相撲教室参加者も募集中 ■日時 2016年4月29日(金曜日)午前8:30より受付 ■場所 学校法人松韻学園福島高等学校 屋内相撲場 「わんぱく相撲福島 LOM 大会」は子ども達の心身の た ん れ ん 鍛錬や健康増進を目的に開催する大会です。 「わんぱく相撲福島 LOM 大会」は、子ども達が日本の国技である「相撲」を 通じ、心身の鍛錬と健康の増進をはかることを主たる目的として開催するものです。 土俵で相撲を取ることによって、体を鍛えると共に、「礼」を学び「感謝」や「努力」 すること、そして人への「思いやり」の心を育むことを覚えていただきます。 そして、子ども達を取り巻く厳しい環境に打ち勝つ勇気をもって、心豊かに育つ 鍛錬の場と考えております。 保護者並びに関係者の皆様におかれましては、わんぱく相撲の趣旨をご理解頂き、 ご支援とご協力、そして参加を賜りますようお願い申し上げます。 「わんぱく相撲福島 LOM 大会」は 福島市及び福島市近郊に在住する子ども達を対象に開催されます。 ■主 催 公益社団法人福島青年会議所 ■共 催 福島県県北相撲協会 ■後 援 福島市・福島市教育委員会 ■開 催 日 2016年4月29日(金曜日)午前8:30受付開始 ■開 催 場 所 学校法人松韻学園福島高等学校 屋内相撲場 福島市御山町 9-1 TEL 024-534-3480 ■出 場 資 格 小学 4 年生~6 年生 男女 ☆両国国技館で行われる全国大会までの道のり☆ 第29回わんぱく相撲福島 LOM 大会 学校法人松韻学園福島高等学校 屋内相撲場 ☆お問い合わせ・お申込みについて☆ 裏面の開催要項をご覧頂き、参加申込書に必 要事項をご記入の上、FAX、郵送、 又は持参にてお申込ください。 第19回わんぱく相撲 福島ブロック大会 お申し込み・お問い合せ先 会津坂下町 公益社団法人福島青年会議所 事務局 〒960-8041 福島市大町 2-5 第32回わんぱく相撲 全国大会 2016年7月31日(日曜日)両国国技館 TEL:024-521-1635 FAX:024-521-1697 「わんぱく相撲福島 LOM 大会」に 参加する為に、下記のことを読んでください。 ■大会名称 第29回わんぱく相撲大会 福島LOM大会 ■開催日時 2016年4月29日(金曜日)9:00~12:00(午前8:30より受付) ■競技方法 各学年総当り戦 (応募人数により競技方法の変更があります ■服 装 体操着・運動靴で集合。競技時、男子は上半身裸に「まわし」又は短パンの上に 「簡易まわし」。女子はレオタード又は水着の上に「まわし」または「簡易まわし」 (まわし、簡易まわしは貸出します) ■持 物 タオル、飲み物 ■傷害保険 傷害保険特約の範囲で保証いたします。 ■参 加 費 無料 ☆女子につきましては、全国大会規定により、優勝しても県大会、全国大会には参加できませんので予め ご了承ください。(県大会におきまして、アトラクション大会として女子の部を準備しております) ☆団体でのお申込につきましては下記申込書に団体名、人数をご記入ください。折り返し、こちらからご連絡いたします。 ☆大会終了後、ちゃんこ鍋を無料で振舞いますので奮ってご参加ください 初心者の方大歓迎!!相撲教室に興味のある 小学1年生~中学3年生は是非ご参加ください! ☆県北相撲協会では毎週水・土もしくは日曜日に わんぱく相撲の練習を行っております。 ご興味のある方はご参加ください。 連絡先:矢吹 庄治 TEL:090-4319-1578 ☆大会開催前に是非、わんぱく相撲教室に参加してください。 【第29回わんぱく相撲 福島 LOM 大会 参加申込書】 小学校名 学年 フリガナ 性別 氏名 生年月日 男 ・ 女 年齢 自宅住所 電話番号 健康 Email 状態 【保護者参加同意書】 (公社)福島青年会議所主催・第29回わんぱく相撲福島LOM大会に参加することを同意致します。 申込年月日 保護者氏名 年 月 日 印
© Copyright 2025 ExpyDoc