市民公開講座① 「こうべ神経内科ウィーク」

市民公開講座①
「こうべ神経内科ウィーク」
日程:2016年5月18日(水)∼21日(土)の4日間
時間:各日10:00∼12:00/14:00∼16:00(9:30開場)
定員:450名
参加費:無料(事前申し込みなし)
場所:神戸商工会議所会館 神商ホール
(〒650-0046 神戸市中央区港島中町6丁目1番地)
5月18日(水)
10:00∼12:00
コーディネーター:山本
テーマ:「脳卒中」
伸昭(徳島大学医学部神経内科
「脳卒中は防げる,治せる!」
講師:山口 武典(国立循環器病研究センター
「急性期脳卒中に対する血管内治療」
講師:山本 伸昭(徳島大学医学部神経内科
「脳卒中後痙縮に対するボツリヌス治療」
講師:塚本
愛(徳島大学病院神経内科
特別発言:川勝
5月18日(水)
コーディネーター:宮崎
名誉総長)
助教)
特任助教)
テーマ:「認知症」
由道(徳島大学医学部神経内科)
「認知症がこわくない世界にしたい」
講師:中村 重信(洛和会京都新薬開発支援センター
所長)
「アルツハイマー病の根本治療をめざして 挑戦と希望」
講師:岩田
淳(東京大学大学院医学系研究科神経内科
5月19日(木)
助教)
弘之(三井住友海上あいおい生命保険㈱ 営業教育企画部/
厚生労働省委託事業『治療と職業生活の両立等支援事業』日本脳卒中協会担当委員)
14:00∼16:00
特別発言:河西
市
民
公
開
講
座
美保(公益社団法人
10:00∼12:00
コーディネーター:古川
認知症の人と家族の会
講師)
兵庫県支部代表)
テーマ:「免疫性神経疾患」
貴大(徳島大学神経内科)
「多発性硬化症と視神経脊髄炎:最新治療の安全な利用で再発進行の停止を目指す」
講師:斎田 孝彦(関西多発性硬化症(MS)センター 所長)
特別発言:嶺岸
禮三(全国多発性硬化症友の会
会長)
「重症筋無力症 up to date2016」
講師:本村 政勝(長崎総合科学大学工学部工学科医療工学コース
特別発言:北村
5月19日(木)
正樹(全国筋無力症友の会
14:00∼16:00
コーディネーター:峠
教授)
事務局長)
テーマ:「筋萎縮性側索硬化症」
哲男(香川大学看護学科健康科学
「ALS治療への期待と人口呼吸器問題」
講師:木村 文治(大阪医科大学内科学(I)神経内科
教授)
教授)
「ALSの緩和ケアを重視した治療」
講師:狩野
修(東邦大学医学部内科学講座神経内科学分野
講師)
- 125 -
プログラム_3.smd Page 15
16/04/20 13:54 v2.01
「ALS患者の在宅医療」
講師:近藤 清彦(公立八鹿病院脳神経内科
副院長)
特別発言:長尾
義明(一般社団法人日本ALS協会
会長)
岡部
宏生(一般社団法人日本ALS協会
副会長)
5月20日(金)
10:00∼12:00
コーディネーター:佐藤
テーマ:「末梢神経障害・ポリオ」
健太(徳島県立中央病院神経内科
医長)
「シャルコー・マリー・トゥース病ってどんな病気?」
講師:
有希子(京都府立医大神経内科)
市
民
公
開
講
座
「糖尿病性神経障害・ポリオ ∼電気生理検査から分かること∼」
講師:山崎 博輝(徳島大学医学部附属病院神経内科)
「末梢神経障害∼ポストポリオ症候群を中心に∼」
講師:渡辺 大祐(国立病院機構箱根病院神経内科)
特別発言:山田
隆司(CMT友の会
松本
5月20日(金)
副代表)
光雄(ポリオネットワーク代表・全国ポリオ会連絡会)
14:00∼16:00
コーディネーター:堀内
テーマ:「ジストニア」
正浩(川崎市立多摩病院神経内科
「 ジストニア とはどんな病気か」
講師:柳澤 信夫(一般財団法人全日本労働福祉協会
「ジストニアーなおる神経内科をめざしてー」
講師:松本 真一(神鋼記念病院神経内科
特別発言:難波
5月21日(土)
教行(真宗大谷派教学研究所
10:00∼12:00
コーディネーター:足立
会長)
部長)
助手)
テーマ:「ミオパチー」
克仁(独立行政法人国立病院機構徳島病院内科
「筋肉の病気:どのように診断するのか?」
講師:砂田 芳秀(川崎医科大学神経内科学教室
5月21日(土)
雄二郎(遠位型ミオパチー患者会
14:00∼16:00
コーディネーター:糸山
「神経内科とは」
講師:水澤
院長)
教授)
「封入体筋炎ってなに?」
講師:村田 顕也(和歌山県立医科大学神経内科学講座
特別発言:林
部長)
准教授)
事務局長)
テーマ:「神経内科をご存知ですか?」
共催:グラクソ・スミスクライン株式会社
泰人(国際医療福祉大学
副学長)
英洋(国立精神・神経医療研究センター 理事長)
「脳卒中について」
講師:橋本洋一郎(熊本市立市民病院神経内科 部長(首席診療部長)
)
共催:公益社団法人日本脳卒中協会
「てんかんについて」
講師:
貞俊(国際医療福祉大学福岡保健医療学部医学検査学科
「パーキンソン病について」
講師:武田
篤(仙台西多賀病院
英語演題
学部長・教授)
院長)
日本語演題
- 126 -
プログラム_3.smd Page 16
16/04/20 13:54 v2.01
市民公開講座②
「とくしま難病フォーラム」
日時:2016年5月22日(日)13:00∼15:00(12:30開場)
定員:650名
参加費:無料(事前申し込みなし)
場所:徳島大学 大塚講堂
(〒770-0042 徳島市蔵本町3丁目18-15)
テーマ:新しい難病って何?
共催:徳島県
司会:松井
尚子(徳島大学病院神経内科
市
民
公
開
講
座
特任講師)
基調講演
「新たな難病対策について」
講師:飯泉 嘉門(徳島県知事)
特別講演
「難病への取り組み―これまでとこれから」
講師: 原 茂樹(鈴鹿医療科学大学看護学部看護学科
教授)
シンポジウム
「徳島病院が担う役割 ∼みんなで支える神経・筋難病∼」
講師:田中信一郎(独立行政法人国立病院機構徳島病院
院長)
「伊月病院における神経難病診療の取り組み」
講師:西田 善彦(伊月病院神経内科 院長)
「よりよい専門医療をめざして∼大学病院の立場から∼」
講師:松井 尚子(徳島大学病院神経内科 特任講師)
「難病法における患者会の役割」
講師:藤井ミユキ(日本難病・疾病団体協議会
パネルディスカッション
パネリスト: 原
理事)
茂樹(鈴鹿医療科学大学看護学部看護学科 教授)
田中信一郎(独立行政法人国立病院機構徳島病院 院長)
西田
善彦(伊月病院神経内科
院長)
藤井ミユキ(日本難病・疾病団体協議会
理事)
- 127 -
プログラム_3.smd Page 17
16/04/20 13:54 v2.01