PowerPoint プレゼンテーション

産民学官・政策課題共同研究 オープニングセミナー 2016
タウンマネジメント と
働き方 から 考える
埼玉の未来
今年度も県、市町村、企業、NPO、大学等の協働による政策研究がキックオフ!
政策研究のテーマは、都市計画や福祉等から横断的に研究する「超高齢社会の包括的
タウンマネジメント~埼玉の近未来を設計する~」と、県民一人ひとりの個性を尊重し、
個々の希望の実現を目指して研究する「多様な働き方『埼玉スタイル』の推進」。
研究のスタートにあたり、どなたでも参加いただけるセミナーを開催します!
皆様のご来場をお待ちしています!
5.20
2016
(金)
10:00~12:00 開場9:40
埼玉県県民健康センター2階大ホール
セミナー1 |
10:15~11:10
「埼玉が2025年までに
解決すべきこと
-空き家・高齢者・公共施設-」
さいたま市浦和区仲町3-5-1
セミナー2 |
11:15~12:00
「多様な働き方
『埼玉スタイル』の推進
に向けて」
藤村 龍至 氏
東京藝術大学
美術学部建築科
准教授
RFA主宰
■対
photo:Kenshu Shintsubo
象|県・市町村等の職員、企業、NPO、大学関係の
方をはじめ、ご関心のある方どなたでも!
松元 一明 氏
一般財団法人
地域開発研究所
主任研究員
主催:彩の国さいたま人づくり広域連合
■定
員|150名(先着)
■参 加 料|無料
■申込方法|メール又はFAX(裏面参照)
※定員に達し、ご参加いただけない場合のみ、
ご連絡します。
■申込期限|5月16日(月)
■お問合せ|政策研究担当/℡ 048-664-6685
当広域連合は埼玉県と県内全市町村から構成される特別地方公共団体です。
県と市町村職員の「人づくり」に取り組んでいます。
産民学官・政策課題共同研究 オープニングセミナー 2016
「タウンマネジメント」と「働き方」から考える埼玉の未来
講師 Profiles
Time Table
ふじむら
9:40 開場
藤村
セミナー1
東京藝術大学准教授、RFA主宰
セミナー2
一般財団法人地域開発研究所 主任研究員
氏
photo:Kenshu Shintsubo
まつもと
かずあき
松元
一明
氏
一般財団法人地域開発研究所
11:15 「多様な働き方『埼玉スタイル』の
l
推進に向けて」
12:00
松元 一明 氏
龍至
東京藝術大学 美術学部建築科 准教授
RFA主宰
【略歴】
2008年東京工業大学大学院博士課程単位取
得退学。2005年より藤村龍至建築設計事務
所(現RFA)主宰。2010年より東洋大学専任
講師。2016年より東京藝術大学准教授。
10:00 開会
10:15 「埼玉が2025年までに解決すべきこと
l
-空き家・高齢者・公共施設-」
11:10
藤村 龍至 氏
りゅうじ
主任研究員
【略歴】
法政大学大学院人間社会研究科博士後期課
程修了。中野区政策研究機構研究員等を経
て、2011年より地域開発研究所。法政大学
現代福祉学部兼任講師、成蹊大学文学部非
常勤講師、立教大学社会学部兼任講師等。
会場案内
12:00 閉会
13:00 産民学官・政策課題共同研究
l
第1回研究会(グループディスカッションなどを予定)
16:45 ※ どなたでもご見学いただけます。
産民学官・政策課題共同研究とは…
県・市町村・企業・NPO及び大学等の協働による「政
策研究」です。様々な主体が集まり、埼玉の未来を共に考
えています。
産民学官それぞれの主体が持つ人材や情報、ノウハウ等
を活用、組み合わせ、地域課題の解決に真に役立つ政策提
言を行います。(多様な主体の連携による新たな取組や行
政の政策立案等を支援します。)
また、研究を通して、企画力や課題解決力等に優れた人
材の育成を目指します。
●JR浦和駅から徒歩15分。
JR中浦和駅から徒歩20分。
●公共交通機関でのご来場に
ご協力ください。
【申込み先】電子メール:[email protected]
産民学官・政策課題共同研究
氏名
所属
電話
Eーmail
氏名
所属
電話
Eーmail
/
オープニングセミナー
役職
役職
FAX:048-664-6667
申込書(5/16締切)