目 次 - 足利市

目 次
第1 [土 地]
……
1
第4 [労働力人口]
…… 47
1 市域
……
3
1 15歳以上の労働力状態
…… 48
2 都市計画用途地域の変遷
……
3
2 15歳以上産業別就業人口
…… 48
3 土地利用面積
……
4
4 宅地面積の地区別状況
……
4
5 農地転用
……
6
1 産業別事業所数・従業者数(民営)
…… 52
6 公示価格
……
8
2 産業別従事者規模別事業所数(民営)
…… 54
3 産業別従事者規模別従業者数(民営)
…… 58
4 地区別事業所数・従業者数(民営)
…… 62
第2 [気 象]
……
9
第5 [事業所]
…… 51
1 気象概況
…… 10
2 月別平均気温
…… 10
3 月別平均湿度
…… 10
1 農家数
…… 64
4 月別降水量
…… 10
2 農家世帯員・農業就業人口・経営耕地面積
…… 66
3 農用機械所有台数
…… 68
…… 13
4 作物の種類別収穫面積
…… 70
…… 14
5 畜産・養蚕
…… 72
第3 [人口・世帯]
1 国勢調査人口
第6 [農 業]
…… 63
(1)人口の推移
…… 14
(2)地区別男女別人口
…… 16
2 年齢(5歳階級)別人口
…… 17
1 商店数・従業者数・年間商品販売額等
…… 76
3 年齢(各歳)別人口
…… 20
2 産業分類別商店数
…… 78
4 年齢3区分別人口
…… 22
3 産業分類別従業者数
…… 80
5 人口集中地区
…… 22
4 産業分類別年間商品販売額
…… 82
6 常住人口・昼間人口
…… 22
5 経済センサス調査結果
…… 84
…… 24
6 商店街通行量
…… 86
第8 [工 業]
…… 89
常住地による従業・通学市区町村,
15歳以上就業者数等
従業地・通学地による常住市区町村,
8
15歳以上就業者数等
7
9 市制施行以後の人口・世帯数
第7 [商 業]
…… 75
…… 26
…… 28
10 町丁別人口・世帯数
…… 30
1 工業の推移及び概況
…… 90
11 人口動態
…… 38
2 産業別事業所数
…… 92
12 人口動態率
…… 38
3 産業別従業者数
…… 94
13 世帯別人員
…… 40
4 産業別製造品出荷額等
…… 96
14 国籍別人口
…… 41
5 工業用地の推移
…… 98
15 地区別年齢(5歳階級)別人口
…… 42
6 工業団地の推移及び概況
…… 98
7 工業用水
…… 100
第9 [市民所得]
…… 103
2 建設リサイクル法による届出件数
…… 122
…… 104
3 市道・市の橋りょう
…… 124
4 都市公園
…… 124
…… 107
5 松田川ダムふれあい広場
…… 124
1 シルバー人材センター事業状況
…… 108
6 住宅の所有の関係、建て方、階数別専用住宅数
…… 126
2 保育所・保育園の状況
…… 108
7
3 老人福祉センター利用状況
…… 108
4 国民年金被保険者状況
…… 110
5 無拠出制年金受給者数
…… 110
10 県営住宅の状況(市内分)
…… 128
6 拠出制年金受給者数
…… 110
11 家屋課税の概況
…… 130
7 生活保護の推移
…… 111
8 生活保護延人員
…… 111
第14 [労 働]
…… 133
9 児童館利用状況
…… 111
1 一般職業紹介状況
…… 134
2 中高年齢者職業紹介状況(45歳以上)
…… 134
…… 113
3 新規学校卒業者職業紹介状況
…… 134
1 酒類消費量
…… 114
4 一般新規求人状況
…… 136
2 青果・水産物・花き取引状況
…… 115
5 新規学卒者求人状況(中学校)
…… 138
(1)数量
…… 115
6 新規学卒者求人状況(高等学校)
…… 139
(2)金額
…… 115
7 雇用保険適用給付業務状況
…… 140
3 中小企業金融融資状況
…… 116
8 法規別労働組合数・組合員数
…… 140
4 農業金融制度利用状況
…… 116
1 市内総生産、市民所得(分配)
第10 [福 祉]
第11 [消費・金融]
居住世帯の有無別住宅数及び住宅以外で人が
居住する建物数
住宅の種類、専用住宅の所有の関係、建て方、
8
高齢者等のための設備状況別住宅数
9 市営住宅等の状況
第15 [清掃・公害]
第12 [ガス・水道]
…… 126
…… 126
…… 128
…… 141
…… 117
1 ごみ収集処理状況
…… 142
1 都市ガス需要状況
…… 118
2 し尿処理状況
…… 142
2 上水道普及状況
…… 118
3 公害苦情発生状況
…… 142
3 配水量
…… 118
4 口径別給水量
…… 118
5 工業用水道の給水量
…… 120
1 小学校
…… 146
6 公共下水道の状況
…… 120
2 中学校
…… 147
3 高等学校
…… 147
…… 121
4 短期大学
…… 148
1 建築確認申請件数
…… 122
5 大学
…… 148
(1)特定行政庁
…… 122
6 特別支援学校
…… 148
(2)指定確認検査機関
…… 122
7 幼稚園
…… 148
第13 [建設・住宅]
第16 [教育・文化]
…… 145
8 幼保連携型認定こども園
…… 148
7 死因別死亡者数
…… 174
9 中学校卒業後の状況(公立)
…… 149
8 年齢別死亡者数
…… 174
10 中学校卒業者の就職状況(公立)
…… 149
9 斎場の利用状況
…… 176
11 中学校卒業者産業別就職者数(公立)
…… 149
10 埋火葬の状況
…… 176
12 高等学校卒業後の状況
…… 149
11 介護保険
…… 177
13 小学校施設
…… 150
(1)認定状況
…… 177
14 中学校施設(公立)
…… 150
(2)要介護度別認定者数
…… 177
15 小・中学生の体位(平均)
…… 151
(3)給付状況
…… 178
(1)身長
…… 151
(4)経理状況
…… 178
(2)体重
…… 151
(3)座高
…… 151
(1)加入状況
…… 180
16 公民館利用状況
…… 152
(2)給付状況
…… 180
17 市民会館利用状況
…… 153
(3)経理状況
…… 180
18 市民プラザ利用状況
…… 154
13 その他の医療助成
…… 182
19 体育施設利用状況
…… 156
(1)こども医療費の助成
…… 182
20 研修センター利用状況
…… 158
(2)妊産婦医療費の助成
…… 182
21 県立足利図書館・史跡足利学校所蔵資料数
…… 160
(3)ひとり親家庭医療費の助成
…… 182
22 県立足利図書館利用状況
…… 160
(4)重度心身障害者医療費の助成
…… 183
23 美術館参観状況
…… 162
(1)草雲美術館
…… 162
(2)市立美術館
…… 162
12 国民健康保険
…… 180
14 後期高齢者医療
…… 184
第18 [治安・災害]
…… 185
24 史跡足利学校参観状況
…… 164
1 消防施設状況
…… 186
25 少年補導状況(街頭補導)
…… 166
2 火災発生状況
…… 186
26 家庭教育相談受理状況
…… 166
3 原因別及び月別火災発生状況
…… 186
(1)青少年からの相談
…… 166
4 救急車出動状況
…… 186
(2)親からの相談
…… 166
5 火災発生地区別及び時間別状況
…… 188
6 遺失物及び拾得物状況
…… 188
7 交通事故状況
…… 190
第17 [保 健]
…… 169
1 医療施設・病床数・医療施設従事者数
…… 170
(1)月別・時間別
…… 190
2 休日・夜間救急診療利用状況
…… 170
(2)年齢別・類型別・状態別
…… 190
3 検診状況
…… 172
(3)道路別・原因別
…… 190
4 電話相談利用状況
…… 172
8 刑法犯検挙状況
…… 192
5 母子健康手帳交付状況
…… 172
9 年少者犯罪状況
…… 192
6 予防接種実施状況
…… 174
第19 [運輸・通信]
…… 195
(7)参議院議員選挙(選挙区)
…… 204
1 鉄道・バス路線別乗客数
…… 196
(8)参議院議員選挙(比例代表)
…… 204
2 生活路線バスの利用状況
…… 196
3 北関東自動車道 足利IC出入交通量
…… 198
4 自動車保有台数
…… 198
1 一般会計歳入歳出の予算・決算
…… 206
5 電話・電信
…… 198
2 特別会計歳入・歳出決算額
…… 208
6 郵便物取扱状況
…… 199
3 決算の推移
…… 208
4 市税の状況
…… 210
第20 [選 挙]
第21 [財 政]
…… 205
…… 201
1 選挙人名簿登録者数
…… 202
2 各種選挙投票状況
…… 203
第22 [その他]
1 広聴
…… 213
…… 214
(1)市長選挙
…… 203
(1)市政懇談会、市政移動教室、
市長への手紙・ファクス・電子メール
…… 214
(2)市議会議員選挙
…… 203
(2)市民相談状況
…… 215
(3)県知事選挙
…… 203
(4)県議会議員選挙
…… 203
(5)衆議院議員選挙(選挙区)
…… 204
(6)衆議院議員選挙(比例代表)
…… 204
凡
2 足利市役所部門別職員数
…… 216
例
1. 資料の編集年次は平成22年(度)から平成26年(度)を原則とし、収集可能な範囲で収録しました。
2. 統計表中特に注記しないかぎり「年」とあるのは、1月~12月の暦年間を、「年度」とあるのは、4月~
翌年3月までの会計年度を示します。
また「何年度末」「何年何月何日」「何月末日」とあるのは、それぞれ当該日における状態を示します。
3. 統計表には必要に応じて脚注を付し、資料についての説明、根拠、範囲、出所等を明らかにしました。
4. 数字の単位未満は、原則として四捨五入したため総数とその内訳の合計が一致しない場合があります。
5. 統計表中の符号の用法は次のとおりです。
「 0 」 …………単位未満
「-」 …………該当数字なし
「…」 …………不詳
「χ」 …………当該数字の公表をさしひかえたもの
「△」 …………減少
平成28年4月発行
統計あしかが
2015年 [平成27年] 版
発 行 足 利 市 役 所
〒326‐8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:0284-20-2105(直通)
編 集 政策推進部 情報管理課 統計担当