趣き新たに鎌倉婦人子供会館 4月から教室再開 茶室

たい﹂と話している。問
ーナー、茶室に待合を設
溝口文子理事長は﹁多
くの方に利用してもらい
い合わせ同会館☎046
け、使い勝手をよくして
いる。同窓会活動の活性
7・ ・0507
化を図るため2階に同窓
会室を新設している。
鎌倉の大仏さま
健康良好、拝観再開
し、あとの部分には耐震
2階建ての建物を改築
年1月から行
3月 日から通常拝観が
クリーニングが終了し、
高圧洗浄、免震装置の調
亀裂、さびなどの記録と
肩部、
胎内、
外周の汚れや
現状の拝観を続けられる
かどうかは現代人の智恵
と良心にかかっている﹂
新築された体育館は1
階に武道場を併設し、緊
と話した=写真。
急時の避難所としても使
用される。2階に ㍍プ
ールがある。
6月末に新校舎が完成
し、夏休みに引っ越しを
の学校生活がスタートす
し、2学期から新校舎で
生徒数481人︶の体育
る。校庭については全て
挙機材が使用され、選挙
台、投票箱など本物の選
予定。
の工事終了後に整備する
日、
3年生173人の卒業式
館が完成し、3月
行われている鎌倉市立大
が行われた=写真。
2014年 月から校
舎と体育館の改築工事が
船中学校︵岡嶋浩校長・
高校生が
〝私達の町〟
発表
つくる∼たたら製鉄﹂の
候補者別に分類される様
た。投票後、機械で票が
管理者や立会人がつい
調査研究を発表した。
鎌倉・逗子・葉山RC合同会議
鎌倉・逗子・葉山の5
つのロータリークラブが
子や、選挙会が当選者を
まる会議が2月 日、市
町を発信し、未来につな
青少年が自分たちの町を
今年6月 日以
降の 国 政 選 挙か ら
鎌倉 市 選 挙 管理 委
以上 に 引 き 下げ ら
決定する場面も見学し
査などが行われ、大仏の
内のホテルで開かれた。
げていかれればうれし
堀井友理奈さん︵ ︶
は﹁今まで関心がなかっ
年1回テーマを決めて集
ロータリークラブ関係
者は﹁世界に自分たちの
仏の前に果物や花を供
今年は﹁未来に残したい
い﹂と話していた。
佐藤孝雄住職は﹁状態
がおおむね良好であるこ
どのように考え、伝えて
提唱するインターアクト
域にロータリークラブが
いくかを知ろうと、同地
とがわかり、安心した。
を休めているようなかわ
いらしさがある。
表が行われた=写真。
員会が、2月から
歳
逗子開成の生徒たちは
逗子市のフェアトレード
3月にかけて市内5つの
選挙 権 年 齢が
の取り組みを制作したビ
市立中学で模擬選挙の出
クラブの3つの高校の発
デオを放映。鎌倉学園は
要性を知った。この体験
れ、父兄、宅間ボランテ
が参加。町長選挙を想定
ようと鎌倉市立第二中学
地元の人から自然や歴
史を学び、郷土愛を育て
候補者の公約を掲げ、そ
邸と宅間ケ谷めぐ
3 日、﹁ 旧 華 頂 宮
り﹂をした=写真。
れを元に生徒たちが一票
を投じた=写真。
同校の社会科の
本物の投票用紙と同じ
素材の投票用紙や、記載 授 業 の 一 環 で 行 わ
話していた。
お庭もきれいだった﹂と
旧華頂宮邸を初めて訪
れた女子生徒は﹁建物も
楽しんだ。
どを聞きながら街歩きを
ていた鎌倉文士のことな
名の由来、地域に居住し
徒たちは地形の説明や地
班に分かれて巡った。生
邸を見学するコースを7
間ケ谷を下り、旧華頂宮
山を経て浄明寺緑地、宅
回目。大御堂橋から衣張
の職員が協力し、今回3
ィアの会、市都市景観課
して、実際の選挙と同じ
の3年生 人が3月
二中生が校外学習
地域を学び
郷土愛育む
た。
を生かしたい﹂と述べ
たが、体験して投票の重
た。
表面や胎内で
カ所以
上見つかったガムの付着
私達の町・世界へ伝えた
た。
え、 慶 讃 法 要 が 行 わ れ
はほぼ除去された。
い私達の町﹂をテーマに
年ぶりの大掛かりな点
1959∼61年の
﹁昭和の大修理﹂以来、
検調査で、大仏の頭部や
文 小林千穂
写真
松原省吾
いくつもうつむき加減に
草丈 ∼ ㌢。葉は互
生し細い線形で葉先が長
中高生の鎌倉を中心とし
ユリ科の多年草で耐寒
性球根植物。日本へは中
くとがり、上部の葉が巻
前授業を行った。
く見ないと見逃してしま
きひげ状に反り返る。葉
た 活 動、 県 立 鎌 倉 高 校
ように選挙公報で3人の
れることに伴い、
の脇に釣鐘形の3㌢ほど
つけた姿が、ホタルが羽
の花を下向きにつける。
国から渡来したという。
鎌倉の中学5校
一票体験
模擬選挙
再開された。
市立大船中学校
趣き新たに鎌倉婦人 子 供 会 館
4月から教室再開 茶室の利用も
が目標金額に及ばす、和
建物の老朽化にともな ている。
い昨年6月末から改築、
全面改築をめざし20
13年から寄付を募った
鎌倉婦人子供会館︵鎌倉
室のあった築
改修工事が行われていた
市小町1丁目︶の工事が
竣功し、4月上旬から教
われていた鎌
鎌倉市長谷
年の木造
の高徳院で今
室の使用が再開される。
補修と改修を施し、外壁
倉 大 仏︵ 銅 造
日には大
規 模 な 点 検・
像、国 宝 ︶の 大
阿弥陀如来坐
の塗装や設備、内装を整
階の図書室脇にキッズコ
新築された建物は﹁平
成館﹂と名づけられ、1
ルがあるのは従来通り。
室で、ほかに茶室とホー
えた。全体の部屋数は
同会館は、戦後の19
53年︵昭和 ︶、女性
や子どもたちの教育に貢
献しようと鎌倉在住の
校の旧制女学校等同窓会
の有志が集まり、﹁鎌倉
連合婦人同窓会﹂を結成
し、活動拠点を設立した
のが起こ
25
15
りで、1
958年
から現在
の場所を
本拠に活
新体育館で卒業式
校舎は6月竣工
は、﹁鎌倉の砂鉄で鉄を
第一中学校では3月1
日に行われ、3年生 人
バイモ︵貝母︶の名前は
球根が二枚貝に似ている
ことから。花びらの内側
に鱗のような綱目模様が
あり、
別名アミガサユリ。
球根から鎮咳・解熱・
止血の漢方薬が処方され
る。写真は光則寺。花言
60
いそうだが、小さな花を
19
18
30
葉は﹁謙虚な心﹂。
79
50
動を続け
14
22
20
80
ホタルが羽を休めているようなバイモ
22
11
12
20
16
新築された平成館
(右)
、
手前は新たに植樹された
スズカケの木
140
55
30
28
春の庭園で何気なく咲
まっすぐに伸びた茎と
いているバイモ。
葉、花までが薄緑色でよ
TEL 0467(24)8553
FAX 0467(23)1205
(8)
1部 108円
第445号
2016年(平成28年)4月1日
鎌倉朝日新聞社
広告をお待ちしています
地域の活性化のためにも