~洪水から守ろう みんなの地域~

記者発表資料
平成28年5月2日
東 北 地 方 整 備 局
水防月間(5月1日~5月31日)
~洪水から守ろう みんなの地域~
・5月29日 青森県八戸市で総合水防演習
・5月27日 洪水対応演習
など 実施
国土交通省では、水害から国民の生命と財産を守るため、国民の皆
様に水防の重要性、水防に対する国民の理解を深め、広く協力を求め
ることにより、水害の未然防止と軽減に役立てもらうことを目的に、
5月を水防月間 ※ と定め、さまざまな取り組みを実施しています。
東北地方整備局において県や市町村と協働で実施する主な取り組み
を紹介します。
◆ 馬淵川・高瀬川総合水防演習
5月29日(日)青森県八戸市長苗代地先の馬淵川左岸(大橋上流)にて、水防団・市町村
・県・国が参加する水防演習を行います。
水防の重要性の理解と水災害に対する心構えや水防に対する意識の高揚を図ることを目
的に実施します。
◆ 洪水対応演習
洪水に備え、5月27日(金)東北地方整備局内すべての河川、ダム事務所、管理所で大
規模出水を想定した実践的な訓練を関係機関と連携して洪水対応演習を行います。
水防警報の発令、洪水予報の発表、ダム・水門など河川管理施設等の操作確認・遠隔操
作、TV会議、緊急復旧工法の検討などを実施します。
◆ 水防団と事務所職員による重要水防箇所の合同巡視
各河川事務所において、洪水時に水防団が水防活動を行う上で注意を要する箇所や水
防資材の備蓄状況の確認を水防団と河川管理者が合同で巡視を行い、洪水時の効率的
な水防活動を行えるよう備えます。
◆ 河川管理施設、許可工作物の施設点検
各河川事務所において、洪水に備え、関係市町村や水閘門操作員と合同で河川管理施
設の点検を実施するとともに、許可工作物の点検を施設管理者と合同で実施します。
[詳細情報は、今後の各事務所からの記者発表もご覧ください。]
※水防月間とは
昭和61年の台風10号による出水の際における懸命な水防活動を契機として、
水防活動が極めて重要であることが再認識されたため、昭和62年度から毎年出
水期前の5月(北海道は6月)を水防月間とし、水防の重要性を国民に周知するこ
と等を目的として各種の行事を実施しているものです。
<発表記者会:宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会>
<問合せ先>
国土交通省
東北地方整備局
(TEL:022-225-2171)(代表)
きく ち
河川部
水災害予報センター長
菊地
裕光
(内線3521)
豊
(内線3522)
し みず の
水災害対策専門官
清水野
H23.9洪水
排水活動状況(八戸市長苗代地区)
水防工法訓練(月の輪工)
水防活動状況(南部町福地地区)
馬淵川・高瀬川
鉄道踏切冠水状況(南部町虎渡地区)
ら地域を
か
る
団
守 結
協力
連携
平成28年度
水害
道路冠水状況(八戸市売市地区)
総合水防演習
本演習は東北6県持ち回りで毎年1回開催される東北最大規模の総合水防演習です。
馬淵川・高瀬川での開催は2003年以来となります。
5月 29 日
(日)
とき
2016年
会場
八戸市長苗代地先
馬淵川左岸(大橋上流)
8:30∼12:30
見学自由
45
青森河川国道事務所
八戸出張所
高瀬川河川事務所
馬淵
大橋
城下小
普段間近では見られない!馬淵川・高瀬川流域流域13市町村
の水防団による水防工法訓練です。
● 情報収集訓練
八戸市、
気象台などと洪水に備えた情報交換やヘリコプター、
河川パトロールカーによる情報収集訓練などを行います。
会場
大
橋
馬淵川
緑地
本八戸駅
八戸小
三八城公園
454
淵
根
城
馬
大
主催
橋
川
史跡根城
の広場
根城跡
東 北 水 防 技 術 競技大会
東北6県代表による水防工法技術競技大会です。
馬淵川河口付近より八戸市街地を望む
第 二 部
■お問い合わせ
国土交通省 東北地方整備局
長苗代駅
戸線
JR八
青森河川国道事務所
〒030-0822 青森市中央三丁目20-38
TEL : 017-734-4521
(代表)
公会堂
八戸市庁
江南小
長根総合
運動公園
地方合同庁舎
裁判所
根城中
104
第 一 部
● 洪水対応訓練
★駐車場を用意しておりますが、できるだけ公共の交通機関をご利用ください。
★自家用車で来場の方は現地誘導員の指示に従ってご駐車ください。
青森河川国道事務所
八戸国道出張所
主な演習内容
馬淵川・高瀬川水防演習
検索
根城小
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/index.html
馬淵川・高瀬川流域13市町村、青森県、国土交通省東北地方整備局
あなたも一緒に水害から地域を守りませんか?
● 関係機関の連携訓練
災害時には様々な機関の連携した対応が必要です。
災害を想定した実践さながらの訓練をぜひご覧下さい。
◉
◉
◉
◉
◉
◉
◉
◉
水位状況の提供
住民による避難訓練
JRの運行制限訓練
テックフォースの出動
マルチコプターによる被災状況調査
国土交通省ヘリコプターみちのく号による被災状況調査
道路規制訓練
高速道路の無料開放訓練
同時開催
見学自由(無料)
◉
◉
◉
◉
◉
◉
◉
◉
自衛隊派遣要請
現地対策拠点設置
救助・救出訓練
救護訓練
応急復旧訓練
排水作業訓練
応急給食配布訓練
支援物資輸送訓練
『防災展』
9:00∼14:00
水防団員募集中!
【
昨年度の実施状況
】
◆ 洪水対応演習 ◆
◆ 水防団と事務所職員による重要水防箇所の合同巡視 ◆
◆ 河川管理施設等の施設点検 ◆