4 2 週間 電話:048-982-9804 FAX:048-981-3881 電話 048-925-1551 FAX 048-925-1554 ― 11 ― 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 障がい福祉課 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 ♥ ♥♥子どもが診断を受けて、 発達障害と分かってから、 私の気持ち がずいぶん楽になりました。 それまでは、 子どもの能力なのか自分のしつけの問題なのか悩 んだし、 子どもに怒ることも多かったです。 診断を受けた後は、 周りに説明しやすくなり、 学校や学童保育の先生方の対 応がだいぶ変わったような気がします。 今は、 学校も楽しく行っていて、 そのことが一番うれしいです。 ― 12 ― 自立支援医療(育成医療)は身体に疾患のあるお子さんで、疾患を放置すると将来障がいを残す と認められる場合であって、確実な治療効果が期待できる方が指定医療機関において医療を受ける 場合に給付が受けられる制度です。 障がい福祉課 1 年以内 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 特別児童扶養手当とは、精神または身体に一定の障がいのある 20 歳未満のお子さんを養育してい る方に、お子さんの福祉の増進を図ることを目的として支給される手当です。 月額 51,500 円(平成 28 年度現在) 月額 34,300 円(平成 28 年度現在) 障がい 毎年 8 月に現況届(所得状況届)があります。 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 ― 13 ― 20 歳 月額 14,600 円(平成 28 年度現在) 障がい 8月 があります。 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 障がい 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 ― 14 ― 精神疾患(統合失調症、そううつ病、非定型精神病、てんかん、中毒性精神病、器質 性精神病など)を有し、長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方。初 診から 6 か月以上経過していることが必要。 障がい福祉課 電話:048-982-9530 FAX:048-981-5392 障がい福祉課 電話 048-982-9530 FAX 048-981-5392 発育や発達に障がいまたは遅れがあると思われるお子さんに対し、基本的な生活習慣を身につけ ることや、社会生活に適応する力を高めていくために必要な機能訓練や療育を行います。また、お 子さんの発育・発達を促すとともに、保護者に対する相談・援助をしています。 電話 048-983-4800 FAX 048-982-5647 障がい児への支援についてもっと詳しく 知りたい場合は、障がい福祉課で発行して いる「障がい福祉サービスガイド」が便利 です。 ― 15 ―
© Copyright 2024 ExpyDoc