14-15ページ

すか。
町長
を目的とした健康づくり
町では、生活習慣病の予防
買い物難民への対策は
参加を呼びかけ、内容の充実を図ります
問「プレママ教室」への父親参加の
促進を
答
「プレママ教室」への
父親参加を
町長
去る
月
日に初の婚活支
援者育成セミナーを開催
名の方々に参加い
らしの高齢者の方が多く
の支援力向上に向けた婚活支援者養
ただきました。さらなる婚活支援者
し、町内外から
なっています。交通の不便な多古町
人暮
す。保健推進員の活動としては、ヘ
成研修で、年代に応じた支援のあり
ひとり暮らしや夫婦
ルシー教室において、講師である管
で、買い物難民を発生させないよう
教室やヘルシー教室を開催していま
も多く、近くに親族がいる妊
理栄養士の補助的役割をお願いして
町の現状としては、生活協
ていきます。
援のあり方などを見出せるよう努め
旧多古中央保育所の利用につ
いては、町全体での有効利用
庁内の多古町立幼稚園等空
ださい。
聞き、精査して有効な利用を検討く
が良いと思いますが、地区の要望も
問
旧多古中央保育所の
利用は
同組合などからの宅配、コ
方なども併せて研修し、よりよい支
婦さんばかりではない中、一番頼りに
現在、保健推進員は
なるのはご主人です。
「育メン」と言
マ教室」としてパパ向けの教室を企画
町長
ンビニなどからの配食が活用されて
名で、栄養士に
よる減塩でも美味しい調理法などを
いるほか、町内循環バスやデマンド
約
町では妊娠中期の方を対
地元や家庭に広める活動や、社会福
タクシーなどを利用して買い物をさ
してはどうでしょうか。
象に、妊娠、出産に対する
祉協議会の食事サービス、イベント
れていると認識しています。今後は、
町長
知 識 の 普 及、 妊 娠 中 の 不 安 の 緩 和、
等のお手伝いをお願いしています。
ていきます。
がら、町に適した施策の実現に努め
関係省庁の施策の見直しなども見な
妊婦同士の交流等を目的とした「プ
レママ教室」を開催し、受講者から
好評をいただいています。父親も受
講可能でしたが、今後はさらに参加
を呼び掛けるとともに、妊娠出産を
結婚支援の推進を
当該施設の利活用を検討し、埋蔵文
き施設利用等検討委員会で
代、 代の方に是非幸せな
化財展示保管施設としての利用も
町長
結婚をしていただきたい。ま
検討しています。平成
年度に策定
た、若い方に多古町に移住してもら
予定の公共施設等総合管理計画で具
教育長
子を無償と
未満のひとり親世帯に対
保育料は、年収 360 万円
体的な検討を行っていきます。
町長
子を半額、第
し、多子世帯の子の数え方について
し、第
何でも相談箱の設置、担
月分から第
子加
子 を 無 償 と す る 方 向 で す。
児童扶養手当は
万円に、第
子以
世帯
千円になる予定で
す。 対 象 と な る 受 給 世 帯 は
千円から
を極力第一小に配置してもらえるよ
120 人です。
町内防火水槽の増設等につい
て、相続等により撤去せざる
を得ないような問題も生じてきま
問
消防施設の整備
う県教育委員会に要請しています。
本町における「子どもの貧困」
子どもの貧困
問
全国の子どもの貧困率は
す。地権者の希望によっては公有地
現在は使用貸借、無償
で地域の方のご理解を
い た だ い て 設 置 し て い る 状 況 で す。
総務課長
化の必要もあるのでは。
・ %、 人に 人が貧困
に対する町長の認識は。
町長
ラインを下回る世帯で暮らしていま
す。本町では所得ベースで把握はし
ていませんが、生活保護、児童扶養
世帯です。
自助・共助・公助と言う考え方で地
手当等の実受給世帯は
国の貧困対策を受け、本町の
域の方にもご協力いただき整備して
いきたいと考えます。
保育料徴収基準、児童扶養手
当はどう変わりますか。
問
子を半
の 年 齢 制 限 を 撤 廃 し、 第
により児童、保護者の相談に応じま
算が
額、 第
す。 さ ら に、 児 童 の 不 安 を 払 拭 し、
降は
千円から
安心できるよう、第二小勤務の教員
窓口やスクールカウンセラーの配置
任、養護教諭による相談
等子ども達の心に寄り添う対応を。
します。児童へのメンタルケア
統合により環境が大きく変化
進しては。
えるよう、町をあげて結婚支援を推
問
50
疑似体験できるような内容も加え充
実を図ります。
どのような活動をされていま
保 健 推 進 員 の 方 は 何 名 で、
保健推進員の
活動内容は
問
「行き届いた教育」への対応は
問
統合の目的として、教育効果
の 高 い 学 級 規 模、 学 校 規 模、
人を崩
つに分け
問
答 きめ細かな教育指導体制を確保します
問
財政効果などが示されましたが、一
番必要なのは「行き届いた教育」で
するなどの対応も必要では。
教育委員会や校長会の
連 合 体、 教 頭 会 で も
していますが、国の体制は
人学級の実現についてずっと要望を
教育長
学級と
多古第一小・多古第二小統合
多古第二小統合後の
対応は
問
人の
人超は
す。統合に伴う加配では先進自治体
人と
の時限措置同様に
後の学級編成及び教職員の体
学年は
統合後の学級編成は、
制、対応は。
教育長
学級、
学年も
人と 人の
人の単学級、
人の
学級を
さない状態です。増置・加配教員計
名を活用し、
て授業を行う少人数学級指導や習熟
度別授業を行う
とともに、町単
独で採用してい
る特別支援教
育支援員を配置
し、担任教諭の
授業支援等を行
い、きめ細かな
2
3 2
88
学級、 学年は
学年は
人と
人の単学級とな
学年は
学年は
人の単学級、
学級、
学級で
る見込みです。また、特別支援学級
は知的と情緒、言語の計
標準学級数に
県教育委員会の
員は。
統合による加配教職
名の児童が在籍する予定で
す。
問
教育長
名、少人
名加
教育指導体制を
確保していきま
石渡悦子 議員
28
2
保健福祉課長
な対策はありますか。
働きながら子育てをする女性
佐久間由紀子 議員
います。
問
21
う言葉も浸透してきた今日、
「パパマ
問
2
32
6 1 8
2
1
食事サービスの調理を担当する保健推進員
35
3
3 5
40
31
す。
1
94
応じた増置教員
数学習指導の推進で
配、統合の特別措置として
名の加配を見込んでいま
す。
6
2
23
2
40
16
3
21
2 1
37
9
40
20
4
23
3
2
20
1
1
今日からスクールバスでの登校に
6
5
1
3
35
19
33
3
2
1
14
2016.4.25 vol.80 多古町議会だより
2016.4.25 vol.80 多古町議会だより
15
2
23分
所要時間
62分
所要時間
一般質問 2
平成 28 年 3 月定例会
を 問 う
多 古 町 政
平成 28 年 3 月定例会
一般質問 3