士塚拠点ゾーン地区 槽(40㎥)1基、都市計画道路竹間 沢・大井・勝瀬通り線(うち191.98m) 三芳町地内 三芳町地内 三芳町浄水場 総事業費 (国費ベース) 8 開始年度 終了年度 H23 H23 緊急輸送道路となる幹線道路の整備。 × H24 H24 緊急輸送道路となる都市計画道路の整備。 × H25 H31 都市基盤整備とともに、避難地となる都市 公園の整備、緊急輸送路となる都市計画 道路の改良および耐震性貯水槽の整備を 行う。 × H24 H26 保育所の耐震化による改修 × H13 H25 小中学校の体育館及び校舎の耐震化によ る改修 × H23 H25 着水井、浄水池、配水塔の改築 × H25 H26 災害時の音声通話以外の通信手段を確保 するため、太陽光発電を非常電源に持つ 防災情報ステーションの設置 × (0) 902 (300) 小中学校耐震化 小学校5校 中学校2校 1,659 浄水場耐震化 配水塔1,010㎥、着水井・浄水池 400㎥ 535 注) 地域防災計画、地震対策緊急事業五箇年計画等を参照し、関連部局と調整の上作成。 重点密集 市街地の有無 (0) 817 注) 総事業費について百万円単位。 事業実施状況 2 保育所耐震化 2園 役場庁舎、藤久保公民 防災情報ステーション等整備事業 館、竹間沢公民館、中 4基 央公民館 事業期間 (3) (629) (19) 32 (16) (様式4)年度別事業計画1【参考】 [上段:当初(変更前)、下段:変更後]【百万円単位】 事業区分 事業主体 事業地区名 整備内容 重点密集 市街地 補助率 災害危険度 判定調査 1/3 住民等まちづくり 活動支援 1/3 地区公共 施設等整備 事業計画 1/2 都市施設 (公園・緑地) 1/2 用地1/3 地区公共 1/2 用地1/3 防災まちづくり拠点 (直接) 1/2 防災まちづくり拠点 (間接) 1/3 防災情報通信ネット ワーク(特例) 都市防災 不燃化促進 三芳町地区 × 1/2 同報系無線 子局31局 × 1/2 不燃化 促進調査 1/3 不燃化 促進 1/2 密集市街地緊急リノ ベーション事業 復興まちづくり 計画策定支援 復興 まちづくり 総合支援事業 三芳町 同報系無線 親局1局 復興に向けた公共 施設等整備(防災) 復興に向けた公共 施設等整備(防災) 復興に向けた公共 施設等整備(防災) 補助事業費(予定)額 [国費ベース] 平成26年度以 平成27年度 前 平成29年度 平成30年度 21 平成31年度 平成32年度 以降 計 21 13 17 15 45 13 17 15 66 1/2 1/2 1/2 1/2 (景観地区等 1/3) 1/3 21 合計 平成28年度 (様式5)年度別事業計画【参考】 ○補助額の内訳 事業地区名 三芳町全域 整備内容 同報系無線 親局・操作卓1 局、子局31局 整備の内訳 補助率 用地以外 1/2 用地 1/3 平成26年度以前 合計 ○用地取得面積 事業地区名 整備内容 整備の内訳 補助率 用地 1/3 平成26年度以前 [上段:当初(変更前)、下段:変更後]【百万円単位】 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度以降 計 21 13 17 15 66 21 13 17 15 66 [上段:当初(変更前)、下段:変更後]【m2単位】 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度 平成32年度以降 計 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 三芳町地域防災計画より 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 三芳町地域防災計画より 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 三芳町防災行政無線局管理運用規程 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 三芳町防災行政無線局管理運用規程 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 三芳町事務事業評価(平成25年度) 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域 (様式6) 現況図 等 地区名 埼玉県三芳町 三芳町施政方針(平成27年度) 面積 15.33㎢ 区域 三芳町全域
© Copyright 2024 ExpyDoc